表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
義腕の王  作者: リョウゴ
一章・不思議な義腕と無知な少年
6/164

幽霊っていると思いますか 1

 二年になってからしばらく経った四月下旬のある日の放課後のことだ。

 俺は突然、野中にこんなこと言われた。


「肝試し行かないか?」


「……夏でもないのにか?」


「いやいやー、真田さんに誘われてしまって。」


 誰だよ、真田さん。


「去年一緒のクラスだった上にまた同じクラスになったんだから憶えてるでしょ。あの眼鏡っ子だよ。」

 と、教室窓際で談笑している女子の一人を指差す。


「いや、だからなぜ、暑くもないのに肝試しにいくのかが分からないんだけど」


「それはね──」

 野中曰わく、真田さんの友人の(これまた同じクラスの)村上という女子が神社の神主である親に頼まれたんだかで、とあるアパート(高校最寄り駅から徒歩七分程)のお祓いをしにいくらしいことを真田さんが知り、お祓いに着いていくと村上さんに詰め寄り お祓いの手伝い(きもだめし)しに着いていく許可をいただいたらしい。ついでに何人か誘って お祓いの手伝い(きもだめし)をしようと考えているという。


「それでね、顔の広い僕に白羽の矢がたったのだよ。」

「で、俺以外に誰誘ったんだ?」


 そう聞いたら後ろから声掛けられた。いや正しくは、俺の目の前にいる野中に掛けたのだろう。


「何の話してるの?」


「ああ、篠原さん、丁度良かった。例の件、来る?」

「そういえば、お祓いの手伝いとか言いつつ肝試しとも言ってるそれは、なにが目的なのかな?よく分かんないや。」


「真田さんは、村上さんの手伝いをしたいから人手がほしい。だから遊びとして協力してもらおうとしてる。みたいだよ。あ、あと秋、僕は君たち二人しか誘うつもりないよ。」

「それで2人とも、来るかい?」


「「行くよ」」

 

 なんかそれだと村上さんを助けると思って、と言われているようにも思えるけど、そうじゃなくてもやることないし行くつもりだった。篠原さんがどうなのかは知らないけど。


「そうか、じゃあ明日の18:00、曰く付きのアパートに集合ね、最近じゃ誰も寄りつかないらしいからきっと雰囲気出てるんだろうね。楽しみだ。」


と、言うと用は済んだとばかりに、野中は帰って行った。


「そいや、篠原さん」

「なに、アキ君」


 俺は一つ気になったので聞くことにした。


「幽霊とか怖いのダメ何じゃなかったっけ、あんた。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ