表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2014年/短編まとめ

吐くくらいには

作者: 文崎 美生

「大丈夫」


口癖のようになったその言葉は、本音なのかも分からなくなってしまった。


貼り付けた笑顔は嘘くさい。


キリキリと痛む胃はもう限界だと訴えて、込み上げてくるのは胃酸。


最近では食事もまともに喉を通らなくなった。


逆流してくるそれは胃と喉を焼く。


吐けるならまだいい方なのかな、とぼんやりした頭の中で思いながら蛇口を強く捻る。


『もっと頑張んなよ』


聞こえて来たのは記憶の奥底に閉じ込めた言葉。


何度も言われてきた言葉は簡単には消えてなくならない。


頑張ってるんだけどなぁ……。


嗚咽を漏らして苦しくて気持ち悪くて、涙が出てくる。


こうやって吐くくらいには頑張ってるんだけど、といつも思う。


「……大丈夫?」


優しくさすられる背中。


ゆっくりと視線だけを向ければ幼馴染みが困ったような顔をしていた。


私も少しだけ眉を下げて笑う。


だが未だ襲ってくる吐き気には勝てずに、再度洗面台に顔を伏せて、込み上げてきたものを吐き出す。


口をゆすいでも残る酸が気持ち悪い。


「……吐くくらいには、元気だよ」


そうだ、吐くくらいには頑張ってる。


そして吐く元気は残ってるんだ。


自分で言った言葉を繰り返しては自嘲気味に笑う。


胃に穴が空いたわけでもないし、血を吐いたわけでもない。


笑う私を見て幼馴染みが泣いた。


涙の膜が張っていても私は笑える。


ぼやけた視界の中で、私のことを思って泣いてくれた幼馴染みは見ないふり。


きっと、気のせい。


吐くくらいには……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ