表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女のメリーは旅をする。  作者: トリニクだいすき
9/35

豆知識1 魔物のランクとラルフ石

・今更ですが,この世界の魔物のランクについて説明します.


魔物のランク 

 S 災害級,人の太刀打ちできるレベルじゃない.

 A 戦闘の天才でも太刀打ちできないレベル(例:紅熊)

 B 戦闘の天才くらいしか太刀打ちできないレベル

 C 訓練を受けた兵士が束になって勝てるか勝てないかのレベル.(カポックの群れ,銀熊)

 D 訓練を受けた兵士が束になって勝てるレベル.(例:メリーを襲ったはぐれカポック,ラルフの群れ)

 E 一般人が束になって何とか勝てるレベル.(例:カポック,熊など)

 F 一般人が何とか勝てるレベル.(例:猪,鮫,ラルフなど)


 魔物のランクはF~Sランクまであります.F以下はただの動物に分類されています(例:鹿,豚,犬,猫など).ちなみにこの世界の魔物とは,「魔法でも倒すのが難しい動物」の略が定着した呼び名です.




・「ラルフ石」ってなに?

 ラルフ石とは,ラルフによって加工された丸みを帯びた石のことです.妻が妊娠した際に夫のラルフが作り,生まれた子供に食べさせます.この石には,胃の中に入ってきた食べ物をすりつぶし,消化を助ける役割があります(砂嚢みたいなもん).家族愛の強いラルフ達にとって,子供の健康維持と,生まれた子供への初めてのプレゼントとしての意味を持つ,非常に大切な石であり,だからこそ,奪われた際は群れ総出で(家族総出で)取り返しにきます.




*魔法についてはまた後で説明します.ここまで読んでくださり,ありがとうございます.


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ