表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気付いたら異世界だった。  作者: にゃこすけ
ギルド編
11/15

ギルド編九話


「そうか。」



俺は短く終わらせると異世界から来たことを話した。


カルラはびっくりしていたが、信じてくれたみたいだ。


何故話したかというと、ぶっちゃけ異世界でぼっちは寂しかったからだ。あと何となくカルラなら平気な気がした。



「よし、まずはギルド登録したい。」


「あぁ、そうだったな。ならカード造るから必要なこと答えてくれ。」


「まかせろ。」


「じゃあ年齢と名前、あと使う武器と属性と種族。」


「上からいくぞ。17歳の…って名前は話したから、他は知んないけど種族は人間だ。」


「あぁ、使う武器はあとからでいいとして属性だな。」



俺は一応考えうるすべての属性試したつもりだから、もしかして全属性じゃね?



「よし、はかるか。ついでに魔力量も。」



そういってカルラが出して来たのは血圧計。



「血圧計?」


「こいつを使うのは久し振りだなぁ。」



聞いちゃいねぇ。やるからにはいい数値を出してやる。



「よし、ここをもって全力で魔力を流せ。」



魔力、ねぇ。カルラのやつ俺が異世界の住人だってこと忘れてね?



「こうか?それともこうか?」


「おぉ!!セイカは凄いな!!」



なんだ?なんだ?ついにやったか?



「魔力量は524686だな。かなり多い方だ。そうだな、父が100万くらいだったかな。」


「カルラの父さんすご!!ちょ、倍って!!」



災厄に勝てる気がしない件について。100万で勝てないとか無理だろ。というか、カルラの父さん化け物レベルじゃないか。仮にも異世界転生で主人公のような俺に勝つとか…。



「属性はな、火、水、雷、風、地、闇、光。ここまではまぁ、そんなに珍しくないんだがなんと!!氷、木、影もある!!出血大サービスだな。」



七属性って珍しくないんだ。というか氷、木、影?なんか格好いいし強そう。



「なぁなぁ、七属性って珍しくないのか?」


「ん、あぁ、だいたいのやつは上手く扱えないにしても持ってるぞ。扱いにくさで言えば、闇と光は別格だな。そのぶん強いがな。」


「氷、木、影ってのは?」


「氷は水の強化系だ。木は水と地の合成系で影が闇の派生系だったかな?そうそう、父は銀という闇と光の合成系を持っていたな。ちなみに闇が強いと銀、光が強いと金だ。」



よ、よくしゃべるな。銀の蝶々ってそこからきてるのか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ