表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
多目的スポーツ者シュンのマイペース冒険生活  作者: イ尹口欠
探索者編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/54

36

 休日のシュンを見てみよう。


 手袋、ブーツ、武道着を身に着け、ダンジョンに入る。

 一人でだ。

 そんな奴は浅い階層で小銭を稼ぐ連中くらいなものだが、シュンは違った。


 第三階層に来ると、全速力の〈突進〉でゴブリンパーティを崩壊に追い込む。

 剣も魔法も効かないシュンだからこそできる悪どい戦法だった。


 これを6人のときにやれば、簡単に第三階層を突破できるが、それは良くない。

 第四階層で味方を死なせるパターンだ、とシュンは考えている。

 あくまで6人のチカラで第三階層をクリアしなければならない、と。


 シュンは特殊個体を解体して魔石を入手する。

 それらをアイテムボックスに入れて、次へ進む。


 コレを繰り返して第三階層は突破でき、第四階層にやって来た。

 ここでも特殊個体が現れるため、できるだけ倒して魔石を持ち帰らねばならない。

 早く戦力アップしなければ。


 シュンは第四階層でも同じように〈突進〉で魔物を狩っていった。



 たくさんの魔石を持ち帰ると、中にはいくつか使い物になるものもある。

 例えば風魔術強化の形質。

 これはシュビレナの杖に付与した。


 例えば鷹の目の形質。

 これは戦場を俯瞰して見ることのできるスキルのようなものだ。

 これはルウのゴーグルに付与されている。


 魔法に耐性のつくような形質は稀だ。

 しかし必ず人数分揃えて、第三階層を突破してやる。

 シュンはそう思って、魔石をたくさん確保して帰ってくる。

 使えない魔石は探索者ギルドに売ればいい。


 この日、魔法耐性の形質をもつ魔石がひとつあった。

 それは前衛のニーナの防具に付与された。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ