FPS配信(前編)
最後の俺TUEEE事情の登場です。
初期設定的にはこれ以上出てこないはず。
だってクソ雑魚コミュ障だもの
『【Dawn of Conflict】FPSやるよ【神月ヱ月】』
3,275人が待機中 高評価:254 低評価:3
コメント:ヱ月ちゃんのFPSが見れると聞いて
コメント:どれほどのものか
コメント:そこそこ有名どころやるんだな
コメント:新規垢かな?
コメント:参加できたりしないかな
ひ、人いっぱいだぁ...
配信の準備を進め、時計を見てみるとあと少しで配信開始の時間になっていた。
すぅ...はぁ...
「み、皆さん、こんばんは~」
コメント:こん~
コメント:こんばんは~
コメント:きちゃー
コメント:ばんちゃ~
コメント:今日は緊張緩め?
「ぁ、うん...ちょっと慣...れた」
コメント:ちゃんと声が聞こえる
コメント:声出せてえらい
コメント:ヱ月ちゃんのDoC楽しみ
「じゃ、じゃぁ...始めていきます...」
アニメーションとともに画面を切り替えて配信用の画面にする。
コメント:きちゃ~
コメント:wkwk
コメント:悲鳴聞けたりするかな?
あれぇ...?こういうこと求められるの...?
「え、えと...叫ぶかはわかんないけど...始めるね...?」
コメント:楽しそうなヱ月ちゃんが見れたらそれで。
コメント:でも悲鳴期待
コメント:レート戦するんだ
コメント:ん?
コメント:え?
コメント:はい?
あれ?コメント欄が不穏な空気に...
「ぇと...どうしました...?」
コメント:いやぁ...これは
コメント:さすがに...ねぇ?
コメント:ヱ月ちゃんは予想外が尽きないねぇ...
コメント:エンペラー帯とは...
コメント:↑いや、そこもそうだけどさ
コメント:↑?説明kwsk
コメント:確かにε1だね...
...?普通に遊んでただけなんだけどなぁ...?
コメント:まさかランカーのプレイが見れるとは
コメント:楽しみ
コメント:悲鳴ない可能性大だけど楽しみ
「あ、マッチした」
コメント:何のスキルで行くんだろ
コメント:エンペラーの戦いって滅多に見れないから楽しみ
コメント:wkwk
コメント:さっきからwkwkしてるだけの二キいて草
「ん~、シャドバイと、ショートアクセル...サーチライトにガスケかなぁ。ウルトはクラッチフィールド安定と...」
コメント:なんかあんまり見ない組み合わせ
コメント:シャドバイって滅多に使われてるの見たことない
コメント:直感弱いしコスト食ってるだけだからなぁ...
「あれ?意外とシャドバイ使う人少ない...?」
コメント:だってテレポーターでコスト10も持ってかれるのはなぁ...
コメント:運営の意図はよくわからん...
コメント:クラッチフィールド安定は分かりみ凄いけどね
「じゃぁ、シャドバイの使い方見せてあげるね」
コメント:これは期待大
コメント:エンペラーの言葉は重みが違う...
「最初は防衛だね。よ~し、がんばろ~」
コメント:がんばれ~
コメント:ふぁいと~
唄ヰ揺音☑:がんばれ~
コメント:揺音ちゃんもよう見とる
まぁ、私は揺音の襲来には気づかなかったけどね...
集中しないとだし
そんなわけで準備だけ先に進めていく
コメント:シャドバイの出口ポータルだけ真ん中設置?
コメント:普通自分の下に入口ポータル置くけどなぁ...
コメント:まぁ、静観しよう
コメント:めっちゃ手前
コメント:音聞くならこれは普通
...
「こっちだ」
コメント:いや何も聞こえんが?w
コメント:何かを察した帝王様
コメント:これがエンペラー帯
コメント:怖すぎるんだが
じゃぁ、ガスケ設置
コメント:操作早すぎな件
コメント:できる気がしねぇw
コメント:もちろんここで?
サーチライトっと
コメント:的確に進めてるけど無言なんだよなぁw
コメント:完全に放送事故w
コメント:ヱ月ちゃんが楽しそうで何よりです。
「映ったのは3人...1人は中央かな...」
コメント:モード入っとるやんけ
コメント:真剣な声も可愛かっこいい
コメント:これはギャップ萌え
次が本命...
コメント:お、もう一発サーチライト行くか?
コメント:前に出気味だし今度は突っ込む感じだな
サーチライトの射出と同時に突っ込んでいく。
ヘッドラインに照準を合わせて視界を奪われた相手を一人ずつキルしていく
コメント:1
コメント:2
コメント:3
コメント:地味に追いついてないんだよなぁ...
「あと一人...」
コメント:どこだろ
コメント:誰も見てないしなぁ
「あ、いた」
中央から入るタイミングをうかがっている最後の一人も打ち抜いていく。
コメント:正確無比ぃ...
コメント:強すぎて草
コメント:シャドバイは見れなかった。
**********************************
作中登場したオリジナルゲームに関して
Dawn of Conflict(DoC)
CoDみたいな名前してますが感覚的にはVALORANTの方が近いです。
4対4でコスト制のアビリティを駆使して戦う。
武器はラウンドごとに指定である。
シャドウズバイト(シャドバイ)
遠隔設置のテレポーター
1ラウンド1回きりという使いどころが難しいアビリティ
基本的には自分がテレポートするように使うが...
次回出てきます
ショートアクセル
短距離を瞬間的に移動するアビリティ
ほぼ緊急回避用
操作を間違えると敵陣の中へ...
サーチライト
発光索敵機
直視した者の視界を奪い直視した者の位置を割り出すアビリティ
ガスケージ(ガスケ)
設置型檻系アビリティ
狭い範囲(ほぼ直上)にいる敵を捕らえ毒によるダメージと移動不能を与える
ガスケージ展開中はガスケージ周辺も毒の効果があるため基本足止めに使われる
クラッチフィールド
空間支配系のアルティメット
支配領域に入った相手には偽物の味方がいくつか映るようになり、錯乱を引き起こさせる。
また、アルティメット使用者の弾速、集弾率も上昇する
同じタイミングで敵同士が使うとほぼ大混乱状態に...
たくさんの評価とブックマークありがとうございます。
とても励みになっています。
とりあえず1週間は頑張って毎日投稿したい...