表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/230

エディの優しさに甘えたくても

アマリアとエディは活気が失われた廊下を歩く。夕日が差し込むこの廊下も、いつもならもっと賑わいをみせていた。それがこうも静かになってしまうとは、アマリアは考えてもみなかった。

―見たか、生徒会。毎日毎日、よくやるわ。

―あんなのいいからさ、クソ規則どうにかしてくれって。

―会長が悪なのは当然として。あの『眼鏡』なんなん?

 いつもの噂話だが、アマリアの足がふと止まる。銀縁眼鏡の生徒会役員のことだろうか。

「彼は確か―」

 アマリアに助け船を出してくれたり、今回も生徒の声に耳を貸そうとしている。善良な生徒のはずだ。そのはずなのに、噂話からは好意的な感情はみてとれない。

「あいつ、何もしてなくないか?それどころか」

「!」

 男子生徒の言葉にアマリアはひっかかりを覚える。生徒達の不満を聞いてくれているのは事実のようだ。それでも。

 それで、何かが変わったのだろうか。変わらないだけならまだしも、より雰囲気は悪くなっていく一方ではないのか。

「……まずいわね」

「え、なに。ぼうっとしてた」

 エディ、と声をかけようとする。その当のエディは上の空だったのか反応が遅れたようだ。聞き返されるがアマリアは何でもないと返す。

「……先輩、あのさ」

 確かにアマリアの会話には出遅れたが、エディにはわかっていた。今の彼女の考えそうなことは見当がついていた。

 寮に帰ってきても、重い空気のままだった。

 夕飯時に寮生達が食堂に集う。彼らの話題も生徒会のことが中心だった。中でもあげられていたのは、とある生徒である。アマリアにとって憩いの場である新月寮でさえも、重苦しい空気のままだった。

 本日は色々なことがあり過ぎた。アマリアは食欲がわかないながらも夕食をすませ、一人食堂をあとにした。

「……」

―生徒達の不満は溜まる一方だ。そして、それはいまや一人の生徒会役員に向けられている。

「よくない、よくないわ……。このままでは」

「先輩」

「エディ……」

 自室の前で待っていたのはエディだった。そういえば、とアマリアは思い出す。エディも早々とご飯を済ませていた。そして、彼の存在を気に留めないほど。

「色々あったこと承知で言わせてもらう。……思い詰めないで」

「!」

 アマリアに色々とのしかかってる不安事。エディはきっと色々と勘付いてはいる。

「先輩を一人にしたくない。今は特にそう」

 薄暗い廊下に、ろくな照明もない。彼は今、どのような表情をしているのだろうか。アマリアに推し量ることは出来なかった。

「談話室、確か使えたはず。気晴らしにでもなれば」

「そう……」

 心配してくれているのだろう。エディの隣はアマリアにとって心地の良いものだ。そうして彼と穏やかに過ごせたならどれほどいいだろうか。それでもアマリアは首を振った。

「……心配かけたわね。私は大丈夫だから」

「先輩」

「ふふ。エディこそ帰る途中に寝ないようにね?私、送ろうかしら。って、それはそれでどうかと思うわね。―おやすみなさい、エディ」

 アマリアは笑顔のまま、自身の部屋へと入っていった。そのまま扉にもたれかかる。少しの間があったものの、エディが去っていく足音はした。彼はいなくなった。アマリアはそのままへたりこんだ。

「……しっかりしなさい、私」

 あのままエディに委ねていたらどうなっていたか。アマリアとしては、彼といると居心地がいい。だからこそ、甘えて縋って、そして何もかも打ち明けてしまったかもしれない。今でも彼にはかなり心を開いている。そのことはアマリアは素直に認める。

「……しっかりしなくては」

 それでも、とアマリアは自身を奮い立たせる。今、自分が出来る事を問う。

「―行きましょう」

 悪趣味に騒々しく。あの夜の街へと繰り出すことにした。今宵は殊更騒がしくなることだろうとアマリアは思った。向かうのは、劇場街だ。

アマリアのやらかしが続くかもしれません。

彼女の選択肢は合ってたのでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ