2回目
コロナワクチン接種2回目です。
予診票はチェックや記入に戸惑う部分を除き記入していきました。
わからなかった部分は看護師さんに聞きながら記入しました。
質問が悪すぎると思うんですよ。
前回コロナワクチン接種したの3週間前なのにここ一ヶ月で発熱や病気をしましたかとか……。
副反応抜きなら『いいえ』だけど込みなら『はい』になるんですから。
どうやら副反応は抜きでのようでした。
1回目の副反応の様子から2回目はもう少し熱が高めに出るかもしれないと説明されましたが、それはよく聞く話なので問題なく接種しました。
初日なのでそんなに大変な副反応は出ないだろうと思いクリニック近くのスーパーで経口補水液を購入して帰宅。
1回目の副反応の時より明らかに反応がでるのが遅く接種部位の痛みも夕方になってからで本当に発熱するのか疑問に思いつつも風呂に入って就寝。
同日の別の時間帯に接種した身内にも話を聞きましたが同じような感じだったようです。
二日目、微熱を発症
鼻水が酷く、頭痛や若干の歯痛もありました。
しかし普通に食欲はあったのでごはんもいつも通りとっていました。
接種部位も前回より痛みは少ない状態でした。
夕方になると38℃にまで熱が上昇してきたので解熱剤を服用
汗をかいたのでシャワーを浴びたのがいけなかったのか……。
急激な悪寒と吐き気で身動きできなくほどに体調が悪化しました。
少し口の中が痺れるような感覚があった後嘔吐し下痢になりトイレの住人に……。
高齢者枠で接種した身内は朝方少し微熱が出たようですが夜には微熱も下がり接種部位の痛みももうあまり感じなくなっていたようです。
うらやましい限り……。
三日目、37℃~38℃を行ったり来たりの繰り返し。
頭痛と嘔吐はしないが舌が痺れている感覚があり食事をすると必ず下痢に
経口補水液を飲んで脱水状態にならないように気を付けましたがそれすらかなり厳しい状態でした。
接種部位を見ると前回より明らかに熱をもって赤くなっていました。
四日目、頭痛が続き平熱と微熱を行ったり来たりの繰り返しでした。
重湯や粥以外口にすると下痢になりました。
何故か接種部位の痛みがズキズキと痛むとそれに反応するように腹痛が起きました。
五日目、やっと平熱になりました。
頭痛と腹痛と接種部位の痛みは治まらず
お粥以外の食べ物を口にすると下痢になりました。
六日目、
頭痛は続くものの腹痛と接種部位の痛みが若干弱まってきました。
やっと雑炊を食べられるようになりました。
七日目
頭痛が続きくものの腹痛は治まって来ました。
白米を食べてもなんとか大丈夫と思っていたら
夜突然滝のように大量に発汗し、顔が火照り、吐き気がしてなんだろうと思いつつもそのまま就寝
八日目
七日目の夜より大量に発汗し、めまい、顔が火照り、吐き気がして手足が痺れるなどの症状が出た為熱中症だとやっと気がつきました。
お盆だったのでクリニックとか病院休みでしたし……。
首や脇の下、足のつけ根に保冷剤を置いて冷やし
経口補水液やスポーツドリンクを飲んだり熱中症対策の飴を舐めたりしているうちに状態改善
九日目
身体は怠さは残るものの頭痛や腹痛も治りました。
熱中症にならないように適度に水分と塩飴とりながら過ごしました。
副反応は発熱、頭痛、吐き気といった症状なので熱中症と被るし
今回下痢症状が出た為体内の水分や塩分が失われ体温の調節機能が効かなくなった。
経口補水液やスポーツドリンクも三日目ほどで用意した分使いきってしまったのが敗因ですね。
暑い時期のワクチン接種の弊害でした。