一方通行
途中ルドガー視点
メールの返事を貰うコツ。
それは疑問形で終わらせる事。
今回は疑問形でちゃんと終わらせた。
でも、手紙を書いて2日たったが返事は来なかった。
まあ、そうだよね。
話さないけど手紙なら書ける!って嬉々として返事を書くような子じゃない。
返事を書かざるを得ないような手紙を書く必要がある。
===
ルドガーへ
明日の剣術は剣から弓に返更になったよ。
===
これは業務連絡だな。
でも、翌日の授業でちゃんと弓を持参して来たので一応読んでる事は判明したのでにやける。
了解の一言でも返事がくるかと思ったが来なかったのは残念。
===
ルドガーへ
クリスマスプレゼントは木待しないで待っててね
===
これはいらないって返事が来ると思っていたがこなかった。
って事はいるのか。
頑張って編むぞこら。
===
ルドガーへ
勉強推しえて
===
返事がこなかった。
なので、翌日の授業終わり、普段よりノックを多めにしてやった。
反応はいつも通りなかったけどね。
===
ルドガーへ
明日領池へ行くよ
===
明日父の仕事と避暑目的で領地へ行く。
誰と行くのか、何故行くのか、ルドガーは行く必要があるのか、重要な要素を抜かした手紙だから質問が返ってくるかと期待したが返ってこなかった。
翌日特にルドガーの見送りは無く私は父と一緒に領地へと馬車で向かった。
***
最近手紙がドアの下から差し込まれる。
姉さんが話しかけてこなくなったと思ったらこれだから、どうやらアプローチをかえたらしい。
なんと表現すればよいのかわからない感情の波が襲い顔が歪む。
どういう風に歪ませればいいのかがわからなかったけども。
誕生日プレゼントについて聞かれた。
正直どうしていいのかわからなかった。
受け取ったら姉さんに不幸が行くかもしれない。
だけど姉さんは受け取るまで押し付けてくる。
だからと言って捨てるには惜しい。
ならせめて使わないでおこう。
これで姉さんに向かう不幸は最小限で済むに違いない。
明日の剣術では弓が必要との事。
翌日弓を持って行ったら姉さんが凄い笑顔を向けてきた。
理由がわからず困ってしまう。
クリスマスプレゼントについて書かれていて一瞬固まる。
今、夏だよ。
クリスマスプレゼントの話は早くない?
いや、貰っても受け取らないけど。
勉強教えて?
まあ、今までの手紙全てに置いて誤字が酷いけど。
でもわざと感があるんだよね。
僕が教えなきゃいけないような学問は特にないだろう。
姉さんは頭いいし。
返事を書かなかったら授業終わり、部屋に訪ねてきた姉さんはいつもよりノックを激しくする。
もしかして返事を書かなかったから勉強を教えてくれると思った?
明日は姉さん領地に行くらしい。
何時に出ていつ帰ってくるのか書いてない。
暫く手紙はこないようだ。
僕は少し息を吐き貰った手紙を缶の中にしまったのだった。