表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第5話

 意外にも。

 その男の方から、話しかけてきた!


「やあ。君が高田くん? お迎えが来るそうだね。おめでとう」


 片手を上げて、ニッコリと笑いかけた。見た目は普通の人間と変わりないが……。「ぞくぞくと、集まってきているようだね? 我が同士が、ここに」

「どうして!? みんな、何が目的なの!?」

 天川さんが間に割って入った。男はニヤッと笑って答える。

「君と同じじゃないかな? みんな星からの迎えを待っていた。彼の船に便乗させてもらおうってね。理由は おのおののだろうけど」


 ……いいっ……!?

 ここにいる人、全員っ!?

 一人、二人、三人、……十人、二十人、……一体、何人いるんだミルキーウェイ星人。


「何らかの理由で、故郷に帰りたい連中さ」

「あなたも?」

「まあ……ね。いろいろと」


 男は そう言って またどこかへ去ってしまった。


「思っていた以上に盛大な祭りになってしまいそうね。みんな、一体どれだけ遠くから はるばる来たのかしら……」

 天川さんが男の去る背を見ながら そう言ったので、僕は何だか焦って「ブ、ブラジルとかっ?」と、適当なことを言った。

「何それ。……日本から遠いってだけでヒネリもない……。せめて北極とか、南極とか」

 僕は少し小さく背を丸めた。ギャグセンスゼロで大変申し訳ない。何、焦ったんだろう?

 ただ、天川さんが あの男をずっと見ていたから……。って、何だ この気持ちは。おお?


「僕は!」


 声を張り上げた。

 天川さんが びっくりして僕を見る。「な、何? 急に……」


「地球に残る! ミルキー星になんて、行かないよ。みんなは、勝手に行けばいいさ。僕は……」


 昨日の両親の行動を思い浮かべた。

 短冊。願い。


〔お金持ちになりますように〕〔『ドラ○エ21』が欲しい〕〔健康第一〕

 そんな願い事を僕は書いた。親からは平凡だの安易だの、ジジくさいだの、ミルキーはママの味というよりは砂糖の味だのと言われたが。

 僕の本当の願いは。


「今のままでいいんだ。地球在住のままで」


 天川さんは何も言わなかった。すっかり空が暗くなって、夜風が天川さんの髪を きれいに なびかせていた。



 …………



 ……空に一筋の光が出現した。サッと上空を見上げると、川の中心の上で白いシンプルな円盤がフラフラと飛んでいた。一筋の光は、周囲を さまよう。まるで何か探し物をしているかのようだ。

 きっと……。


「たぶん、僕を探しているんだね」

 僕は そっちへ向かって川の中へ入っていった。ザブ、ザブ……。


 川底は とても浅い。簡単に進める。僕は円盤の近くまで進んだ。

 近くまで行くと、円盤は家の屋根ぐらいの大きさだと分かる。薄っぺらいけど。

 その一筋の光が、やがて僕に当たった所で止まった。


 ……しばらくの沈黙の後、円盤の中? から、マイク越しのような声が聞こえた。


『ホップルポップルカヌマカスーン=デ=ジョジョルナ、ですね?』


 ……はい? ……


『あなたの本名です。正式名称は……』


 僕は言葉を止めに かかった。


「いえっ、名前は もう、結構ですっ。守生でっ」

 正式名称なんて、覚えられそうにない気がする。


「僕は星へは行きません。断るために、ここで待ってました」

『……なぜ? ……』

「ここが僕の育った故郷だから……。


 僕 の 故 郷 は こ こ だ け で す 」


『……』

「……ごめんなさい」

『……』


 シーーン……。


 虫の音さえ聞こえなくなるほどの沈黙。辺りが、静寂に包まれた。


 でも、やがて。


『……わかりました。ポポン』


 ポポン……?


『ポポンは、守生として、地球人として、ここに残る決意をしたのですね』


 ポポンが、僕の正式名称らしい……。


『よく わかりました。立派になりましたね。母は……今、ここにいる父も……、しかと、あなたの立派に成長した姿を目にしました。さっそく帰ってブログに書かなくては』


 ……。えーっと……。


『とても辛いですが……。もう、ここに来て守生を困らせることもないでしょう。私達は このまま去ります。……お元気で。守生』


 円盤は、そのままスウ……ッと、上空へ。風が当たる。『最後に……あなたの願い事を叶えましょう。守生。言って ご覧なさい』……

 優しい声。僕はピンッと、ひとつ。思いついたことを口にした。


「ここにいるミルキー星人の みんなを、星に帰らせてくれるってこと、できますか?」


 周囲にいたミルキー星人(?)たちが、どよどよと騒ぎ出した。中には、「ナイスだぜっ、ぼうずっ」と声を上げる人もいた。

 ちらりと、天川さんの方を見た。天川さんは、少し複雑そうな表情をしていた。


 ……天川さんは行ってしまうのだろうか?

 そう考えると、少し胸が切ない……。



《第6話へ続く》



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ