10月19日 コスモスやバター広がるパンのうへ
7時起床。
だらだら。
9時半朝飯、温泉卵、サーモンマグロ丼、鯖の西京漬け、ひじきの煮付け。
サーモンマグロ丼は脂が乗ってて美味しかった。
鯖の西京漬けは鯖の脂が強すぎるのと西京焼きの癖が合わさって、ご飯と一緒に食べたら美味しいと思ったが、単品ではくどい味だと感じた。
句作。
今日の句会の句を作る。
妻に日記を見られる。
妻から、この日記の中の私はバカそうだね、と言われた。
妻は少し嬉しそうだった。
日記を見て妻は、私がパンに均等にバターが行き渡るように、いつも焼く前にバターを4つに分けてパンに乗せていることを知って驚いていた。
どうやら妻は食パンの真ん中にバターをのせて焼くとパン全体に行き渡ると思っていたらしかった。
13時家を出る。
地下鉄の中でおじさんが震えながら大声で車掌の真似をしていた。
14時半句会。
5句出10人6句選。
新しく人も来てくれてなかなか盛況だった。
17時句会終了。
結果は2点句が3句だった。
懇親会。
夜飯、居酒屋で色々。
酒は飲まずに烏龍茶を飲んだ。
話は主に俳句関係の話。
最近の俳壇動向や出世の仕方、お金の稼ぎ方などを話した。
20時半解散。
21時帰宅。
妻は家にいた。
妻は夜ご飯でたこ焼きを食べ過ぎてしまい苦しいらしく、ソファで寝転びながらウンウン唸っていた。
今日の句会の句会報作成。
だらだら。
28時句会報の間違いに気づく。
しかし眠かったので修正は明日することにした。
28時半就寝。