表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀月の狼 人獣の王たち  作者: 不某逸馬
第一部 第五章「黄金と白銀」
160/743

第五章 第八話(5)『第四使徒』

 鎧化ガルアン時の白煙が消えるよりも早く、カイ王子の居室の窓が、壁の一部ごと内側から砕け散った。白煙は尾を引いて外にたなびき、夜気を切り裂くような人獣の影が三つ、同時に中庭に姿を見せる。


「カイを庇うか……」


 鎧獣騎士ガルーリッター特有の、くぐもった声音で、ファウストが独語する。



 黒灰色の防具授器(リサイバー)

 そして、全身を覆う隆々たる筋肉質な体には、漆黒の体毛。

 闇夜で人の目には判別出来ないが、日中であれば、黒い斑点が浮かんでいるのが見えたであろう。

 頭部から首周りには、ライオンにしてはかなり短い目の、黒毛のタテガミ。

 ジャガーの黒変種、ブラックジャガーとライオンのあいの子、ブラック・ジャングリオンという超稀少な猛獣の鎧獣ガルー。その人獣騎士。

 手に携えるは、柄が黒に覆われた直刀。


 これに向かうは、炎の音撃(ローエン・ゲブリュル)の二つ名で知られた、覇獣騎士団ジークビースツ弐号獣隊ビースツツヴァイ の人豹騎士。ジャガーの鎧獣騎士ガルーリッター――。


 リッキー・トゥンダーの〝ジャックロック〟。


 そして白銀の体毛に、白銀の防具授器(リサイバー)に鎧われた大狼ダイアウルフの人狼騎士――。


 イーリオ・ヴェクセルバルグの〝ザイロウ〟。



 イーリオは全身を大狼ダイアウルフに纏われながらも、首筋に嫌な汗が流れるのを感じずにはおれなかった。

 王都で邂逅したあの黒き獣が、鎧獣騎士ガルーリッターとなって、目の前にいる。

 その迫力たるや、凄まじい。

 誰が見ても分かるであろう、特級以上の覇気。

 この数ヶ月、カイゼルンを師と仰ぎ、様々に鍛えられてきた自分であっても、黒獣騎士の実力は、計り知れない。いや、カイゼルンに鍛えられたからこそ、彼我の差が感じとれるのかもしれない。


「冥途の土産に教えてやろう、次席官ツヴァイターよ」


 ファウストが感情の読み取れぬ声で言った。


「我が騎獣の名は〝ノイズヘッグ〟という」

「それがどーした。オレの鎧獣ガルーはジャックロックだ」


 リッキーがくだらない張り合いを見せる最中、居室の砕けた窓と壁から覗き込むように、カイとバルタザールが、中庭のかがり火に照らされた、三騎の姿を見つめていた。

 カイが思わず、息を呑む。


「あれは……そんな……」

「殿下?」


「ファウストの鎧獣ガルー、あれは……〝覇獣〟の一騎。メルヴィグの王家鎧獣ロワイヤルガルー! 失われた王家鎧獣ロワイヤルガルー〝ノイズヘッグ〟だ!」


 バルタザールは絶句する。


「間違いない。色は違うが、防具の授器(リサイバー)は、覇獣騎士団ジークビースツのものに似ている。何よりあの剣。あれこそ五代ドレに託したシュヴァーベンの宝剣〝クレイヴソリッシュ〟! ――いけない……! あの鎧獣ガルーが相手では――!」

「殿下!」

「バルタザール! 私の〝ファフネイル〟を出すぞ!」

「はっ! 私も鎧獣ガルーで出ます!」


 言うが早いか、二人は全速で駆け出した。しかし、ロワール城の鎧獣ガルー厩舎は、ここから遠い。果たして間に合うのか。




 イーリオ=ザイロウが、曲刀〝ウルフバード〟を構える。

 カイゼルンから手ほどきを受けたレーヴェン流をアレンジし、ザイロウに合う形で独自に身に着けた、イーリオ流の獣騎術シュヴィンゲン。修行の成果が全身を包み、かつてない心気に満ちていた。しかしそれでも、彼にはリッキーのように声を口に出す余裕がない。

 それほどの難敵。


 ――リッキーさんは、平気なんだろうか?


 二人がかりだと言うのに――、しかも、この上なく頼りになるはずのリッキーがいるというのに、まるで自信など湧いてこない。


「僕、獣能フィーツァーを出します」

「ああ」


 小声で告げるイーリオに、リッキーは頷いた。

 いきなり何を、獣能フィーツァーをと、イーリオの知るリッキーなら言おうものだが、彼とて余裕はないのだろう。否定せずに応じた事で、イーリオにも緊張が伝わってきた。


 しかし、次の瞬間。


 犬科と猫科の、並外れた動体視力を持ってしても捉えきれぬ速度で――


 ノイズヘッグの姿が掻き消えた。


 イーリオに――

 灼けるような痛みが走る。

 深々と斬り裂かれる、イーリオ=ザイロウの背。

 鮮血が孤を描き、傷は背骨すら両断していた。

 そのまま前に倒れ伏す白銀の人狼。


「イーリオ!!」


 即座にジャックロックが鎖付き剣(リッケンバッカー)を振るうも、剣閃は虚しく空を斬るのみ。既にノイズヘッグの姿はそこにはない。

 瞠目するリッキー=ジャックロックだが、驚く暇もない。

 触覚ヒゲが漆黒の危険を感知する。

 鎖付き剣(リッケンバッカー)を鎖ごと大きく旋回させると、耳障りな金属音と共に、ジャックロックの鼻先寸前で、ノイズヘッグの剣が弾かれていた。


 体勢を直す二名。


「ほう。凌ぐか」


 くるりと直剣を回転させ、余裕の素振りを見せるノイズヘッグ。

 リッキーは、全身からドっと汗が出るのを感じていた。


「イーリオ! おい! イーリオ!」


 だが自分はともかく、今はこの少年だ。どう見ても致命傷の一撃だが――。

 ノイズヘッグがピクリ、と反応する。

 白銀の人狼騎士が、よろめきながらも上体を起こそうとしていた。


 ――これがこ奴の〝能力〟か。


 傷口は深い。おそらく中の少年の、内蔵にまで達していたはず。その手応えはあった。立つどころか即座に絶命してもおかしくない一撃だったのに、この人狼は、立ち上がっていた。


「すみません……油断しました。でも、もう――獣能フィーツァーを出せません」

「ンな事ぁいい。無事なら良かったぜ。しっかし、相変わらずの回復力だな――」


 ジャガーの頭部ごしにでもわかる、リッキーの安堵の声。

 ネクタルを異常消費する事で行われる、ザイロウの桁外れの治癒力。しかしそれとは引き換えに、体内に備蓄したネクタルには限界があり、これほどまでの致命傷の場合、大量にネクタルを失ってしまう。

 戦闘はまだ行えるだろうが、同じくネクタルを異常消費するザイロウの獣能フィーツァーは、もう出せなくなってしまった。


「成る程。ラフがやられるのも無理はないか。モニカやラウラならともかく、ラフの〝クダン〟では、相性が良くない――か」


 ザイロウの驚異的な治癒力を前にすると、一流の騎士ですら戸惑いを見せる。しかし、ファウストにはそれすら大した問題ではなかった。どれだけ治癒が行われようと、治癒できぬ一撃を見舞えば良いだけの事。横のジャガー騎士とて、実力の程は知れた。例の音波による獣能フィーツァーを出したとて、ノイズヘッグには効かない。

 さっさとこの二騎を片付け、カイ王子を殺せば、全ては計画通り――。

 剣を構え、両足に必殺の力を込める。

 ――が。

 跳躍をせずに、固まった。

 リッキーとイーリオも、敵の異変に気付く。

 何だ? 攻撃を止めた?



「〝百獣王〟……カイゼルン……!」



 ファウストの絞るような声の先。

 リッキーとイーリオの背後に、カイゼルンが姿を見せていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ