表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

105/286

105、ハデナ火山 〜 守護獣ケトラとの再会

 僕はいま、生首達のワープで、ハデナ火山のふもとの転移魔法陣の近くに来たところなんだ。とても久しぶりな気がする。でも、ここって、こんなに暑かったっけ?


 一緒にワープしてきたタイガさん以外の3人は、きょとんとしていた。まぁ、頭の中の切り替えに、少し時間がかかるよね。


「ライトさん、これすごいだ!」


 先輩『落とし物』係のベアトスさんが、目をパチパチとして、驚いていた。


「そうなんです。移動が速いから酔わないんですよ」


「んだ。すごいだ」


「ライトさん、同じ魔物ですか? アマゾネスのワープワームは、転移とほぼ同じく、空間の歪みを感じますが、貴方のは、移動したことさえ気づかない」


 王宮の上級魔導士セシルさんも、驚いていた。


 王宮には、アマゾネスという種族が滞在していて、その女王がワープワームの支配権を持っているそうだ。

 だから、セシルさんは、ワープワームのワープを経験したことがあるようだった。


「進化して、スピード上がったんですよ」


「確かに、浮かぶ動きがなくなったけどな。でも、あんま変わらへんで」


「少し知能が上がったみたいですけど」


「あー、なんや、芸を覚えたって言うとったな? 寸劇でもやるんか?」


「あ、はい。実演してましたね〜」


「はぁ? 冗談やで? マジか」


「新たに加わった能力を僕に見せるために、実演してました。といっても全然ダメダメでしたけど…」


「何しよったんや?」


「治癒魔法を覚えたようで、わざと火傷して治してました。全然、完治してなかったんですけど」


「あ? 何ふざけとんねん、おもんない冗談やめとけ」


「ん? いえ…」


「ライトさん、それ、たぶん勘違いですよ? ワープワームは魔法は使えません」


「でも、火とか…」


「あれは、魔法ちゃうで。火の息を吐いとんねん」


「じゃあ、治癒の息? 」


「はぁ、もうええわ。そんなことより、おまえら、何しとんねん」



 タイガさんは、セシルさんをキッと睨んでいた。セシルさんを、というより、待機していたはずの、王宮の調査パーティの人達に怒っている。


 僕は、タイガさんの視線の先を『見た』


 そこには、火の雨を降らせている王宮の魔導士カールさんがいた。さらに、剣を抜いて戦っている数人の剣士や、戦士達…。


 その相手が、真っ赤な大きな狼……ケトラ様だ!


「あんなことしとるから暑いんやんけ。アホか、アイツら」


「なんてことだ! 迷宮にもぐる前に全滅しかねない…」


 セシルさんは、そう言うと、バックルさんの方を見た。ふたりは目が合うと、軽く頷き、その争いの場に、参戦しに行った。



「はぁ、おまえ、止めてこいや」


「えっ? 僕がですか?」


「おまえ、ワンコ好きやろが」


 僕は、ベアトスさんの方を見たが、ベアトスさんは、手を前でクロスさせていた。ペケマークだよね、たぶん。


「クマは、戦闘は無理やで。防御も弱いから、なんの役にも立たへんで」


「はぁ…」


「はよ、止めてこいや、暑いやんけ」


「とりあえず行ってきます…」


「あぁ」




 僕は、事情がわからないなぁと思いつつ、争いの場へと向かった。

 転移魔法陣の横を通り過ぎたとき、突然、目の前に、小さな何かが飛び出してきた。


「わっ! びっくりした」


「いろはちゃんとこの子じゃない! ちょっとあれ、なんとかしなさいよー」


 目の前に現れた怒りっぽい女性は、確かクリスタルの妖精だよね。自由すぎる性格で、振り回されたっけ。


「いきなり、目の前すぎる場所に現れないでくださいよー。心臓に悪いですから」


「あ、あら。そうだったわね。私みたいな綺麗な女性が目の前に現れると、ドキドキさせてしまうんだったわ。忘れていたわ、ごめんなさいね」


(あ、そうだ、こういう人だった…)


「次からは、もう少し離れた場所に現れてくださいね」


「仕方ないわね、難しいのよ?」


「貴女ほどの方なら、それくらい、簡単なことだってわかってますよ」


「ほんと、貴方は、よくわかってるわねー」


「ありがとうございます。ところで、あの争い、何が原因なんですか?」


「なんか、人族が集まってきたから、ケトラが偵察に来たのよ〜。あの子、最近、守護獣の仕事わりとやってるのよ」


「そうなんですね、ケトラ様、頑張ってるんだ」


「うーん、空回りばかりだけどねー。で、ケトラを見た人族がいきなり、魔法ぶっ放しちゃって」


「なるほど…。人族は、ケトラ様を恐れて攻撃した感じですか?」


「もしかしたら、守護獣だとわかってない人族が、魔物だと思って攻撃したのかもね」


「そっか、わかりました。ちょっと仲裁してきます」


「うん、そうしてちょうだい。暑くて敵わないわ。火の守護獣に、炎攻撃とか…バカやってるんだもの」


「ははっ、はい」


「と言ってたら、まともな魔導士が出てきたわね。ケトラのこと、わかってるみたいね。完璧に、弱点ついてるわ」


「えっ、やばいですね、行ってきます」


「はいは〜い」




 僕は、バリアをフル装備でかけ、争いの場へと飛び込んだ。


「何やってるんですか! やめてください」


 僕が叫んでも、氷の槍の雨が降り注ぐ音で、誰にも聞こえていないようだった。


 あんな、氷の槍、ケトラ様に刺さると無事ではすまない。僕は、ケトラ様に向かって走りながら、ケトラ様にバリアを張った。


 見ると、ケトラ様は、すでに氷の刃で、身体のあちこちに切り傷ができてしまっていた。


 僕が張ったバリアが、氷の槍を防いだことで、ケトラ様は、僕に気づいた。



「あ、お兄さん! 来ちゃだめ」


「ケトラ様、争いを止めにきました」


 僕が、ケトラ様に近づいていくと、魔法攻撃は止んだ。魔剣の氷の刃は、飛んできていたけど、すべてバリアで弾いていた。


「なんだと? またバリアだと?」


「あれは……人族か?」


 王宮の人達も、僕に気づき、セシルさんが、バックルさんの攻撃をやめさせていた。


 ケトラ様は、その隙に彼らに反撃しようとしたので、僕が立ち塞がって、止めた。


「ケトラ様、これ以上はダメですよ」


「どうしてよ、いきなり攻撃してきたのは、アイツらの方だよ」


「たぶん、こんなふもとにケトラ様が来るとは思わなかったんですよ。恐怖から攻撃したんだと思います」


 そう言いながら、僕は、回復!を念じ、ケトラ様の怪我を治療した。


「でも!」


「このあたり、かなり暑いですよ? この温度は、草花にはつらいはずです」


「それは、アイツらが!」


「あちらの人達にも、キチンと話をします。まずは、ケトラ様が落ち着いてください」


「うー」


「人の姿になってください。そうすれば、彼らは怖がらない」


「そんなこと、わかんないよ」


「人の姿のケトラ様はかわいいですから、大丈夫ですよ」


「え? あぅ、うん、わかったの」



 そう言うと、赤い光に包まれ、ケトラ様は、人の姿に変わった。ぶすっと拗ねた表情が、相変わらずの、やんちゃな妹のようでかわいかった。


「うん、その方がかわいいですよ」


「え? うん」


 すると、ケトラ様は、突然、きゅーっと抱きついてきた。僕は、今は、バリアフル装備しているから、あまり苦しくはなかった。


「ふふっ。相変わらず、甘えん坊さんですね」


 僕は、ケトラ様の頭を優しくなでなでした。


「うん」


「守護獣の仕事、頑張ってるそうですね。えらいですね」


「うん。あ、まだもう少しかかるの」


「中腹の休憩施設の再建ですか?」


「施設はもう終わったけど、まわりがまだなの」


「もう、施設使えるようになったんですか?」


「うん、そうなの」


「すごい、早いですね」


「うん。お兄さんが来るまでに直そうと思って」


「ふふっ、すごい頑張ったんですね、ケトラ様」


「うん!」





 ライトが、争いを止めに入ったときに、どさくさに紛れてライトを仕留めようと考えたバックルは、ライトに向かって攻撃魔法を撃っていた。


 だが、ことごとく、バリアによって弾かれていた。そのことに気づいたセシルは、バックルを止めた。


「なぜ止めるんですか」


「魔力の無駄遣いですよ、バックル」


「せっかくのチャンスなのに」


「貴方は、力量差がわかっていない。こんな戦火の中に平気で飛び込むような人を、簡単に殺せるわけはないでしょう?」


「でも、アイツが居なくなれば、フリード王子も妙なことは言わなくなるって、セシルさん言ってましたよね?」


「ですから、それは断念したと言ったでしょう? 彼が番犬だとは知らなかったんですから」


「番犬って、そんなに恐れる存在なんですか? どう見ても、ザコじゃないですか、アイツ」


「そう見せかけているだけですよ。もしライトさんがザコなら、タイガさんが争いの仲裁をするはずですよ」


「でも、アイツのワープワーム、アマゾネスのより優秀だから、やっぱり欲しいですよ」


「主人の能力に依存するのではないかと思いますよ。ライトさんの能力が高いから、奴らのワープスピードも半端ないんでしょう」


「えっ」


「さっきも治癒魔法だとか大げさなことを言ってましたが、もしかしたら、ほんの僅かでも体力を回復できるのかもしれませんね」


「ワープワームがですか?」


「ライトさんの回復魔法力の一部が、ワープワームに与えられたのなら、あり得るかもしれません」


「知能の低い下等な虫ですよ?」


「魔族の国には、防御魔法のようなものを覚えた一族がいるそうですからね」


「そ、そうなんだ」


「だから、貴方がもし、ワープワームの支配権を持つことになったら、虫は貴方に似た別の能力を持つんじゃないですかね」


「ワープスピードも、変わる?」


「おそらく。ライトさんは、スピードを操る補助魔法力が圧倒的に高いんだと思いますよ」


「確かに、この星の人族の1,000倍近い能力に見えますね。あれは隠していないのか」


「いえ、あれも低く見せていると思いますよ。あの倍あってもおかしくない」


「しかし……え? うわっ!」



 セシルは、バックルが目を見開いて驚いている視線の先を追い……セシル自身も驚きで身動きができなくなった。


 王宮の、先程ケトラと必死の攻防を繰り広げていた者達も、完全にフリーズしている状態だった。



「アイツ、一体、なんなんだ…」


「いや、まさか、あのケトラが人に…」


 彼らの視線の先には、人の姿に変わったケトラが、ライトにきゅーっと抱きついている光景があった。


 そして、ライトが、そんなケトラの頭をなでて、何かを言い聞かせているようだった。




「タイガ、あの子は、手懐けるのが上手いだ」


「もともと、手懐けとるわ。アイツはワンコ好きなんや」


「へぇ、ん? 犬じゃなくて、狼じゃないだか?」


「同じようなもんやんけ」



 先程までの戦火が嘘のように、王宮の探索隊は、シーンと静まり返っていた。


「おい、おまえら、なに呆けとんねん! さっさとフリード王子を呼んで、迷宮にもぐるで。こんな暑いとこにいつまで居る気や」


「あ、はい、すぐに連絡を!」


 タイガの怒鳴り声で、ハッと我に返ったように、セシル達は、準備を始めた。


「はぁ、ほんま、世話のかかる奴らやで」


「あはは、んだな」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ