表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/286

80、ヘルシ玉湯 〜 セイラの救出

 いま、俺らは、玉湯の源泉近くにおるんや。


 ライトにレア狩りさせるつもりで受注したんやけど、フリーミッションになっとるから、中堅ランクまで、わんさか集まってきとる。


 レアの配下と遊んどる奴らは放っておくことにして、問題なんは、レアに挑んどる どこぞのアホ娘や。


 ったく、あのアホ、自分のチカラを過大評価し過ぎなんや。ほんま何しとんねん、親の顔が見たいわ……って俺やんけ! はぁ〜寒いこと言うてたら、なんか疲れてきたわ。



「タイガさん、ミサさんがいます!」


「あぁ、せやな。あのアホ、ほんまに…」


「えっ? じゃあ、セイラも近くにいますか?」


「いや、レアの近くにはおらんで」


 レンさんが心配そうな顔で、僕の方を見るので、僕はセイラさんを探して『見る』ことにした。


 ヘビの髪?を持つ巨大な化け物のまわりには、ミサさん以外に、男性が6人いる。すべて剣士のようだ。


 そして少し離れた所に、女性が2人? こちらからでは顔は見えないけど、黒魔導士っぽい。

 レンさんの彼女は確か白魔導士だったよね?


 さらにレアから離れた場所を探してみたけど……あ! 居たかもしれない。倒れてる女性がいる!


「あの! 倒れている女性がいるので、ちょっと行ってきます」


「え、ライトさん…あの」


「顔は見えないんですが、魔導士っぽいので魔力切れかもしれません」


 タイガさんも、セイラさんを探していたようだった。


「あ、あれか…。あの辺り、かなり温度高いし、いろいろおるで」


「わかりました。姿、消していきます」


「あぁ、こっちは、あのアホ、なんとかしに行くわ。レンはどうする?」


 レンさんは少し迷ったようだった。


「タイガさんと行きます。ライトさんについていっても、俺に出来ることはないかもしれないですから」


「せやな、それに倒れてる娘は息があるからライトが行けばなんとかなるわ」


「はい」


「ライト、バリア、フルでくれ」


「了解です」


 僕は、タイガさんとレンさんに、バリアをフル装備でかけた。


「ライト、ゲージサーチしたか?」


「いえ、まだ」


「あの娘、黄、赤や。魔力切れと、怪我やろな」


「わかりました。行ってきます」


「じゃあ、レン、こっちはこっちで行くで」


「はい! ライトさん、お願いします」


「レンさん、おまかせください」


 僕は、透明化!してから霊体化!した。


「えっ? ライトさんが消えた?」


「レンさん、まだいますよ。では、行ってきます」


「は、はい」


 レンさんは、キョロキョロしていたが、タイガさんに促され、レアのいる方へと向かって行った。


 僕は、少し高い位置をふわふわと飛んでいった。地面に近いと、途中、交戦中の人達がいるから、まぁ当たらないんだけど念のため…。


 そして、僕は倒れている女性のもとへたどり着いた。近くを『見て』みたが、魔物達は、少し離れた場所で別のパーティと交戦中の人達に気を取られているようで、そっちへと向かっていた。


 僕は、霊体化と透明化を解除し、バリアフル装備をかけた。


「あの、大丈夫ですか?」


 僕が女性に声をかけると、倒れていた彼女は、僕を見て、必死に起き上がろうとした。


「だ、大丈夫…」


「魔力切れですか?」


「はい、あと、麻痺毒を受けてしまって足が…」


 彼女の左足の太ももが、爪で引き裂かれたように服が破れ、血が流れていた。


「毒を出そうと、出血を止めずにいたら、意識が飛んでしまって…」


「僕は回復魔法はそれなりにできるので、少し見させてもらっていいですか?」


「はい、ぜひお願いします」


 僕は、彼女の足を『見た』が、呪詛のようなものはなく、単なる怪我だとわかった。

 ただ、引き裂かれた傷は、かなり深い。麻痺毒というより、神経が切断されてしまっているようにも見える。


 僕は、クリアポーションを彼女に渡した。


「僕が作ったポーションです。弱い毒は消えますから飲んでください」


「あ、ありがとうございます」


 彼女は、震える手でポーションの蓋を開け、一気に飲み干した。


「え? 手足しか麻痺していないと思ってたのに、味覚まで…」


「ん? 変な感じですか」


「はい、なんかフルーツエールを飲んだような…」


「あー、それなら味覚は正常ですよ。そういう味なんです」


「えっ」


「あ、僕はポーション屋なんです」


 そう言って、リュックに付けている旗を見せた。


「あ、コペルの行商人さん? あはっ、かわいい瓶の旗も」


 僕は、彼女のゲージサーチをした。青、赤。うん、体力は戻ったね。だが、足の傷はポーションでは治っていないようだった。


「あと、これもどうぞ。これは交換で入手したので、普通の味ですけど」


 僕は女神様と交換した、魔力1,000回復の魔ポーションを渡した。

 彼女は、それも蓋を開け、一気に飲み干した。


「えっ! これは!」


 彼女は、ラベルを見て驚いていた。そしてさっきのパナシェ風味のラベルも見ている。


 僕は、再び彼女のゲージサーチをしてみた。青、緑。うん、魔力も大丈夫だね。


「体調はいかがですか?」


「は、はい、大丈夫です。あの…魔ポーションなんて…」


「あ、その瓶は回収させてください。交換してもらった人に、これは売らないようにと注意されてたので」


「は、はい…」


「あとは、足の傷ですね。左足の感覚はありますか?」


「いえ、麻痺しています。手の麻痺は治りました」


「たぶん、手の麻痺は毒か魔力切れが原因だと思います。左足は、神経が切断されているようです」


「えっ! じゃあ、私はもう歩けないんですね…」


「ちょっと、再生してみますね」


「え、えっ?」


 僕は、彼女の左足に、スッと手を入れ、神経を繋ごうと意識して、再生!を唱えた。うん、神経、繋がったね。そして傷口をふさぐために、回復!を唱えた。うん、完璧。


「これで、どうですか? 立てますか?」


「あ、あの、えっと……手が…透過魔法?」


 と言いながら、彼女は立ち上がった。うん、怪我は大丈夫そうだけど、服が血でひどいことになっていた。

 彼女は、その場で、足踏みしたりして確認していた。


「はい、あと痛いところはないですか」


「全然、ないです。すごい! 私、こんな魔法使えないです」


「あははっ、よかったです。あ、服もちょっとキレイにしますね」


 僕は、彼女にシャワー魔法をかけた。血で染まっていた服は、だいたいキレイになった。シャワー魔法では、完全クリーニングはできないなぁ…。


「えっ! なんですか? いまの?」


「シャワー魔法です。弱い火水風魔法を同時発動すると、こんな感じになるんですよ」


「ど、同時発動? 私、そんなのできないです。それどころか、火と水しか使えないです」


「なんだか偶然の産物なんですけどね〜」


「すごい、何でもできる高位の魔導士さんなんですね!」


「いえ、回復系しかできなくて…」


 僕がそう話してると、突然、セイラさんの表情がひきつった。僕は、とっさに、彼女にバリアを張った。



 ヒュン! ヒュン! ブォオッ!



 バリアを張った直後、火が降ってきた。そう、雨じゃなくて、火の玉が降り注いできたんだ。


 振り返ると、離れた場所で交戦していたはずの魔物がウヨウヨいる。

 ウニョウニョの方が適切な表現かもしれない。レアモンスターとそっくりな、メドゥーサみたいな化け物がいた。

 だがサイズは人並みだ。子供なのかもしれない。それが、5〜6体はいる。


「もう、無理だわ」


「ええ、無理ですね……逃げましょう」


「えっ? どうやって? 囲まれたわ」


「手を出してください」


「えっ?」


「失礼します」


 再び奴らの火の玉が降り注いできた。その粉塵にまぎれて、僕は、彼女の手をつかみ、透明化!霊体化!を念じた。

 彼女は壊れたテレビのように半分霊体化した。やはり透明化はできないか…。


「えっ、あの…」


「大丈夫ですよ、ここにいます。手を離さないでくださいね。仲間と合流します」


「え、わ、え? 空を?えー?」


 僕は、彼女を連れて、ふわふわと上空へと上がった。下から、奴らが火の玉を投げてくるけど、当然、僕達には当たらず、すり抜ける。


 僕は、タイガさんのいる、レアモンスターの近くに移動することにした。こいつらは、彼女の姿は見えるから ついてくるはずだ。タイガさん達に、なんとかしてもらおう。


「あの、私、空を飛んでますし、火の玉が当たらないです。透過魔法をかけてくれたんですか」


「はい、まぁそんな感じです」


「飛翔もできるんですね」


「飛翔というより、ふわふわ浮かぶ程度ですけどね…。攻撃は当たりませんから、遊覧飛行を楽しんでください〜」


「あはっ。はいっ! 空を飛んだの初めてです。すごく楽しくなってきました」


「ふふっ、それは良かったです」


「あの、お名前をうかがっても構いませんか?」


「あ、そういえば名乗ってませんでしたね。ライトです」


「え? ポーション屋でライトさんって……どこかで見たことある人だと思ってたんですが、ミサの…じゃなくて、タイガさんのお知り合い?」


「はい、ロバタージュでお会いしましたよね」


「やっぱり! すみません、ぼーっとしていて」


「いえ、僕もバッタリ会ってもわからないと思います。ここには、タイガさんとレンさんと一緒に来たので、あなたを探したんですよ」


「え? レンさんって…警備隊のレンフォードさん?」


「はい。僕、レンさんと親しくさせてもらってるんですよ」


「えーっ! そうなんですね、もしかして私のことも?」


「はい、聞いてますよ〜」


「そうだったんですね。なんだか驚きました」


「ん?」


「あ、いえ……嬉しいです。あなたみたいな人が、彼の友人で…。彼、かなり人見知りで、友達が少ないから」


「僕も、友達は少ないんですよね〜。田舎から出てきてまだ日も浅くて…それに僕も人見知りが激しいんですよね」


「あはっ、そういえば雰囲気が、彼とすごく似てますね。話し方とかも」


「ん? そうですか?」


「はい、だから、なんだかとても親しみやすいです」


「あはは、光栄です」




 そして、タイガさんが見える場所にたどり着き、霊体化と透明化を解除した。


 レアと交戦中かと思ってたら、なぜか見守り中のようだった。


 僕が彼女を連れてきたことに気づいたレンさんが、駆け寄ってきた。


「ライトさん! セイラ!」


「レンさん、お待たせしました」


「レン、ライトさんってすごい人だね! 完璧に治してくれたの」


「ライトさん、ありがとうございます」


「いえいえ、ほとんどポーション頼りでしたから」


「そうだ! 魔ポーションも飲ませてもらったの」


「えっ? あとでお代払います!」


「いえ、ミッション中だから、それはいいですよ。通常時ならもらいますけど〜」


「いやいや、ミッションの報酬より高いでしょ?」


「あ、僕が作ったものじゃなくて、交換してもらったものだから、気にしないでください」


「ほんと、ライトさんには、借りばかりできちゃいますね」


「え? 僕も、レンさんには、借りばかりできてしまうと思ってました」


「あははっ。続きは、奴らを片付けてからですね」


「はい、それに……レアの子供かもしれない化け物、こちらに来ます…」


「えっ?」


「さっき、囲まれたの。ライトさんが居なかったら余裕で死んでたわ」


 と、話していると、またあの火の雨が降り注いできた。


(もう、追いついてきたんだ…)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ