表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/53

アンディ攻略

◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇




 柔らかい日差しが窓のカーテン越しに降り注いでいる。フィーリアの部屋の中に、大小二つの人影が重なっている。

 長兄のアンディが、フィーリアを膝にのせて絵本を読み聞かせている。


「……そのときウサギが森から飛び出してきました。」

「んなぁえこえぇ?」

「ん?それはね、「う さ ぎ」って書いてあるんだよ。」

「うーちゃーみー?」

「そうそう!フィーはおりこうさんだなあ。すぐに自分で絵本が読めるようになるかもね。」

「うーきゃーみー!」


 頭を撫でられキャッキャと笑うフィーリアの愛らしさに、アンディもついデレデレしてしまう。指を差されるままゆっくり文字と言葉を教えると、短い舌で懸命に繰り返して真似をしてくれる。


(ああ、可愛いなあ。こんなに可愛くて賢くて、僕の妹最高だなぁ。ずっとこうしていたい……)




 姉はいても、妹や弟はいなかったアンディ。友人たちの下のきょうだいを見ては羨ましく思っていた。そして三歳下に双子の弟たちが生まれた。

 「絶対に可愛がる!」と最初は思っていたはずだった。


 双子の弟たちも最初は可愛かった。懸命に兄である自分の後を付いてきた。だが、それは僅かな期間だった。

 トビアスは、歩きそして走れるようになると、途端に()()()した。活発なのは良いがとにかく雑というか乱暴で、家の中じゅうの物を壊しまくり、外に出れば花も木もぶっちぎり、最近は悪知恵もついてきていたずら三昧。

 ジョナスはおとなしい(たち)だったが、文字や言葉を覚え始めた頃から様子が変わってきた。あまりはしゃいだり大笑いをすることはなく、本ばかり読んでいる。最近では、どこでそんな言い回しを覚えてくるのか、皮肉交じりの返しが多くなり、うかつにからかうこともできない。

 普通に弟たちへの愛情はあるが、溺愛という存在にはほど遠い。それが、八歳下にフィーリアが生まれ、アンディの庇護欲が爆発した。




 絵本を一冊読み終えると、すぐに次の絵本をせがまれる。上目遣いでおねだりしてくるフィーリア。かなり長時間抱っこしているので、いい加減足も痺れてきそうだが、その膝上の重さまでもが愛おしくてたまらない。

 次から次へと本を取り換えながら、延々と読み聞かせをするアンディは、この上もなく幸せだった。


(可愛い……妹可愛い……小さくて、柔らかくて、いい匂いがして……笑うと花が咲いたみたいで……女の子可愛い……)


 フィーリアの前世など知る由もないアンディは、紛うことなき立派なシスコンであった。






◆ sideフィーリア ◆




 ふ、チョロいぜアンディ兄様。


 現状、独力で勉強するためには本を読むしかない。が、文字が読めない以上、まずはそこから始めねば。


 父様はもちろん母様も忙しいし、アリシア姉様は自分の勉強もあるので、なかなか長時間は構ってもらえない。トビー兄は論外だし、ジョナ兄はどこか及び腰で触れ合いが少ない。となるとここは、シスコンだだ漏れで温和な性格のアンディ兄様を一本釣りだ。

 絵本をねだり膝上ポジションで文字と言葉を教えてもらえば、私は勉強できるしアンディ兄様のシスコン欲も満たされ、これぞまさにwin-win。シスコン万歳。


 それにしても赤子脳の柔らか具合、すごいな。ニューロンかシナプスかはたまたグリアか全く知らんが、覚えたいことがスルスルと頭に入ってくる。これ、転生チートじゃなくって()()()()()だよな。

 もし普通の赤子でも、意思を持って「覚えたい」と思えば、みんなチート使えるんじゃなかろうか。アレだ。電車好きの子がナントカ系とか全部言えたり、世界地図好きな子が国旗全部覚えてたりするアレだ。


 おかげで文字はだいたい覚えることができた。言葉を繰り返すことで発声の練習にもなってる…はず。舌っ足らずはどうしようもない。頑張れ私の滑舌!




 いや、でも絵本もいい加減飽きたなあ。

 いつまで経っても絵本ベースじゃ、語彙もなかなか増えないし知識も増えんわ。図鑑や辞書、ちょっとした解説書なんかも読みたいところだけど、アンディ兄様の誘導は……ちょっと難しいかな。

 今のお膝学習から、急に学術書とか読み始めたら、正直ドン引きだよね。今の溺愛具合はまだキープしておきたい。


 まるきり自分都合で、次なる一手も打っておきたいな。ターゲットはそうだな……子守の苦手なジョナ兄か。

どうもジョナ兄、天才早熟慎重派タイプらしく、あまり赤子である私には近付いてこない。であれば、私がジョナ兄の興味を引く対象になれば良いだけのこと。そうなれば、観察欲込みで色々と本でも何でも与えてくれそうな気がする。そこまでいけば、それはもうシスコンと呼んでも差し支えないだろう。


ふふふ、ここは人生二周目の腕の見せ所。ジョナ兄よ、シスコン沼に引きずり込んでやるぜぃ……




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ