表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/488

 2人目は超やわ肌っ!?

 さて、ダンジョンの方はこれでひとまず良し。


 他にも少し、考えている物もあるが、今はまだいいだろう。




 次は、ダンジョン経営についてだ。


 できれば、ダンジョンにはリピーターがついてほしい。

 つまり、何か美味しい特典が必要である。


 まず、僕の造った武具である。

 鍛治レベル100の恩恵は、間違いなく使えているので、時間さえかければ、それは問題ない。


 問題は、錬金術と調合技術が、今のところ全く使えないことだ。

 まず材料が全く無いのが痛い。これは、そろそろ本気で他の場所まで足を伸ばさなければな。


 なので今は、ダンジョンの能力で造った簡単なアイテムなんかを特典にしよう。

 2対で通信を可能にするイヤリング。

 マーキングした場所に転移できる、使い捨ての指輪。

 食材を冷蔵できる鞄。

 魔力を込めると、火がなくても温まる鍋。


 こんな感じだ。


 まぁ、魔法の付与された武具、何て物を求めて来たのなら、ご愁傷さまと言う他ない。


 この世界の技術水準がわからないので、まずは少量だけ流すことにする。

 これで、このダンジョンを訪れる人間が爆発的に増えたら、流通量は抑えるべきだろう。

 世間に必要量が溢れてしまえば、訪れる人が居なくなってしまう。


 「キアス様、オーク達のお手伝いをして来ました」



 色々と試行錯誤していた所に、パイモンがにこやかに訪れた。


 全身ずぶ濡れで、どうやら浄水施設の清掃を手伝ってきたようだ。

 パイモンは、よくこうしてオーク達の手伝いをしていた。

 仲間との共同作業が嬉しいらしい。


 丁度良いので質問してみる。


 「なぁ、パイモン。実は近々、近くのできるだけ栄えた場所まで行きたいんだけど………」


 僕の言葉を聞き終わる前から、パイモンの朗らかな表情は、放物線を描くように強ばったものに変わっていった。


 「えっと………、どうした?」


 「い、いえ。近くの栄えた街と言いますと、魔王コション様の治める地域になります。

 キアス様が行きたいと言うなら、是非もありませんが、コション様は気性の荒い魔王として有名です。真大陸との戦争にも意欲的で、近々侵攻の予定もあったとか。

 キアス様がこの地を治める魔王だと知られれば、一体どんな事になるか………」


 暗に止めておけと言われている気がする。


 確かに、ここにダンジョンを築いた以上、あまり好印象は抱かれていないだろう。


 うん、やめておこうか。


 「それよりパイモン、浄水場の様子はどうだった?」


 部品の磨耗については心配ないが、僕のやることだ、何かミスがあるかもしれない。


 そう思っての質問だったが、パイモンの答えは予想の斜め上だった。




 「はい。今日は活きの良いアンダインがかかっていました。

 ただ、オーク達が『アンダインは精霊なので食べられない』と言っていたので、残念ながら夕食には上らないようです」




 は?




 アンダイン。

 別名を水の精霊オンディーヌ。


 あまり詳しい知識はないが、確か川や湖みたいな淡水に居るのが普通じゃなかったか?


 まぁ、僕の知識はあくまでも地球産なので、こちらの世界との齟齬が出るのは仕方ないことなのだが。


 「コレが?」


 オーク達の元へ赴いた僕の目の前には、ただの水の塊が鎮座していた。


 いや、水の塊って時点で、ただのって言葉は的さないんだけど。


 なんかアレだな、このままなら、見た目スライムみたいだ。


 「コレってのは失礼なのよ?」


 水の塊が喋る。

 「私はアンダインなのよ。精霊の中でも、高位の存在なのよ。早く、私を綺麗な水に入れるのよ」


 変なしゃべり方。まぁいいや。


 「パイモン、お前いつまでも濡れたままだと、風邪ひくぞ。オーク達も。風呂にでも入って着替えな」


 「あ、はい」


 「了解です、キアス様」


 「無視しちゃダメなのよっ!」


 三々五々に散っていく仲間を見ながら、僕は目の前のスライムに向き直る。いや、アンダインだけどね。

 「何でこんな所に?」


 「前住んでいた湖が汚れちゃったのよ。海を伝って新しい住み処を探してたら、ここの柵に引っ掛かっちゃったのよ?」


 うーん………、どこかから偵察に来たわけではないようだ。今の言葉を信じるなら。


 「水を与えなければどうなるの?」


 「凄く嫌なのっ!海水じゃダメなの。濁ってない水がいいの」


 成る程。

 僕が飲まず食わずでも死なないが、とても飢えるように、アンダインも水がなければ、精神的に乾くということ、なのか?


 「大丈夫だ。さっき仲間に水の用意をさせにやったから」


 「………本当?」


 「ああ」


 このアンダイン、なんか可愛いな。


 見た目スライムなのに、話すときぷるぷる震えて、どこか小動物っぽい。


 ちょっと触ってみる。

 うん。ひんやりぷるぷるだ。


 「ちょっ!何気安く触ってんの、なのよっ!!私は高位の―――あら?あなた、なんだか心地良い魔力なのよ?もしかして精霊魔法の使い手なのよ?」


 「ん?あ、ああ、いや、使えはしないよ。ただ単に精霊魔法のスキルを持っているだけだよ」


 「よくわからないのよ?見たところ魔力も多そうだし、あなたに力を貸してくれる精霊は多そうなのよ?」


 うぅ……っ。純粋な疑問が痛い。言わなきゃいけないのかなぁ。はぁ……。いけないんだよなぁ。


 「いや、僕は魔力を外に出すことが出来なくてね。魔法の類いは使えないんだ」


 「あらあら、なのよ。せっかく良い感じの魔力なのに勿体ないのよ」


 「神様に言ってくれ」


 「大変ねぇ、なのよ」


 そう。大変なのだ。

 だからこそ、取り急ぎダンジョンを完成させたのだから。


 「それより、そろそろ風呂の用意もできたはずだし、行こうか」


 「うん、なのよ!」


 僕は、アンダインを持ち上げ、神殿の中に入っていった。




 ひんやりぷるぷる。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ