表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/230

信じたい気持ちと疑う気持ち

「わたくしは……。私は……」

 一番人気のないところとなると、アマリアはここしか思いつかなった。寒さが身に染みるが、それでもここしか今は居場所がない。アマリアは旧劇場跡に来ていた。

「……こんなの、平気。……全然、なんてことないわ。こんなっ……!」

 もう人の目はない。もう彼女は。―令嬢でいる必要。偽る必要がなかった。

 素に戻った彼女はその場にしゃがみ込む。意地でも泣きたくなどなく、涙をこらえるように空を見上げた。

 多くの悪意にされされたのだ。港町で暮らしていた頃、育った環境に対し非難の声があった事は彼女自身も知ってはいた。それでもここまであからさまではなかった。何より、乳母も含めた優しい家族達。そして彼がいてくれた。

「……彼が」

 甦るのは楽しかった思い出ばかりだ。姉との事を考えると胸が痛くもなるが、それでも大切な思い出には変わりない。やがて、日が暮れて空は夜へと染まっていく。アマリアは思い出に浸りながらも、変わりゆく空を眺めていた。

「……帰りましょう」

 今宵も彼の元へ救出に向かう。たとえ悪意にさらされ続けようと、それがアマリアの本懐だ。それがアマリアにとっての。

 救いだったのかもしれない。


 アマリアが新月寮に帰る頃には、夜が更けていた。寮生たちを起こさないように自室に戻ろうとする。

「……おかえり、門限破りさん」

「クロエ先輩……」

 玄関口で座り込んでいたのは、クロエだった。こんな時間まで待っていたのだろうか。

「その、クロエ先輩……」

 クロエが色々と忠告してくれたのは、こういう事態を予測していたからかもしれない。明日は今以上に風当たりが強くなるだろう。彼女の忠告を無碍にしてしまった事を謝ろうとしたが。

「……ごめん、アマリアさん」

 謝ってきたのはクロエの方だった。自身の小柄な体を抱きしめながらも、か細い声で伝えてくる。

「……あなたをかばえないの。私には立派な家柄もないから」

「……クロエ先輩?」

「……なにも、助けてあげられないんだ。ふふ、偉そうな事言ってきたくせにね」

「!」

 アマリアに黒い考えがよぎる。婚約者の事を詳しく話したのはクロエにだ。フィリーナ一派に、もしもだ。アマリアの事を話さざるを得なかったとしたら。

「……違う」

 それは違う、とアマリアは必死に否定する。どうして人を疑おうとするのか。故郷にいた頃はそんな事とは無縁だったのに。

「……アマリアさん?」

「……門限破ってしまいまして、申し訳ございません。ご心配もおかけしました。わたくしは失礼させていただきます。―クロエ様」

「アマリアさん……!?」

 一礼すると、クロエの横を通り過ぎていくアマリア。

「……疑いたくない、疑いたくなんてない。ないのに……」

 今どんな感情をクロエに向けたら良いかわからなかった。令嬢として、振る舞う事しかできなかった。そう、何かと気にかけてくれたクロエに対してもだ。

「あ、アマっち……」

 灯りもない寮の廊下で声をかけてきたのは、スーザンだ。気さくに接してくれた彼女だったが、温室の出来事を撮影していたのは―。

「……失礼致します。おやすみなさいませ」

 温かく接してくれた先輩達も敵なのか。そうなのか。黒い煙のようにその考えがアマリアにまとわりつく。違うと必死に打ち消そうとしても、消えてくれない。決して消えてはくれないのだ。

 自室に戻ったアマリアは、着の身着のままでベッドに横たわる。目は冴えたままだ。眠気も訪れやしない。それでもと、強く目をつぶる。早くあの夢の世界へと、強く願う。

―今はただ、彼に逢いたいと少女は願った。たとえ、地獄のような世界だろうと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ