表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/230

生徒会による抑制

 本校舎に入ると人だかりができていた。生徒の目に留まりやすいところに掲示板がある。そこには多くの書類が貼られていた。

「なんと……」

 それらを見たアマリアは絶句した。掲示物は生徒会によるものだった。ただでさえ不自由な学園をさらに不自由に。放課後の活動の制限など諸々の制約が掲げられていた。新月寮の生徒に限ったことではない。この学園の生徒。つまり、満月寮の生徒も対象になっているとのことだ。

 リリー少女を連れ去ろうとした者の身元は確認された。外部からの人間だという。商人の振りをして市に乗じたと、取り調べの際に語った。すぐさま軍に引き渡されたという。

 さらにアマリアの目に引いた一文はこちらだ。

「次回以降の月初の市は中止とする。……そんな」

 アマリアは打ちひしがれる。学園が認可していたとはいえ、確かに外部の人間を招いたことが起因しているのかもしれない。それでもアマリアの脳裏には思い浮かぶ。楽しそうにしていた学園の生徒達の姿、多忙ながらも充実していたクロエの姿。アマリアも騒動が起こる前までははしゃいでいた。学園の数少ない娯楽がひとつ、奪われてしまったのだ。

「……おはよう、アマリア様」

「あら、おはよう。フィリーナ様。……フィリーナ様?」

 アマリアは後ろから声を掛けられる。声の主はフィリーナだった。フィリーナだったのだが、やけに声が低い。そしてその声音のまま、物騒な発言を繰り出す。

「……あの会長、許すまじ。この怒り、どうしてくれよう」

「えっと……」

 困惑しているアマリアをよそに、フィリーナは恨み言を話している。

「せっかく大爆睡していたのにね、叩き起こされた。……とんでもない早朝に。朝っぱらからドンドンガンガン。ドンドンガンガン……」

「なんと……。大変だったのね」

「本当そう。今さぼって寝たとしても、絶対夢見悪い。ドンドンガンガン……」

「ドンドンガンガン……」

 余程の騒音で叩き起こされたそうだ。満月寮ならより模範たるよう要求されているのかもしれない。アマリアは失礼ながらも同情した。

「エドュアール様はいいなぁ。わたしもすやすや眠りたい」

「……静かだと思ったら」

 フィリーナと共にエディを見る。彼は頑張ったのだ。宣言通り、学園に着いたので寝ていた。アマリアにより若干よりかかりながらも、すやすやと眠りに落ちていた。

「本当気持ち良さそう……。いいなぁ……」

「彼は良い夢を見ているのかしら」

 二人がエディの寝顔を見て和んでいる間も、周囲の不満の声は上がったままだった。あまりにも厳しすぎると口々にしている。

「嫌な空気」

「ええ……」

 フィリーナにも。そしてアマリアもそうだ。覚えのある険悪な雰囲気だった。そんなさなか、学園内に予鈴が鳴り響く。いつもより大きめの音量だった。生徒会の仕業だろう。思わず耳を塞ぎたくなるものだ。まるで急かされているかのようで、騒音の相まって気分が良いものではなかった。 

「皆さん、朝礼が始まってしまいますよ。急がれた方が良いですよ」

「ちっ、生徒会かよ」

 現れたのは銀縁眼鏡の少年だった。眼鏡越しに彼は瞳を伏せていた。そして苦しげに口を開く。

「……皆さんのお怒りはごもっともです。会長はただただ皆さんを思って、ここまでなさったのだと思います」

「……ありがた迷惑」

 生徒の一人がはっきりという。それでも彼は否定をすることなく、話を続ける。

「ええ、お気持ちわかります。……ですので、僕が御力になれればと思います。いわば、―架け橋。会長と皆さんとの橋渡しになれればと」

 多くの懐疑の目を向けられても、少年はたじろぐことはない。

「不満に思っていることは、どうぞお聞かせください。出来る限り、善処します。……ああ、そうですね。お昼休みにしましょう!」

 今すぐにと詰めよられたが、もう朝礼の時間は迫っていた。生徒達は散り散りとなっていく。

「……」

 彼はアマリアの揉め事の時も助け船を出してくれた。今回もそういうことなのだろうか。今はまだ彼の真意はわからなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ