表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『残像の行く先』

『残像の行く先』ー終幕ー

『残像の行く先』ー終幕ー



荘厳なる残像の行く先を思考していた長期的な自己があった。何にも増して、ペシミストにならなかったこの、充実した時間を、終幕するには、些か早すぎるかもしれないが、人間は丁度、安定した処で、執筆する言葉を天に返さねばならない様だ。



所謂、残像の行く先の、終幕に於いてだが、夜道を歩くこともまた、何かしらの光を探している様で、虚無的自己存在の、孤独というものを知る中で、誰かが居てくれる世界のことに、感謝しなければならないだろう。それは、終幕という言葉に相応しいと思われる。



結句、残像の行く先を知っているのは、自分だけだということだ。そして、行く先を創造するのは、自分だということだ。もう、残像だけに任してはいられまい。自己の運命を打破するのは、自己だけが可能な宝石だろう。終幕したのは、自己ではない、残像のほうである。行く先を決めた自己は、残像をもう、振り返らないだろう。これからの、君の幸運を祈るばかりである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ