表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

悪女はお返しをするらしい

 ん? お手紙を送りたい?

 いいけどね。誰に送るの? いや、検閲としかしないから。ただ、一か月の間、一回も言わなかったから。家に送る? ……なにその、にやぁとした顔、わたくし悪いこと企んでましてよ顔。

 いいよ、深くはきかない。ただ、ローレライとか、ヒルデガルドとかに気付かれないようにね。

 誰? ってああ、また名乗ってないのかあの人たち……。


 マッサージの人。そう、わたくしにひれ伏すのよ、とかいっちゃうの。そっちがローレライ。

 この間、ウサギのぬいぐるみくれたのがヒルデガルド。

 陰謀が得意なのがローレライ、暴力が得意なのがヒルデガルド。どっちも今はおばあちゃんしてるけどね。この二人、仲悪そうで仲いいから気を付けて。なんつーの? そういう雑な関係を楽しんでる感じ? よくわかんないよねー。

 あ、奥さんはわかるんだ。

 名前で呼べ、はいはい。そのうちにね。恥ずかしいんだよ。女の子そんな風に呼んだことないし。

 年頃があう女の子この村にはいなくてね。ほかの領地から遊びにくる子もいるけど、みんな領主さまって扱いだから。俺、10歳で領主継いだのでそういう甘酸っぱいやつない……。


 くっ、微妙な顔で慰めないでくれっ!

 ものすごいいまさらご両親は? って聞かれたけど、そういう予備情報ないの? なかった。記録が。

 ……辺鄙だからってひどくない?


 うちの親はなんか行方不明。そう、なんか、なの。用事で隣国行ってかわいそうな集落があったから肩入れしたら帰れなくなったらしい。

 一人息子を置いていくのか、と言いたいところだけどここは平和だしね。差出人不明の荷物も手紙も来るから別に音信不通でもないし、一応結婚したことは手紙を送ったけど、本人は来ないと思う。

 ほんとくる方が面倒だから来ないでくれたほうがいい。

 え、フラグ。そ、そうかな……。


 話を戻そうか。

 王都のいざこざはここに持ち込まれたら困る。大抵のことはできないけどね。田舎だから。そう、田舎過ぎて伝手が使えないし、即効性のあることは無理だし。

 遅行性ならいける。

 なにすんの? いや、だから、その悪い顔は……。


 ……ふふふと嗤いながら去っていくとか器用な。

 いいのかっていうと良くないけど様子見するよ。よほどのことがあったら、足つぼマッサージお見舞いされると思うし。あの痛くしてやってんだよ! というドSな顔で蹂躙されるやつ。

 というか、いつからいた。

 さっき。本当に?


 なんの用があってきたの? お嫁さんのご実家から手紙。はぁ、なに。

 ……。

 疲れてんのかな。

 これ読んで。いいから。


 俺の読み間違いじゃなければ、黒曜石の会の入会届なんだけど。これ、弟君だよね。

 そう、神速のと呼ばれる。幼いころから鍛錬しかしてこなかったことを恥じるとか意味わからんよ……。お兄様と書いてある。そう、義兄じゃなくて、お兄様、正気か。

 遠征ついでに訪問したい。ぜひ、行かせてくれ、駐在してもいい。とか幻でもなく書いてあるんだよね?


 ねぇ、正気にさせる方法ない? ほらヒルデガルドに叩きのめしてもらって、あ、それ弟子入りコースになる? そう。


 そうだなぁ……。秋のちょっと前に来てもらおうか。労働力大事。

 名目は、お姉さんの結婚式出席でよくない? 釣れる。ついでに部下もつれてきてくれるととてもありがたい。

 鬼。あははは、あの時期になるといきなり老人になる老人会の面々と比べたらとてもとても。

 冬に温泉宿閉めるから、そこに泊まらせて雪下ろし要員採用しようとかいっても反対されるしさぁ。確かに温泉とかしかないけど。温泉を使って冬でも新鮮野菜あるのはウリなんだけどね。


 さて、老人会にでも行ってこようかな。

 奥さんにまだなのってない人結構いるでしょ。なんか感付かれるとか思ってるかもしれないけど、大丈夫じゃないかな。華麗なるスルースキルありそうよ? そういう勘の良さっていうの? なんかそんな気がするけどこんなところにあの方がいるわけないって。

 なんか悪人が言いそう? そうだねぇ。


 まあ、そういうことにしておかないと誰も笑えなくなっちゃうからね。

 ほんと、難儀な話だよ。

うちの息子結婚したの? 嫁さんが可愛いって惚気書いてあるんだけど、見に行く? 行かない? じゃあ、私だけが、え、私がお留守番!? そこはくじ引き!

万難を排し息子の結婚式に向かうRTAが始まっているかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ