表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/153

命の洗濯を

~第九十八章~命の洗濯を


「「「浴槽?」」」


ドワーフ達からさらに疑問の声が上がる。


「しかし、兄ちゃんよ?この大きさだと、お湯を作るのも水を汲むのも大変な労力だぞ?」


確かに、こうして身近で浴槽樽を見ると、大人3、4人は楽に入れる大きさだ。

ドワーフのオッチャンの言う事も解る。

しかし、俺には秘策が有るのだ!


「大丈夫です!考えが有りますから!」


その後、ドワーフさん達に力を借りて、マルルの案内の元、件の小屋へとやって来た。

ペロとエリナは何事かと只静かに見守っている。


「「よっこいせ!!っと!」」


ドンッと浴槽樽が小屋の中へと置かれる。


「兄ちゃん、此処で良いかい?」


「ええ、有難う御座います。」


「なあに、良いって事よ。何か有ったら、又、声掛けてくれや。」


そう言ってドワーフ達は去って行った。

小屋の中には、俺、ペロ、エリナ、マルルの四人が残る。


「さて…、早速、お風呂の準備をしようか。」


しかし、エリナとマルルから待ったが掛かる。


「ユウシさん、少し待って下さい!幾らなんでもこの浴槽の大きさは異常です!もう少し、小さくても良いのでは?」


「うん、確かに小さくても良いんだけど、それだと皆と入れないだろ?」


「皆とって…、っ!?」


エリナの顔が紅く成る。

恥かしいのは、分るけど…、今更じゃない?

それとも、お風呂とベッドでは、羞恥の感じ方も違うのか?


「この浴槽に張るお湯をどうやって準備するんですぅ?」


うん、マルルの疑問も尤もだ。


「お湯は、魔法で作り出す!」


そう言って俺は掌にアクアで水球を作り出して見せる。


「成るほどぉ。水魔法で浴槽に水を溜めるんですねぇ?」


「そう言う事。じゃあ、俺はお風呂の準備をしておくから、皆は着替えとかタオルを宿屋に行って取って来ると良いよ。」


「分りました!御主人様!さあっ!エリナさん、マルルさん、行きましょう!」


「あっ!?私、採掘した鉱石を一旦製鉄所へ、持って行ってから行きますぅ!」


そう言ってマルルは別れ、ペロはエリナを連れて宿屋へと戻って行った。


「さてっ!皆が戻って来るまでに、準備を終わらせておくか!」


その後はひたすらにアクアを唱え続けるだけの簡単な作業でした。

ただ…、やっぱりエリナの言う通り、少し浴槽が大き過ぎたかな?

とも、思ったけどこの後を思えば苦労なんて有って無い様な物だ!


浴槽に水が程良く溜まったので、今度はこの水をお湯に変えなければいけない。


「今度はこれだ。ヒート!!」


右手を浴槽に突っ込んでヒートを唱える。

右手が赤熱するほどまで温度を高めて数分…。

浴槽からは湯気が立ち上り始めた。

左手を湯船に突っ込んで温度を確かめると…、うん!丁度良い温度だ!


UPしました。

ブックマークが500件突破しました~!

う~ん…、感無量!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ