表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/743

設定用語集 登場人物編

挿絵(By みてみん)

※画像はカバーアート風に描いたイメージ画像です。





本作に出てくる様々な用語をまとめてみました。

※読まなくても、本編は楽しめます。

 あれ?あの言葉なんだったっけ?って時に読む用のものです。


これは登場人物をまとめたもの、その1です。本編未登場の人物もいます。


★……人間


☆……鎧獣ガルーの名称






〈主人公たち〉



挿絵(By みてみん)

★イーリオ・ヴェクセルバルグ

物語の主人公。16歳。錬獣術師アルゴールンムスタの息子。大狼ダイアウルフ鎧獣ガルーザイロウを駆る。



挿絵(By みてみん)

☆ザイロウ

イーリオの鎧獣ガルー。白銀の体毛をした、絶滅種・大狼ダイアウルフ

画像は鎧獣騎士ガルーリッター時のもの。

謎の少女、シャルロッタと行動を共にしていた。非常に強力な鎧獣ガルーで、その潜在能力は計り知れない。武器授器(リサイバー)の名は、〈ウルフバード〉。

推定年齢は900歳を超える。




挿絵(By みてみん)

★シャルロッタ

物語のヒロイン。記憶喪失。シャルロッタとは、イーリオがつけた名前。

食べる事が大好きで、細い体の割にとんでもない大食らい。

天然ボケの不思議ちゃん。




挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

★ドグ

盗賊の少年。18歳だが、そうは見えない幼い容姿。大山猫リンクス鎧獣ガルーカプルスを駆る。

身長と年齢の事はタブー。かなり喧嘩っぱやい。シャルロッタに惚れる。


挿絵(By みてみん)

☆カプルス

ドグの鎧獣ガルー大山猫リンクス

画像は鎧獣騎士ガルーリッター時のもの。

感覚鋭敏トゥンネイロス〟という獣能フィーツァーを使う。





挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

★レレケ・フォルクヴァルツ

錬獣術師アルゴールンにして獣使師ビーストマステルの女性。年齢や素性は謎が多い。

トレードマークは、羽根つき帽子と丸眼鏡。

眼鏡をとると、案外美形。






〈ゴート帝国〉



挿絵(By みてみん)

★ハーラル・ユングリング・ゴート

ゴート帝国の皇太子。15歳。金髪碧眼。別名〝氷の皇太子(イクプリンス)〟。

シャルロッタとザイロウを手に入れようとする。

帝家鎧獣(ロワイヤルガルー)ホワイトタイガーのティンガル・ザ・コーネを駆る。


挿絵(By みてみん)

☆ティンガル・ザ・コーネ

ゴート帝国の帝家鎧獣(ロワイヤルガルー)。ホワイトタイガーの鎧獣(ガルー)で非常に強力。

画像は鎧獣騎士(ガルーリッター)時のもの。ザイロウより体格は少し大きい。

武器授器(リサイバー)は、〝宝刀アルマス〟。

画像のように実は柄が伸び縮みするが、ハーラルは短い形でしか使っていない。

ザイロウと同じく、ティンガルにもある特殊な謎が存在する。




挿絵(By みてみん)

★エッダ

ハーラル付きの女官。別名〝黒衣の魔女〟。ハーラルのために、様々な暗躍をする。




★インゲボー・スキョル

ゴート帝国、国家最高錬獣術師グロース・ライヒ・アルゴールン




★マグヌス・ロロ

ゴート帝国 大将軍。

北央四大騎士団 ヴォルグ騎士団の団長でもある。

ハーラルの後見役。




挿絵(By みてみん)

★ギオル・シュマイケル

ゴート帝国・北央四大騎士団ノルディック・フィーラ・リッダーナの一つ、グリーフ騎士団団長。

細剣(レイピア)使いにして、ハーラルの武術指南も勤めた事がある。

別名〝神速の荒鷲〟と異名をとる、名うての騎士。

イラスト右上のマークはグリーフ騎士団の団章。

グリーフはカラスの意。


☆カラドリオス

ギオルの鎧獣ガルー




★グスターヴ・ノギン

ゴート帝国 北央四大騎士団の一つ、ゴゥト騎士団団長。




★ゴスフレズ・スヴェン・ゴート(ゴスフレズⅢ世)

ゴート帝国の皇帝。現在は病床に伏せっている。




★サビーニ・ゴート

ハーラルの母。ゴート帝国皇后。ハーラルを溺愛する。




★ヴァーサ

ゴート帝国の皇子。ゴスフレズⅢ世の長男。死去。




★エーリク

ゴート帝国の皇子。ゴスフレズⅢ世の次男。死去。




★オーラヴ

ゴート帝国の皇子。ゴスフレズⅢ世の三男。死去。ハーラルが、偽名としてよく使う。






〈メルヴィグ王国〉



挿絵(By みてみん)

★レオポルト・ヴィルヘルム・フォン・ホーエンシュタウフェン

メルヴィグ連合王国国王。




挿絵(By みてみん)

★ジルヴェスター・フォン・ヴァッテンバッハ

メルヴィグ王国の国家騎士団、覇獣騎士団ジークビースツ弐号獣隊ビースツツヴァイ主席官エアスター




挿絵(By みてみん)

★リッキー・トゥンダー

覇獣騎士団(ジークビースツ)弐号獣隊(ビースツツヴァイ)次席官(ツヴァイター)

赤く染めた頭に、稲妻の剃り込み。派手な格好を好む。一言で言うなら、ヤンキー兄ちゃん。たまに何を言ってるかわからない。鎧獣(ガルー)ジャックロックを駆る。


挿絵(By みてみん)

☆ジャックロック

リッキーの鎧獣ガルー。ジャガー。

画像は鎧獣騎士ガルーリッター時のもの。




★マテュー・ヨアヒム

覇獣騎士団ジークビースツ弐号獣隊ビースツツヴァイの騎兵長。リッキーの部下。正確にはお守り役。




挿絵(By みてみん)

★イェルク・レットウ=フォルベック

覇獣騎士団(ジークビースツ)参号獣隊(ビースツドライ)主席官(エアスター)。南方訛り(関西弁)。




挿絵(By みてみん)

★メルヒオール・ツェッテル

覇獣騎士団(ジークビースツ)参号獣隊(ビースツドライ)次席官(ツヴァイター)。眼鏡君。

レレケを姉のように慕う。


挿絵(By みてみん)

☆ノトス

メルヒオールの鎧獣ガルー。キングチーター。






〈謎の教団〉




挿絵(By みてみん)

★スヴェイン司祭

第一部 第三章から登場。メルヴィグ王国をはじめ、大陸全土で暗躍をする教団の司祭。




挿絵(By みてみん)

★ファウスト・ゼラーティ

第一部 第三章のラストから登場。

スヴェインと同じ教団に席を置く騎士。

不気味な黒い猛獣の鎧獣ガルーを駆る。






〈その他〉



挿絵(By みてみん)

★黒騎士

または黒騎士卿。全身が黒衣、黒色の仮面で顔を隠した、謎の人物。三獣王の一人。最強の騎士スプリンガーの一人と言われている。


挿絵(By みてみん)

☆レラジェ

黒騎士の鎧獣ガルー。黒豹。規格外の強さを誇る。武器授器(リサイバー)は、〝黒刀ダインスレイブ〟。




★〝百獣王〟カイゼルン・ベル

三獣王の一人。当代並ぶ者のいない、最強の騎士スプリンガーの一人。百獣王の銘は継承で、その銘を継いだ者は、〝カイゼルン〟という名も継ぐ。現在の〝カイゼルン〟は六代目。




★ホーラー・ブク

元・ゴート帝国 国家最高錬獣術師グロース・ライヒ・アルゴールンにして、工聖オーバーマイスター。当代きっての天才・錬獣術師アルゴールン

イーリオ達が会おうとしている、旅の目的の人物。




★ムスタ・ヴェクセルバルグ

イーリオの父。かつてはゴート帝国の錬獣術師アルゴールン組合ギルドにも所属したが、現在は野に下った。錬獣術師アルゴールンとしての腕は一流。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ