表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
270/488

 地下迷宮攻略戦・3

 「あー、風呂入りてぇ!キアスさんトコの風呂に入りてぇ!!」


 レイラがジタバタともがきながら、毛布をはね除ける。


 「落ち着け。別に戻っていけないわけでもないが、転移はかなり魔力消費が激しいんだ。行きはともかく、帰って来るときの私の魔力が心もとない」


 私の忠告にも、レイラは渋面で答えた。


 「身体中が血生ぐせーんだよ!あのボスボアめ、死にかけの分際で暴れやがって、お陰で頭から返り血を浴びちまった」


 こういうとき、水の魔法が使えたら楽なのだろうな。だが、我々の持っているのは飲料用の水で、そうそう無駄には使えない。もちろん、シュタールの持っている鎖袋には、1ヶ月は持つであろう水と食料が入っているのだが、それでも無駄に使っていいわけではない。

 仕方がないので、濡れた手拭いでレイラの体を拭いてやったわけだが、やはりそれでも臭うらしい。


 「レイラ、そうやって暴れてるとすぐに交代ですよ?身体強化魔法を使って、不眠不休で動くつもりですか?」


 不寝番のアルトリアが、レイラを窘めてくれた。ペアのミレは………、あれは寝てないか?


 「ちぇっ、わぁーったよ!寝ます寝ます。寝りゃあーいーんだろ、このくっせぇ体でな!」


 全く。悪態をつくくらいなら、真っ先駆けて最前線で戦ったりしなければいいというのに。まぁ、あそこでレイラが戦ってくれたからこそ、私もシュタールも、無駄に魔力を使わなくてすんだのだがな。


 しかし、わたしはなんと非力なのだろうな………。魔法の技能はこのパーティーだけでなく、真大陸でもかなりの実力を自負してはいるが、逃げるときはおぶられ、戦闘でも魔力がなくなれば役たたず。レイラのように己の身一つで戦う事などできず、この地下迷宮において私の役割はほとんどただの運搬係だ。

 全く、不甲斐ないな………。







 「アニー、交代ですよ」


 「ん………、あぁ、………うん」


 考え込んでいる内に眠ってしまっていたようだ。体が痛いな………。贅沢は言えないのだから仕方がないが、せめて石の床ではなく地面で寝れたらとも思う。なんと欲のない願望なのかと、自分で呆れてしまうのだが。


 「顔色が優れませんね………。何か悩みごとですか?」


 「ん?ああ、いや、下らない事だ。やはり石の床ではあまり疲れがとれていないな、とな」


 あながち嘘でもないが、私はそんな風にアルトリアの質問をかわした。アルトリアも苦笑しながら、頷いた。


 「仕方がありませんよ。むしろ、こうして安全に眠れるだけでもありがたいですわ。不寝番だって魔物対策ではなく、何かトラップがあったときのための対処要員ですから」


 時間差で発動するトラップには、流石のミレでも気づけなかったりするからな。こうして一度、安全な小部屋に入ってしまえば、魔物相手に神経を尖らせる必要もないというのは、確かにありがたいのかもしれない。


 「しかし、アニーが本調子でないのならもう少し休みますか?」


 「いや、交代しなければお前の負担になるだろう?疲れてるのは皆同じさ」


 「なんだアニー、疲れてるのか?」


 寝癖の付いた頭を掻きながら、シュタールが起きてきた。どうでもいいが、もう少しその緊張感のない仕草は慎めないものか。


 「ふぁーぁあぁあ!だったらアタシが代わってやるよ。アニーに倒れられたら、アタシら終わりだからな」


 すると、巨大なあくびをしながらレイラまで体を起こす。どうやらぺちゃくちゃ話し込みすぎていたらしい。レイラは今回、朝番だったはずだ。悪いことをしてしまった。


 「いや、レイラとて疲れているのだ。私ばかり休むわけには」


 「んじゃ、俺がやってやるから2人とも休め。別に森の中での野宿ってわけでもねーんだし、セオリー通り2人いなきゃなんねぇわけでもねぇ」


 いや、シュタールの負担こそ、この中でかなり大きいはずだろう。前線で戦い、遠距離から魔法を使って戦い、逃走時には私かアルトリアを背負って走っているのだ。レイラだって身体強化で体に負荷が残っている。

 むしろ私こそ、2人の不寝番を代わってやるべきではないか。


 「いや、本当に私は大丈夫だ。むしろレイラやシュタールこそ、しっかりと休め。なんなら朝番も私が―――」


 「「「それはダメ」」」


 なぜか、3人に拒絶されてしまった。


 「全く、アニーは」


 「やれやれだぜ、ったく」


 「まぁ、アニーがこう言ってんだから、レイラはもう少し寝てろや。アニー、お前も寝ろ。お前がそんなんじゃ、明日が不安だぜ」


 結局、シュタールにごり押しされて、私は今晩の不寝番を免除されてしまった。アルトリアもレイラもシュタールも、何をそんなにムキになっていたのやら。


 「………むにゅ………」


 ミレは私の毛布にくるまって寝ていた。温かかったからか?


 「………アップルパイ………、………最強………」


 美味しそうな夢だ。私も相伴に預かるとしよう。







 「トリッキースネークだ!この迷宮では初見だぞ!心してかかれよ!

 レイラ、突出するな!囲まれるぞ!シュタールはミレの周囲を開け!トラップの存在を忘れるなよ?アルトリア、シュタールの回復を頼む!頭上の敵は私に任せろ!」


 トリッキースネークか。変幻自在の動きと、硬軟自在の技が得意な魔物だ。この迷宮ではどれ程の強さを誇ることやら。


 「レイラ!もう少し左へ!シュタールの技の邪魔になっているぞ!ミレ、トラップは見つかったか?」


 「あいよ!」


 「………このエリア………、………トラップが少ない………」


 くっ、だからこんなに魔物が多いのか。


 「さっき落とし穴があっただろう?私たちが渡った後に再稼働できるか!?」


 「………できる………。………稼働域に石を噛ませただけだから………」


 「ではアルトリア、先行して下がるぞ!シュタール、レイラ!お前らもすぐに退け!」


 「「「「了解」」」」




 全く、今日も今日とて、私はあまり役に立ててないな。もっと精進せねば。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ