表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

予約


挿絵(By みてみん)


コロナワクチン1回目基礎疾患枠で接種してきました。


予約はよく見ていた市内のコロナ対策のサイトを利用しました。


ホームページに直接アクセスするか

QRコードを読み込んで誘導サイトからホームページに飛ぶか

コールセンターに直接電話するしか選択がありませんでした。


LINE予約は……ありませんでした……。


2回目の接種について1回目のワクチン接種から3週間後の同じ時間帯、同じ会場に自動的に予約が入ると書いてありました。


残念なことに掛かり付けや比較的よく利用する内科のクリニックはワクチン接種会場の対象には入ってはいませんでした。


他の近所にある人気の内科クリニックは8月上旬まで予約が埋まっていました。


他にないかと見たところ近所(自転車で5~10分ほどの距離)にある耳鼻咽喉科が対象に入っておりまだ枠が空いていたためとりあえず予約を入れました。


指定された耳鼻咽喉科は近所にあることは知っていたのですが実際には行ったことがなく、その周辺はクリニック通りと呼ばれているほど内科、外科、歯科が乱立している場所だった為マップを見てもまあ行けるだろうと楽観的に出かけたのですが……。

看板見落としてしまい20分ほど迷子になりました……。


少し早めに出かけていたため時間的には平気でしたが凄く焦りました。

ちなみに帰りは5分弱で帰宅できました。


自分でも方向音痴だとは思っていたのですがまさか近所で迷子になるとは……。


方向音痴の方は前もって会場やクリニックを下見をした方が良いのかもしれません。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ