【人物】プロフィール:サブキャラクター(2)
【黒羊】紫 深
ズー・シェン Zǐ Shēn
〈年齢/性別/種族〉
60/男/羊人
〈身長/体型/髪と瞳〉
176cm/筋肉質/黒髪 (くせ毛)・茶色の瞳
〈趣味・特技〉
茶屋めぐり、蹴鞠
〈好き・お気に入り〉
卵のせ牛丼
〈嫌い・苦手〉
ピーマン(肉詰めピーマンは可)
〈経歴など〉
央土出身の極星烈士。妙刀術のルーツであるイムガイの剣術を学ぶため、三十年以上前に海を渡って来た。
修行中、魔物に襲われていたショーグンを救った縁で護衛に取り立てられる。個人的にも親友となり、国宝でもある名刀・葛解き泰虎を借り受けることに。
妙刀術の手解きをした谷津田潤葉は唯一の弟子。いずれは自分を追い越すであろう才覚を高く買っている。
自分は七人の極星烈士の中では弱い部類だと謙遜している。実際、彼の持ち味は軽功を活かした機動力にあり、攻撃力では〝剣鬼〟(※)に、総合力では〝金翅玉女〟(※※)に敵わない。
※ ラリッサの祖母に剣術を教えた権平聖光。
※※ 孟三兄弟の老師・ユェンの姉弟子である楊星露。
〈イメージフラワー〉
ナツメ……健康、英俊、若々しさ
★紫深 イメージ画像
https://kakuyomu.jp/users/mano_uwowo/news/16817330669378312924
【宵の明星】カトナ・イグナーツ
Katona Ignác
〈年齢/性別/種族〉
39/男/竜人
〈身長/体型/髪と瞳〉
189cm/筋肉質/プラチナブロンド・緑青の瞳
〈趣味・特技〉
詩を書くこと(読んだ人からは意味がわからないと言われる)、遠泳
〈好き・お気に入り〉
果実酒、サワークリームたっぷりのロールキャベツ
〈嫌い・苦手〉
砂糖入りのコーヒー、巨乳
〈経歴など〉
ヴェロイト帝国辺境出身の明星烈士。勇者ヨハネス・ローゼンバッハと同門で、オクタヴァリウス剣術の使い手。後に極星烈士アリア・ラ・ルに弟子入り。
ジャンルカと那海はかつてのチームメイト。解散の経緯は本編参照。事件の折に同行していた精霊使いとは、現・魔術ギルド保安員のセルジュである。
師アリアの教え「戦場に最後まで立っていられた奴が勝者」を服膺し、任務においては味方全員の生還を最優先することを旨としている。
〈イメージフラワー〉
アジサイ……自信家、移り気、辛抱強さ
★イグナーツ イメージ画像
https://kakuyomu.jp/users/mano_uwowo/news/16817330667592548950
【新月流師範】伊藤 梅通
いとう・ばいつう
〈年齢/性別/種族〉
71/男/ヒト
〈身長/体型/髪と瞳〉
172cm/細マッチョ/灰髪・黒い瞳
〈趣味・特技〉
散歩、詩吟
〈好き・お気に入り〉
牛乳とビスケット
〈嫌い・苦手〉
わさび(弟子たちには内緒)
〈経歴など〉
新月流の剣術師範。かつて澪の母・美法の才覚を見出した。
澪たちには知られていないが、実は幕府の隠密同心でもある。冥遍夢が邪神降臨の裏で起こした暴動に、鎮圧部隊を率いて対抗していた。
ちなみに、澪の親友で同じく隠密の明子や、ワツリ神社の次期宮司として大曽根家に居候している東矢(前作第121話に登場)も鎮圧作戦に参加していた。
〈イメージフラワー〉
ウメ……高潔、忍耐、忠実
★梅通 イメージ画像
https://kakuyomu.jp/users/mano_uwowo/news/16817330667302750129
【冥遍夢教主】佐手 由理子
さて・ゆりこ
〈年齢/性別/種族〉
57/女/狐人
〈身長/体型/髪と瞳〉
170cm/ファビュラス/銀髪・赤褐色の瞳
〈趣味・特技〉
美容、按摩
〈好き・お気に入り〉
蒸し料理、白身魚、激辛料理
〈嫌い・苦手〉
揚げ物
〈経歴など〉
四十年以上前、御子封じの巡礼でイムガ・ラサの神宮を訪れたところを、待ち構えていた冥遍夢に拉致される。
邪神の依代として様々な呪法を身に施されたが、当初は教団が望むような効果は得られず。用済みとされる寸前、持ち前の器量を幹部に気に入られ、愛妾として生き延びる。
以降は色香と手練手管で教団内での地位を確立、やがて前教主の正室にまで登り詰める。夫の死後、教主となった彼女は邪神召喚の研究を自ら再開。歪な形ながら過去を克服した。
教団で似た境遇にあった百慶とは、ただならぬ仲だった時期がある。
〈イメージフラワー〉
キツネノテブクロ……熱愛、不誠実、君はただ美しいだけ
★冥遍夢教主 イメージ画像
https://kakuyomu.jp/users/mano_uwowo/news/16817330669060272095




