表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/230

朝も昼も夜も

「はあ……」 

 終業の鐘が鳴る。

「ご、ごごご、ごきげんよう。アマリア様」

「ごきげんよう」

 ぎこちないながらも、クラスメイト達とアマリアは挨拶を交わす。アマリアの髪が短くなっている事実に触れられる事はなかった。少なくともクラス内では触れてはならない禁忌とされていた。

 クラスメイト達が次々と教室を出ていく。残すはアマリアのみとなった。アマリアは一人になったのをいいことに、教室の隅ため息をついていた。そして今日一日を振り返る。

 アマリアは朝一番、四年生の階へと出向いた。けれど、生徒会の手荷物検査とやらで封鎖されていた。昼休みならどうかと向かったはいいが、食堂のメニューが更新されたとかでほとんどの生徒が食堂に集中していた。その中から探そうとするも、混雑で難航してしまう。ついには昼休終了のチャイムが鳴ってしまった。

―今の今までエディに会えずじまいだった。

「い、いやね。こうして必死になるものでもないでしょうに!こういうのは巡り合わせですもの、どこかでバッタリ会ったりするものよ!」

 努めて明るい声で言うが、自身をごまかしているのは明白だった。これだけ会えないとなると、相手もアマリアの事を忘れているのかもしれない。それならそれで仕方のない事だ、とアマリアは強く頷いた。

「そう、仕方ない事……。はあ……」

 空元気だった。

「……覚えてなくても仕方ない。それはそうね。でも、安心したいのよ。彼がちゃんといるって。―彼はちゃんと現実でも存在しているって、安心したいの」

 自己満足だ、と自嘲しながらもアマリアは顔を上げた。懲りずに四年生の階へと向かうことにした。


 放課後という事もあり、廊下は大いに賑わっていた。フィリーナ一派は解散したという。一派に属していた令嬢達はすっかり鳴りを潜め、その代わりに目がつくのは華やかな男子集団だ。

 陽気なキャラである彼らは、実に楽し気に騒いでいた。アマリアもアマリアで以前絡まれていた事を思い出す。尻込みしてしまうアマリアだったが、顔が広いと豪語していた少年の存在が浮かぶ。彼ならエディの事もよく知っているかも知れない。あの集団の中心人物のようだ。すぐ見つかった。そう、すぐに―。

「あ……」

 さらさらな金髪が真っ先に目についた。陽キャの一人に絡まれている少年。

「……エディ」

―探し続けていたエディだった。彼がこうして現実に存在していた。アマリアの呼びかけに反応したのか、エディは振り返る。気づいてくれたのか、とアマリアは近づこうとする。

「あっれー、アマリア先輩だ!こんちはー」

「どうもー。あれ、髪短くなってる!そっちもいいんじゃないすか?」

 彼らは決して悪気があるわけではない。だが、エディとの間に割って入った。そしてアマリアに群がっていく。これにより、フロアにいる他の生徒達からも注目される事となった。アマリアが気になるのはあくまでエディだ。彼を確認する。

「……」 

 眠たそうな表情は相変わらず。だが、反応がない。まるで目の前のアマリアを認識していないかのようだ。―それもアマリア自体の記憶がないかのような。アマリアはざわつく胸を落ち着かせながらも、もう一度エディに問う。

「エディ、私よ。アマリア。覚えてない?」

 もう一度、エディと呼ぶも彼は応えない。

「……そう、よね」

 覚えているのは自分だけだったのか、とアマリアは落胆する。男子生徒達は何だなんだと興味深そうにアマリアを見ていた。このままだと不審だと怪しまれるのも時間の問題だ。

 それに、彼がこうして存在している事は確認できた。夢の中で彼に会っても笑顔で話そう。アマリアはそう心に決めた。

「ごきげんよう、皆様。盛り上がっている最中に遮ってしまって、ごめんなさいね」

 アマリアは笑顔を作り、挨拶をする。このまま無難に過ごす事に決めた。

「あー、別にいいすよ。つか、オレらもそんな大した話してないんで、気にしないでください」

 男子生徒達はうまく流してくれた。こういう時、コミュ力強者は有難い。

「エディ」

 アマリアは今伝えられる事。それをエディに向ける。

「あなたにこちらでもお会いできて良かった。―ありがとう」

 短くて簡素な言葉たち。それがアマリアが心から伝えたかったことだ。あとはそれとなく交流をしてみよう。適切に。そして深入りし過ぎないように、とアマリアは考えた。今はそれでいい、と。

「―アマリア?……本当にアマリア?」

「……!」

 確かに今、エディはアマリアの名を呼んだ。確かに呼んだ。

「……ええ。そうよ、私よ!」

 感極まったアマリアはそうだと主張する。『現実』での自分だと。―エディの事をちゃんと覚えているのだと。

「……そっか。悪いけど、どいて」

 男子生徒の一人に肩を組まれていたエディだったが、それを払いのける。そしてゆったりながらも着実にアマリアとの距離を詰めていく。

「すっかり夕方だけど。―また会えただろ、先輩」

「―ええ、エディ」

 エディはアマリアに手を伸ばす。たまらなくなったアマリアもその手に触れる。その温もりも確かに彼は実在しているのだと、実感させてくれた。そうして微笑んだアマリアに対し、わずかながらもエディも笑う。そしてお互いの距離が近づいていく。

「……」

 彼の持つ緑色の瞳を見つめているうちに、アマリアは抱き寄せられ―。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ