表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほーほけきよ2019年10月  作者: ほけきよ
6/31

10月6日 ガブガブとお茶ガリ食って雁渡る

6時半起床。


散歩。

繁華街の方を歩くと、道路で寝ている人がチラホラおり、ガラが悪い人達もチラホラいた。


1時間半ほど歩く。


8時帰宅。


8時半朝飯、パン、納豆ご飯。

納豆は2パック食べる。


だらだら。


10時半妻は来週にある試験の勉強をするとのことで外出した。


だらだら。


11時半家を出る。

来週母親の還暦祝いをやるのでそのプレゼントを買いに行く。

百貨店内をぐるぐるし、別の百貨店にも行きプレゼントを購入した。

プレゼントは何を買おうかなんとなくは決めていたのだが、それがどこに売ってあるかわからなかったので、結局は最初に考えていたものとは別のものを買った。

こういうプレゼントを買うときは予算をオーバーすることが多々あるのだが、今回は決めていた予算内にきっちりと収まった。


15時古本屋で立ち読み。

立ち読みをしていると、妻からお腹が空いたというメールが来た。

妻は昼飯を食べてないらしく、私も昼飯を食べてなかったので、じゃあなんか食べようという事になった。

16時に待ち合わせる約束をして立ち読みを続ける。

『土竜の唄』を読んだ。

私はヤンキーものやヤクザものが好きで、『土竜の唄』は嘘くさいくらいの格好良さがあって面白い。


待ち合わせ場所へ向かう。


16時寿司。

回転寿司屋に入った。

マグロとイクラなどを食べる。

妻はカニ汁を飲んでいた。

私が10皿ほどバーっと食べた後も妻はカニ汁を飲んでいたのでお茶をガブガブ飲み、ガリを食べた。

妻があと何分かカニ汁を食べ終わるんじゃないかという時、店内に貼られている紙にカキフライの文字があった。

ふとカキフライが食べたくなったのでカキフライを注文すると、揚げないといけないので少し時間がかかるとのこと。

少しくらい時間がかかってもいいやと思い、カキフライを注文した。

もうある程度寿司を食べ終えたあとなので、レーンの上を流れる寿司を眺めつつ、何度もお茶を飲んでカキフライを待った。

隣の子供連れの客は手巻きの納豆巻きを2回注文していた。

カキフライが来た。

揚げたてなので熱いだろうと思い、少し冷ましてから食べた。

少し熱かったが食べれないほどの熱さではなく美味しかった。


店を出る。


17時半帰宅。


だらだら。


育児の話になる。

育休を取る事を検討しており、育休を取ると給料が下がってしまうので、どれだけお金が必要なのか少し考える。

お金の話では、特にマンションのローンがネックで、ローンがなかったら育休期間中は妻の実家に身を寄せたら生活費がほぼゼロだったなという話になった。


だらだら。


連休の話になる。

妻は連休でどこかに旅行に行きたいらしいが、妊娠中なのでダメだと言った。

今でも少し外出したらすぐ疲れてしまうのに、旅行なんて無理だろう、と言ったら、そんな事ないよ、と返してきた。

仕方がないのでこちらも譲歩し、遠出はせずに近くのホテルに泊まってレストランで食事をしようという事になった。

妻は旅行の非日常感を求めていたらしいので喜んでいた。


だらだら。


24時就寝。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ