表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/488

 奴隷と魔王っ!?


 善は急げ、というわけでもないのだが、僕らは食後に1人、呼んでみることにした。


 というのも、トリシャがここに滞在するのは今晩だけであり、出来れば人間である彼女に仲介してほしいからだ。いきなり魔族に囲まれては、呼び出した奴隷がパニックを起こしかねない。その後仲間になることを了承してもらわなくてはならない以上、それは困るのだ。


 以降は呼び出した奴隷に仲介してもらえたら良いなぁ、なんて淡い希望も抱いている。


 『召喚』から『状態』で『奴隷』を選択。出来れば女の子が良いけど、この状況でそれを言えば、今までのシリアスな空気が台無しである。


 「アンドレ、これでいいか?」


 『問題ありません。奴隷は真大陸にしか居ないので、間違いなく真大陸から召喚されるでしょう』


 よし。


 もう1度確認し、フルフルとトリシャを見る。2人共こちらに頷き返してくれる。


 因みに、パイモンは別室待機だ。

 僕らの中で、唯一外見から魔族とわかってしまうので、今回は席を外してもらった。


 テーブルには、お腹が空いているとき用の食事も用意されている。

 お腹空かせてそうだよね、奴隷って。


 「いくよ」


 「はい」


 「うん、なのっ!」


 宣言してから、スマホをタッチ。


 相変わらず、眩すぎる光が溢れ、召喚陣が生み出される。




 陣の中心には、痩せ細った子供が倒れていた。




 「お、おい!君っ!」


 僕は、その子供に駆け寄るが、召喚陣が邪魔で触れる事ができなかった。


 「くっ!アンドレ、どうにかならないか!?」


 『こちらの仲間になる事を了承させなければ、どうにもなりません』


 くそっ!


 「おいっ!聞こえてるか!?聞こえてたら、僕の仲間になってくれっ!頷くだけでいいっ!」


 僕が必死に呼び掛けても、その子は虚ろな目でこちらを見返してくるだけだ。

 「クソッ!!」


 僕は苦し紛れに、その子のステータスを確認した。




 ななし 《レベル1》

 42ばん どれい


 たいりょく 1/10

 まりょく 2/2

 けいけんち 0/10


 ちから 2

 まもり 1

 はやさ 4

 まほう 1


 わざ





 そうび


 ぬの




 体力が1しか残ってないっ!!

 これは瀕死と言っていい状態だ。何とかしないと、この子は本当に死んでしまう。


 なにか、なにかないか!?


 「つーか、名前もないのかよっ!!人権ってもんをどれだけ冒涜するつもりだ!!」


 僕が八つ当たりするように喚き散らすと、トリシャが僕の両肩を押さえた。


 「落ち着いてください、キアス様。焦っても事態は好転しません」


 無表情で言ってくるトリシャは、落ち着いた声でそう言った。とても1人の子供の死を目の前にしているとは思えない、ひどく落ち着いた声だ。


 その声で、僕もいくらか落ち着きを取り戻せた気がする。


 落ち着け。名前がなくても、呼び名らしきものはわかった。だが、これを口にするのは、かなり嫌だ。しかし、今はそんな事を言っている場合でもない。


 「よ、42番………」


 番号で呼ばれた瞬間、その子は幽かに反応を見せた。と言っても、体にわずかに緊張が走っただけにみえた。


 「42番、黙って私の言う事に頷くんだ。この方の仲間になれ。いいか?」


 僕は、勝手に自己嫌悪を感じ、動けなかった。トリシャが、上手く繋がなければ、この千載一遇のチャンスも逃してしまっていたかもしれない。


 その子は、やはり幽かに頷き、再び力無く体を弛緩させた。


 どうやら、これでなんとかなったようで、転移陣の方は消えてくれた。


 「パイモン!手伝ってくれ!」


 呆然とする僕を尻目に、トリシャはテキパキとその子の状態を確認しながら、大声でパイモンを呼んだ。

 隣室から、慌てた様子でパイモンが飛び込んでくる。トリシャの慌てた声に、異常を察知したのだろう。


 「水を持ってきてくれ。出来れば少量の塩を混ぜろ。時間がかかるようなら、まずは水だけで構わん。

 キアス様、この子に回復魔法を!」


 「はい!」


 「あ、ああ……」


 僕らは指示された通り、動き出す。

 パイモンはキッチンへと走り、僕はスマホを操作する。

 えぇい!!面倒くさい!!


 リビング全体に、回復魔法を付与させ、セーブをタッチ。確認画面が鬱陶しい。

 次からは、絶対に迷宮最奥のあの部屋で召喚しよう。


 ようやく、天井から回復魔法の光が降りてくる。


 その子の体力が一気に全快するも、まだ動かない。やはり、余程衰弱しているらしい。


 「水を持ってきました!」


 パイモンがリビングに飛び込んでくると、トリシャはガラスのコップを受け取り、ゆっくりとその子の口にあてがった。


 「そうだ。ゆっくり飲め。いいか、ゆっくりだぞ?」


 トリシャが抱き起こしているので、その子もゆっくりではあるが、ちゃんと水を飲んでくれている。


 「ダメだ!ゆっくりだ!」


 突然、トリシャの鋭い声が響いた。

 どうやら、子供が一気に水を飲もうとしたらしい。ちゃんと意識も戻ってきたようで、さっきより目に力がある。


 「ト、トリシャ、どうだ………?」


 「一先ずは安心して良いでしょう。どうやら、怪我をしたせいで働けず、その間食事をさせてもらえなかったようですね」


 良かった。

 怪我なんて、僕は全く気付かなかったけれど、トリシャはちゃんと確認していたようだ。


 「パイモン、もう一杯水を頼む。キアス様、申し訳ありませんが、そこにある食事で、食べやすい物を持ってきてください」


 僕もパイモンも、再びトリシャの指示通り動き出す。

 テーブルの上のスープの器と、スプーンを持ち、トリシャの元へ駆ける。


 「トリシャ!」


 「よし、ゆっくりこれを食べろ。いいか?ゆっくりだぞ?」


 スプーンで掬ったスープを、静かにその子の口許へと運ぶトリシャ。

 ゆっくりと咀嚼し、飲み下す。

 よしっ!さっきよりさらに目に活力がみなぎってきている。


 「水です!」


 パイモンの差し出した水を、今度はその子自身が受けとる。


 はぁ〜。


 本当にもう大丈夫そうだな。



 しっかし、本当に僕は大馬鹿野郎だ!!


 何が奴隷の解放だ!もっと考えて物を決めろ!

 何が食事だ!目の前の子を見ろ!1人で水を飲む事すらできなかったんだぞ!

 なにが、僕のワガママだ!!


 お前はただ、フルフルと一緒になっておろおろしていただけじゃないかっ!?


 この子を助けたのは、紛れもなくトリシャであり、主である僕じゃない。


 クソッ!!




 『マスター、この子供は、マスターが召喚しなければ、死んでいました。それだけは、あなたの功績です』




 アンドレの慰めに、僕はみっともなく涙を流しそうになってしまった。




 くそっ。


 このスマホめ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ