表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/286

77、ヘルシ玉湯 〜 カンパリソーダ風味のポーション

「ライトさん、お休み中にすみません」


 僕が、タイガさんに叩き起こされて、まだボーっとしていたときに、見たことのある初老の紳士に声をかけられた。えーっと…誰だっけ?あ! フリード王子の執事さん?


「いえ、大丈夫です」


 僕が寝ぼけていて、状況がわかっていないことがタイガさんにはバレたようで、目が合うと、はぁーっと、ため息をつかれてしまった。


「アレク、こいつ寝ぼけとるわ〜」


(あ、そうだ、アレクさんだ。タイガさんナイス!)


「叩き起こされてましたもんね、すみません」


「こいつ、あーでもせんと、なかなか起きへんからな」


(だからって、ハリセンは…)


「クリアポーションですよね」


「ええ、昨夜、臨時販売されたようですが、在庫はありますか?」


「はい、大丈夫ですよ。どれくらい必要ですか?」


「できれば、1,000本と言いたいところですが、とりあえず可能な範囲で構いません」


「大丈夫ですよ、1,000本でも」


「本当ですか? もし1,500本でも?」


「はい、大丈夫です」


「おお〜、助かります。来た甲斐がありました」


 僕は、テーブルの上に、パナシェ風味のクリアポーションを出していった。確か魔法袋に6,000本くらいあったはずだから……2,000本出した。


「こんなに! 助かります」


「こちらこそ、魔法袋がパンパンだったので、ありがたいです」


「では、査定額がふたつ付いたと聞きましたが…」


「無償で提供されるんですよね?」


「ええ、もちろん」


「では、僕のイーシアでの病人への直売価格で構いません。1本銀貨2枚で、2,000本ですから、金貨40枚で」


「え? ギルドの価格だと銀貨5枚だから、金貨100枚になりますが?」


「僕が直接お手伝いしないのに、査定額をいただくのは気がひけるので、金貨40枚で大丈夫です」


「おまえ、いつまでたっても、魔導ローブ買えへんで」


「いいんです。簡単に買えてしまったら、目標がなくなるじゃないですか」


「はぁ…そーでっか」


「あの、本当に40枚でいいのですか?」


「はい。それにこんな所まで来ていただいたので…その分ということで」


「はははっ。わかりました、ではそれでお願いします」


 僕は、アレクさんから代金として金貨40枚を受け取った。


 アレクさんは、急いでいたようで、挨拶を済ませると、そのままスッと転移して帰っていった。





「さて、朝飯にするか?」


「え? もう朝ですか? 」


「そろそろ、太陽、赤いのが昇るで」


「ちょっと、リュックの整理をしてからでいいですか? 異空間ストックが増えると、リュックくんの機嫌が悪くなるんで…」


「はぁ? なんやそれ。どっちが主人やねん…」


「だって…」


「わかった、好きにしとけ。じゃあ、俺は風呂入ってくるわ〜」


「ん? 水着持ってきたんですか?」


「何言うてんねん。そこに水着あるやないけ」


 タイガさんの視線を追うと、寝るときのパジャマなのかと思ってた部屋着風の服があった。


「えっ? これ、部屋着じゃないんですか?」


「どう見ても、入浴用の服やろ…。みんなこれ着てたやんけ、あちこちで」


「あ、そう言えば……確かに」


「1階の室内大浴場に行ってくるわ〜。整理終わったら来いや」


「あ、はい」


 バタン!


(わ! 早っ! もう行っちゃった)



 僕は、リュックを開けてみた。やっぱり、どっちゃり入っていた。絶対、生産スピード上がったよね。


 女神様は、リュックくんが進化しても作るポーションのレベルが上がっていないとか言ってたけど、こんなに早く作れるようになったのは、すごい進化だと思うんだよね、うん。


 僕は、中身をせっせとテーブルの上に出していった。クリアポーションと新作のモスコミュール風味が多いかな。カシスオレンジ風味がない。何か素材不足なのかな?


(リュックくん、何か素材不足になってる?)


『別に』


(水や薬草は、まだまだある?)


『ある』


(そっか、よかった)


 あれ? 見たことない色! ポーションはどれも茶色がかった瓶に入っていて中身の色は、パッと見てもわからないのだが、赤い! 瓶が透明なんだ。


(何? これ…。もしかして失敗作?)


『違う』


(瓶が、これ、透明だよ?)


『まぁな』


(その反応は…自信ありだね、説明見てみよう)



 僕は、ラベルを見た。『H10 』何? もしかして、ハイポーション?


 少しテンションが上がった僕は、ラベルに魔力を流して、説明書きを読んでみた。ん?何? うん? 意味がわからない…



『H10 』媚薬効果つきポーション。体力を1,000回復する。媚薬効果は、中程度の呪いの一種。効果時間は2〜3時間。

(注)洗脳状態でさえ解除する程、この媚薬効果は強い。使用時には注意が必要。



(リュックくん、媚薬って、何?)


『さぁ』


(えー、また意地悪してる? 教えてよ)


『さぁ』


(もしかして、わからない?)


『…疲れた』


(ええーっ? わかったよ……じゃあね〜)



 何だろ? これ、瓶が透明って、何か意味あるのかな? ただの気まぐれ? しかし呪いの一種って…。


(まぁ、とりあえず、飲んでみよう)


 僕は、新作の『H10 』を飲んでみた。

 ん〜、なんか少し薬っぽい? 苦いな、甘いけど…。これ、何だろ? うーむ…。炭酸で割ればカンパリソーダみたいな感じ? あ、でも、ほんの少しだけ微炭酸かも?



 カンパリソーダというのは、カンパリという真っ赤なリキュールをソーダで割るだけで簡単に作れるカクテルだ。

 初めて飲むと、少しニガイと感じる人が多いかもしれない。でも、だんだんこの苦さにハマって、おうちカクテルとして、愛用する人も結構いるようだ。


(まぁ…微炭酸のカンパリソーダだな、うん)



 しかし、媚薬ってなんだろ? 体力は寝起きだから回復しないし、飲んでも何の効果もなかった。

 あ、中程度の呪いだから、僕には効果がないのかもしれない。


(あとでタイガさんに飲んでみてもらおう)



 とりあえず、新作の変なポーションをうでわに20本入れた。

 美容ポーションは20本入れてたとこに80本入れて100本にした。


 あとは、魔法袋に、すべて入れた。

 魔法袋の中は、カルーアミルク風味が55本、モヒート風味が7,600本くらい、カシスオレンジ風味は3,900本くらいのまま、パナシェ風味が4,500本くらい、モスコミュール風味が221本、そして新作のカンパリソーダ風味が36本、になった。


(在庫、かなり増えたよね。種類も増えたから管理が大変…)



 リュックの整理もできたので、お風呂に行こうかな。お風呂に、リュック持ち込んでいいのかな?


(リュックくん、お風呂行くけど、置いて行っでもいいかな?)


『嫌だね』


(ん? 温泉、入りたい?)


『まぁな』


(どうしようかな……あ、リュックくんを透明化すればいいかな?)


『あぁ』


(じゃあ、そうしよっか。服のまま入るんだから、まぁいいよね)





 そして、僕は部屋着っぽい入浴着に着替え、1階の大浴場に行った。


 お風呂なのに、男湯、女湯に分けてないから、入るのに少し戸惑ってしまった。


 中に入ると、普通の室内温水プールのように広かった。入り口には、遊泳禁止の看板がつり下げられていた。


(やっぱ、泳ぎたくなるんだな)


 僕はタイガさんを探したけど、湯気でよく見えない。ここで『眼』の能力を使うのは、やはりさすがにダメな気がする。


 キョロキョロしていたら、施設の人っぽい人に声をかけられた。


「初めていらっしゃったのですか?」


「あ、はい」


「そのまま、お好きな湯に入っていただいて大丈夫です。遊泳は他のお客様にご迷惑になるので、禁止させていただいております」


「あ、はい」


「出られるときは、あちらで入浴着や髪の乾燥ができますので、よかったらご利用ください」


「はい、わかりました」



 僕は、まわりの小さなプールに入ってみることにした。こっそりとリュックくんを持ち込んでるから、あまり人が多くないとこがいいよね。

 まぁ、人が多いなら、リュックくんを霊体化してもいいんだけど…。


 プールの中は階段状になっていて、浅い所に座ってもいいし、深い所で立ってもいいようになっていた。


 僕は、浅い所に座ってみた。かなりぬるい湯だけど、湯には薬効成分が含まれているのか、なんとなく落ち着く香りがした。


 真ん中の大きなプールの端に、たくさんの人だかりができているのが見えた。そのほとんどが女性だった。


(有名人でも居るのかな?)


 すると、その人だかりの中にいた人が、こちらを指差している。ん?何?

 そして、女性が2人、僕の方へと走ってきた。


「あの、ライトさんですよね」


「え、あ、はい」


「こっちで一緒におしゃべりしましょうよ」


「いえ、僕は…。人が多いと落ち着かないので、すみません」


「えーっ、やだ、ふられちゃったわ〜」


 僕は、ちょっと居心地が悪くなってきたので、出ることにした。


「僕、そろそろ、失礼します」


 彼女達が、何かを言っていたけど、僕は、そそくさと退散した。

 出入り口付近で、シャワー魔法を使って、服を乾かし、逃げるように部屋へと戻った。


(なんか、びっくりした〜)



 僕が部屋に戻って、少しするとタイガさんが戻ってきた。


「おまえ、なんやねん。せっかく彼女達が誘いに行ったのに、ふりやがって〜」


「え? もしかして、さっきの人だかりは…」


「あ? 楽しくおしゃべりや。まぁ、半分は情報収集やけどな」


「どんな有名人がいるのかと思ってました」


「は? 俺やと『見えた』やろ?」


「いえ、お風呂で『眼』の能力を使うのはマズイかなって…」


「リュックを持ち込む方がマズイと思うで」


「えっ? バレてました?」


「持ち込んだんか? アホか」


「えっ? なっ…」


「拗ねるなや、ガキじゃあるまいし」


(気づいたんじゃないんだ)



「はぁ、まぁいいです。それより、また新作できたんですよ。味見どうですか?」


「魔ポーションか?」


「いえ、体力1,000回復のポーションです。よくわからない効果つきなんですが」


「何がついとんねん? 美容の次は、ダイエットか?」


「飲んでみたけど何も起こらなかったんです。よかったら飲んでみてください」


 僕は、新作を1本渡した。タイガさんは、邪魔くさそうに、蓋を開けて、一気に飲み干した。


「うっ! お、おまえ、なんや、コレ…暑〜っ!」


「えっ? 暑いですか? お風呂上がりだからかな?」


 タイガさんは、ラベルの説明を読んで、固まっていた。


「おまえ、俺に、なんちゅーもん飲ますんや! どアホ! どないすんねん、これ!」


「暑いなら冷やしましょうか?」


「解毒や。いや、違うな、呪いか? 呪詛の塊はないから蘇生では無理か、クリアポーション出せ! いますぐ」


「は、はい」


(なんでそんな怒るかなー)


 僕は、タイガさんにクリアポーションを渡した。

 受け取るとすぐに飲み干し、結局3本飲んで、少し落ち着いたようだけど、タイガさんの顔は赤くなっていた。


「そんな暑いですか?」


「当たり前やろ! 媚薬なんて盛られたら…。しかも、めちゃくちゃ強いやんけ!」


「あの、媚薬って……何の薬なんですか?」


「はぁ? アホか。エロ薬や!」


「は?」


「エッチな気分になる薬や!」


「へ?」


「あー、もうあかん! ちょっと出かけてくる!」


 バタン!


(えーっと……えーっ? リュックくん!)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ