表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

p7 国作りメンバー

前回のあらすじ

職人を手に入れるため、職人の獣人の場所へ向かう緋高とアダマス。

しかし、獣人の寿命はケガのせいで数十分だった。

アダマスの脚力のお陰で15分で着き、工房で妹の襲撃に遭うがなんとか切り抜け、獣人を治しに行く。

獣人が自分を襲った男の特徴を言うと、神様が今までにないほどブチギレた。

「なんと礼を言えばいいか。感謝いたします。私はゼンバルグです。この子はデル。」

「……」


 ケガが完治した獣人の男は、俺たちに向かって頭を下げた。デルは、ずっと黙って下を向いている。初めて見た姿はほぼ人間同様であったが、猫耳がついていた。ゼンバルグは二足歩行のオオカミのようなのに、なぜデルだけ人間の容姿をしているのだろうか。

 その後、俺たちは自己紹介を済ませた。カミルルスさんの事も話したし、幽霊(神様)の事も話した。


「デル。お前も頭を下げなさい。」

「……ありがとうございました。」


 デルは無口な人というより、すねている感じだ。恐らく、我々を襲った手前、感謝するのが嫌なのだと思う。兄を守るために襲ったのだろうから、恥じることはないのだが。


「何か手伝えることはありませんか?」

「あ、その。」

「私たちは今、この世界に秩序ある国家を築こうとしているのだけど、どうしても物作りなどの時に職人であるあなたの力が必要なんだ。私たちと一緒に、国作りを進めていかないか?」

「あ、代弁あざす。」

「……命を救ってくれた恩に比べれば。その要望は安いものです。いいでしょう、手伝います。」

「……」


 職人の獣人が仲間になってくれた。妹さんも仲間入りだと思う。これでおおよそ国作りの主要メンバーはそろった。

 そういえば、先ほどから神様の応答がない。


「神様ー? 大丈夫?」

「……あ、ごめん。少し考え事。」

「……さっき、ゼンバルグさんから謎の男の話を聞いてから様子おかしいけど、なんなんだ? そいつ。」

「……憶測だったのが先ほど確信に変わった。ゼンバルグを襲った犯人は……」


 その後、神様の口から衝撃の言葉が出てくる。


「俺の親父だ。」

「! 親父って……その襲ったやつが?」

「……これ以上言わせないでくれ。思い出したくもない。」

「……ごめん。」


 神様の家族の話はあまり聞いてない。その親父と神様の間に何があったのかは分からないが、神様がとてつもなく嫌っているというのは分かる。


「そんなことより工房だ。どうする? こいつの工房、家まで移動はできないぞ。」

「あ、確かに。機械をツリーハウスまで運ぶか?」

「何百個あると思ってんだ。流石に無理。」

「うーん……しょうがない。ここに拠点を移転しよう。」

「ま、それしかないよね。」


 とりあえず、家に帰ってカミルルスさんに相談した。アダマスさんたちには、工房の護衛をしてもらってる、


「うーん。別にそこまで思い入れはないからいいよ。いい家に住めるのならうれしいしね。」

「よし、さっそく行動だ。神えもん、大量の素材出して?」

「嫌だ。」

「神ピーの方がよかった?」

「そうじゃなくて、俺が出すより早く集まる方法があるの!」

「え?」

「あ、そうか。カミルルスさん! ちょっと待ってて!」

「うん。」


 一瞬考えて、すぐに分かった。そうか、あの人が居るのか。俺はすぐに家を離れてダッシュである人の所に向かった。


「え? 木を伐ってくれ?」

「うん。結構多めに伐ってきてくれない?」

「うーん……この斧だと先に壊れそうな気がする。」

「安心して、そこは幽霊パワーで何とかしたから。」

「幽霊ってすごいね。分かった。多めに採ってくるよ。」

「……たしかに、アダマスさんいれば解決だったわ。」

「だよね。神界でもあんなフィジカルいないよ。」


 本当にあの人はなんなんだ。強いにもほどがある。現実に居たらオリンピックで金メダルぐらい余裕だったと思う。


「これで素材は大丈夫。あとは土地だ。でもここら辺は平原だから、土地はもう確保できてる。」

「よし、素材が集まったらゼンバルグさんに家作りを頼もう!」

「あ、その前に頼みたいことがあるから、ゼンバルグのとこに行ってくれない?」

「分かった。」


 神様が個人に頼むことは大体重要だ。俺も国作りを頼まれたし。


「どうしました? 緋高さん。」

「緋高、機械外して、ゼンバルグさんに近づけて。」

「? 分かった。」


 俺がゼンバルグさんの前に機会を近づけると、かすかに音が聞こえた。


「~~~~~~~~~~」

「……承知しました。できるときに片手間でやるので、納期までに間に合わない可能性がありますけど」

「それでもうれしい。緋高、機械戻して。」

「? なに言ったの?」

「後でわかるよ。」


 神様はいったい何をゼンバルグさんに頼んだのだろうか。

 そんなこんなで結構な時間がたったが、アダマスさんはまだ帰ってこない。もう夜だ。今日は工房で寝ることにした。


「うぅ、床が固い。布団だけじゃ無理だ―」

「みんなかわいそうだねーw俺は転生科のソファーで寝るからー!」

「お前より先に寝てやる!」


 そう言って目を閉じた、夢に落ちる寸前、小さく神様の言葉が聞こえた。


「カル・ゼルヘルク……この世界に居るのか……」

「お前は今度は俺が殺す。アテルの件も晴らさせていただくぞ。」


 カル・ゼルヘルク……恐らく神様の親父の名前だ。それより、アテルの件? 神様とアテルさんはどんんな関係なんだ? そんなことを考える前に、俺は深い眠りについた。

某ゲーム機2が欲しい。

明日は休みます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ