表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギンガリ  作者: 秀一
月影機関
3/16

第三話 「最低最悪の出会いと地獄の始まり」

任務を終えた翌日。月影機関の本部にある殺風景なブリーフィング室に、シロとカイは呼び出されていた。重苦しい空気の中、いかにもお役人といった風情の男が機械的な声で説明を続ける。


「昨夜の任務、二体の目標の無力化は評価する。だが、未確認の個体の存在は諜報部のミスであり、同時に君たちの対応能力の未熟さも露呈した」


カイは唇を噛む。言いたいことは山ほどあるが、階級がそれを許さない。シロはただ無表情に、男の言葉を聞き流していた。頭の中では、昨夜の奇襲を受けた瞬間の動きを何度もリピート再生し、反省点を洗い出している。


「……よって、チームの再編成を決定した。君たちの現指導教官であるタナカは分析部へ異動。本日付で、新たな指導教官と、新たなチームメンバーを一人、君たちのチームに配属する」


その言葉と同時に、部屋のドアがスッとスライドした。


現れたのは、黒髪をポニーテールにした少女。寸分の隙もなく着こなした制服と、猛禽類のように鋭い瞳が印象的だ。彼女はシロとカイを値踏みするように一瞥し、短く言い放った。


「第七部隊から転属になったサキだ。足手まといにはならないようにする。」



「あ、ああ!よろしくな!オレはカイで、こっちが――」


カイが慌てて自己紹介をしようとした、その時だった。


「う~~ん、かったるいねぇ、朝っぱらからの会議ってのは!しかも、なんか暗くない?この部屋」


間の抜けた声が響いた。全員の視線が声の主へと向かう。ドアフレームにだらしなく寄りかかっていたのは、着崩した教官服に、飄々とした笑みを浮かべた長身の男。


「お、新入り君たち?いいねいいね、新鮮な顔ぶれだ。一人は根暗そうで、もう一人はうるさそう。最高の組み合わせじゃないか。どっちが先に泣き出すか、賭けてもいいぜ?」


男はそう言うと、隣にいた役人の肩を馴れ馴れしく抱き、スマホでツーショットの自撮りを始めた。カシャッ、という無機質なシャッター音が鳴り響く。


サキのこめかみに青筋が浮かぶ。「ハヤマ教官。ここはサーカスではありません」


「ん?ああ、そうだった。自己紹介がまだだったな」


男――ハヤマ・セイジは、役人を解放すると、パンパンと手を叩いた。


「はい、注目!俺が君たちの新しいボス、ハヤマ・セイジだ!好きなものはラーメンと可愛い女の子とお昼寝!嫌いなものは残業と堅苦しい話!以上!」


あまりにも破天荒な自己紹介に、カイはあんぐりと口を開けている。シロは、その男の底知れない瞳の奥に、何か得体の知れない“力”の揺らぎを感じ取り、無意識に刀の柄に触れていた。


ハヤマはそんな三人の反応を楽しむかのように、にんまりと笑う。


「さて、新生ハヤマトレインの記念すべき最初のレッスンを始めようか!」


彼は窓の外を指さした。訓練棟の屋上が見える。


「名付けて、『地獄の鬼ごっこ』だ!」


「……鬼ごっこ?」サキが怪訝な顔で聞き返す。


「そう!ルールは簡単。そこの根暗君と、そっちのツンツンちゃんが鬼。この俺に一発でも有効打を与えたら君たちの勝ち。制限時間は10分」


ハヤマは次にカイを指さした。


「で、そこの元気君は……そうだな、あそこの屋上のてっぺんで、校歌でも大声で歌っててくれ。チームの士気が上がるだろ?よーし、始め!」


「はぁああああ!?」


カイの絶叫も、サキの抗議も、シロの沈黙も無視して、ハヤマはひらりと窓から飛び降りた。ここは3階だ。だが彼は猫のように軽やかに着地し、中庭で「よーい、ドン!」と叫んだ。


残された三人は顔を見合わせる。


「……なんなんだ、あの人は……」


カイが呆然と呟く。


「……ふざけてる」


サキは忌々しげに吐き捨て、すぐに窓から飛び降りてハヤマを追う。


シロは一瞬だけ空を見上げ、屋上で立ち尽くすカイの姿を視界の端に捉えた後、静かに、しかし最速のルートを計算しながら、サキの後を追って跳んだ。


最低で、最悪の出会い。

そして、シロとカイ、そしてサキにとっての、本当の地獄が始まった瞬間だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ