表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほーほけきよ2019年10月  作者: ほけきよ
22/31

10月22日 超巨大自動車会社とろろ汁

8時起床。


散歩。


10時帰宅。


朝飯。


12時半家を出る。


吟行のために集合場所へ向かう。

電車で行こうと思ったが思ったより時間があったので、途中まで歩いていく。


家から電車に乗った場合乗り換えるだったであろう駅で電車に乗る。


集合場所の駅へ到着。


集合時間までまだ時間があったので喫茶店へ入る。

アイスコーヒーを飲む。


14時吟行開始。

3人での吟行で、1人は句会で一緒の人でもう一人は初対面の東京の人だった。


トヨタ産業技術記念館へ。

トヨタの歴史が学べる資料館。

来るのは初めてだった。

館内はトヨタグループの成り立ちなどの資料館で、織機関係と自動車関係の展示がメインであった。

館内は明るく展示品も綺麗で係員の人もキビキビとしており、トヨタはお金があるなあという事を改めて感じた。


1時間ほど中を見て回り、ノリタケの森へ。

ノリタケの森は園内に洋風庭園があり、ベンチで談笑している人がたくさんいた。

展示館は4階建で1、2階は陶磁器の製作工程の展示で3、4階はノリタケの歴史などが展示されていた。

休憩のために園内の喫茶店に入ろうとしたが満席だったので、庭園のテーブルで少し休む。


名古屋城へ向かう。


途中、円頓寺商店街の中を歩く。

祝日だからかあまり店は開いてはいなかった。


16時半名古屋城到着。

本丸の入場時間は16時半までだったので、名古屋城は城を外から眺めるだけで済ませる。


居酒屋で句会。

鯨料理の居酒屋へ入った。

句会、5句出し5句選。

結構バランスよく取られていたが、人数が3人なので誰の句なのかはすぐにわかった。


句会を早々に終わらせて飲み会になる。

俳壇のこと、文芸のことについてを話した。


2時間ほど飲み、一旦閉めて別の店に移動する。

知り合いの店に行くも閉まっていたので近くの店に行く。

2時間ほど飲んだ。

俳壇での出世や椎名誠について話した。

店を出る頃には1人が完全に出来上がっておりベロンベロンになっていた。


解散。

私は歩いて帰れる距離だったので歩いて帰ることにし、2人はタクシーの乗って帰っていた。


帰り道、ラーメンが食べたくなり天下一品へ寄る。

ラーメンを食べてから、今の体が求めていたのは天下一品のこってりとしたスープではなく、もっとあっさりとしたスープだったと気づいた。


コンビニで買い物。


23時帰宅。


妻は寝ていた。


24時就寝。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ