表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したのでとりあえず腹筋を割ろうと思う。  作者: 砂臥 環
学園入学直前編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/49

告白


首謀者は見えたような気はするが、目的は見えたような見えないような……なにかモヤッとしたものが残る。

原因は、ダスティンさんである。


ダスティンさんと母。

繋がらない訳でもないがイマイチ、違和感があるというか。


「ダスティンは俺の為を思ってしたに過ぎない。……昨夜の俺の、貴女への非礼をまず謝罪させてもらえないだろうか。 ……すまなかった」


席を立つとヒューゴー様はレナの前で跪き、そう言った。


「頭を上げてください、ヒューゴー卿! あれは、私も悪かったのです……頭が冷えたら、その……か、勘違いというか早とちりというか」


レナは平静を装っているが、明らかにいつもより動揺した様子。


だ か ら な に が あ っ た の か な ?


思春期の私は大変気になる案件に耳をダンボにしていたが、レナはひとつ咳をすると語気を強めて話を打ち切ろうとする。


「……とにかく謝罪は受け入れました! ですからこの話はもうこれで終わりで」

「そうだとしても、そういうわけにはいかない」


しかし、ヒューゴー様も流石に跪いただけあり──



「結論から言うと……俺は、貴女が好きだ」



言ったぁあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

意外とアッサリ言ったね?!!


「正直、この期に及んでもまだモダモダするかと思っていたのに!」

「……コリアンヌ、口に出ている」

「おっとこいつァ失敬──……ん?」


その時私の身体に異変が起こった。


(右手が、熱い?)


「はああぁぁっ!?」

「コリアンヌ?!」

「お嬢様!!」


右手の熱が一気に伝播したかのように私の全身を包み、なにかに引っ張られるように宙を浮く感覚。


(賢者様のとは違う、強制転移! ……これはまさか……)


……イーサン!?

こんな高度な術をいつの間に?!


っていうか続きが見れないだろぉがぁ~!!

今いいとこなのに!





「ぷぎゃっ!」


案の定、私は賢者様の部屋に戻された。

そして何度強制転移を喰らっても、私はいつも大体尻から着地する謎。


「おお……成功したッ!! ……賢者様! 俺やりましたよ!!」

「ヨシヨシ、良くやったな~イーサン」


盛り上がるイーサンと賢者様。

お前らが盛り上がるんじゃない!

盛り上がっていたのはあっちだったというのに!!


「──ちょっと! どういうこと?!」


立ち上がり怒りをぶつけると、イーサンは私に残念な子を見るような目を向け、『ヤレヤレ』というポーズを取る。

それがまたイラッとする。


「どうもこうも、お前はなんでそう空気を読まないんだ……明らかにお邪魔虫だっただろうが。 ふぅ……これだからお子様は」

「なんだとー!! 大体状況知ってるってことは見てたんだろうが! 出歯亀ッ!! 最低ッ!!」

「え、じゃあコリアンヌは続き見ないの?」

「いや、見ます」


賢者様に声を掛けられて、即イーサンのことは置いておくことにした。

今はふたりが気になる。


促されて席に着いた目線の先。ダイニングテーブルには魔道具なんてものはなく、あるのは一枚の紙。その紙になんか色々書いてあるだけ。

でも賢者様がそれに手を翳した途端、立体映像が現れた。

クソチートめが、と脳内で呟く。





ふたりは馬車に乗ったところだった。

私のことは賢者様の仕業だとわかってはいるようだが、『心配なので一旦屋敷に戻る』という話でまとまったみたいだ。


「も~、レナにいい口実ができちゃったじゃない」

「お前がいたってどうせ話は進んでないだろ」

「黙らっしゃい!」


ただ黙ったまま、気まずい感じの絶妙な距離で対面に座るふたり。暫く馬車が進んでから、ヒューゴー様がようやく口を開いた。


「昨夜のこと……なんだが」

「いえ、誤解だということは」


ゴホン、と咳払いをひとつ。ヒューゴー様は遮られた話を、もう一度仕切り直す。


「そのことはとりあえず置いておいて……そうではなく、その前と今の話をしたい。 イアンの持ってきた縁談の」

「……適当に捨ててください、と」

「その気持ちが今も変わっていないなら……すぐには無理でも少しずつ……少しだけ、俺のことを視野に入れてくれないだろうか」

「ご冗談を」

「冗談ではない」


いつも通りシニカルな微笑を以て流そうとしたレナに、被せ気味でヒューゴー様は否定した。少し強くなった語調を弱めるように、静かにゆっくりと続ける。


「貴女にしてみれば突然で……過去のこともある。 無理強いはしない。 断ってもいい。 ただ……きちんと考えてほしい」


物凄く消極的で、同時に物凄く、勢いで断ることのできない告白──

とても紳士で真摯なだけに、レナの無表情なままの瞳が動揺を隠せず揺れ、ヒューゴー様から視線を外した。


「……困ります」

「困らせないよう努力はしよう。 貴女の主が一番だと言うなら待つし、ダスティンにも他の誰かにも、もう余計なことはさせない。 だが、なかったことにはしないでくれ」


やはりダスティンさんは、『結婚をしようとしない旦那(ヒューゴー)様』に発破をかけるのが目的だったようだ。


(──あっ……モヤッとした理由がわかった気がする!)


そこにきっと、父も一枚噛んでいる。

レナの過去の記憶から考えても、父はヒューゴー様のことを凄く気にしていた。


そもそも今回の事象だけでいえば、全てのきっかけは父の持ってきた釣書……ダスティンさんとの関係を考えても母との繋がりよりも父。


多分本件における首謀者は、父とダスティンさん。


(お母様はヒューゴー様のことを、特に考えていないもの)


母は首謀者に見えて、実は乗っかっただけなのではないだろうか。





──沈黙が続く。

ふたりを見ているこちらも固唾をのんで見守る。……いやまあ出歯亀なんですけどね!


沈黙を破ったのは意外にもレナだった。


「ヒューゴー卿は……よくこちらに?」

「いや」

「……そうですか」


レナが再び視線を逸らし、ただ白いだけの窓をじっと眺めると、また軽い沈黙が訪れる。

だが今回は、次の言葉のために少しなにかを考えているような、そんな感じだ。


「──俺が言いたいことは、言った」

「!」


視線を戻したレナと目が合い、ヒューゴー様は少し息を深く吸う。


「もし貴女が聞きたいことがあるなら、なんでも答えよう。 ……今でも、いつでも」


そう言って微笑む表情は、『鍛えても貴族』のそれ。完璧な微笑だがあまりにヒューゴー様らしくなくて、それが痛々しい。


「………………ヒューゴー卿は、お変わりになりませんね」

「変わらないものなんてないさ」


ふたりは何故か僅かに笑って、互いに白いだけの窓を眺めた。





「……ふぉおぉぉぉおぉぉ!!」

「うわっ! なんだよ?!」

「なんでまだこんなモダモダしてやがるんだぁぁぁ!!! えっ?! おい!」

「俺に言うなよ……」


私はなんかもう、号泣した。

イーサンは、それにちょっと引いてた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 〉だ か ら な に が あ っ た の か な ? 詳しく! ムーン行きになるぐらい詳しい解説を!! むう……、お母様の方ではなく、お父様だったか……。 〉「え、じゃあコリアンヌは続…
[一言] うん…。結局、告白しただけだもんね。 いや、大きな一歩ではあるんだけど。
[良い点] 「盛り上がっていたのはあっちだったというのに!!」 吹きました。 ほんとそれですわ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ