表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/16

エリーザとヴィレジーは牢屋行き?


 

 ある日、子供が死んだ。それだけなら悲劇的ではあるが、珍しくも無い事だ。

 重要なのはそれが明らかに毒のせいであることだった。

 当初、真っ先に子供の母親が疑われたがその疑いはすぐに晴れた。井戸の水に原因があることが分かったからだ。


「井戸に毒を入れるなんて、酷い事をするものね」

「ああ、全くだな。そのせいで子供が死ぬなんて、酷いことだな」


 グレンは、ギルド本部と隣接した酒場でエリーザとヴィレジーを見付けた。


 最近、『始まりの森』には何かが居る。それはドリセアに以前報告した通りだ。

 Eクラスのパーティーは何事も無く帰還するのだが、Fクラスの弱いパーティーや仮登録しかしていないパーティーとなると何故か皆一様に帰って来ない。

 しかし、帰ってきた冒険者たちは何も変わったことが無かったという。手ごたえのないモンスターばかりだと笑い飛ばす程だ。

これは、相手が己の分を弁えて、弱い者達だけを選んで襲い掛かっている可能性が高い。敵はある程度の知性を持ったやつに違いない。


「お待たせして、申し訳ありません」

 今日、酒場にこの二人を呼び付けたのはグレンだ。


 この二人くらいなのだ。『始まりの森』から無事に帰って来られた新人パーティーは。

 

「ええ、いいわよ」

「貴方は、たしかギルド長の補佐官の……」

「グレン・シーモアと申します。今回、内密に貴方達と話がしたいと思い、お呼びしました」

 少女と青年は『補佐官が何の用だろう』と言いたげに意外そうに顔を見合わせた。

鋭くグレンはその様子を観察する。だが、瞳孔や呼吸に異常は見られない。余程神経が太いのか。

 この二人には、なにかがあるはずなのだ。

「ふふ、グレンさんは受付のお姉さん達に人気なのね。今度、お茶に誘われたのよって自慢しようかしら」

「駄目だろう、エリーザ。彼は内密にと言っているんだから」

 くすくすと笑う少女を、兄が諌める。それだけなのに、この違和感は何だ。余裕があり過ぎる。


「単刀直入に言います。お二人には、ある嫌疑がかかっています」

「あら」

「……僕達が、何をしたというのでしょう?」

 

 グレンは淡々と述べた。

 先日の、井戸に毒を入れられた事件。その犯人として、二人の名前が挙がっているということ。当日、二人の姿を井戸の近くで見たという目撃情報があるということ。道具屋の主人から、二人が毒を購入したとの報告があること。


「貴方達は、井戸の近くで、何をやっていたのですか?」

「何もしてないわ。買ったのも、モンスターを狩るための毒よ。ナイフや剣に塗って使ったわ」

「偶然通りかかっただけです。証拠がそれだけで、僕たちを犯人扱いするのですか?」

「申し訳ありませんが、その通りです。……お二人の身柄を、拘束させていただきます」

 

 咄嗟に逃げようとしたのだろう、少女が立ち上がり、走り出そうとするのをすぐ後ろのカウンター席に座っていた男が捕まえた。

「エリーザ!!」

「このっ、放しなさいよ! こんなことをして、ただで済むと思ったら――――」

 青年が少女を助けんと男に掴みかかるが、不意に膝をついた。そろそろ、薬が効いてくる頃だ。

 前もって、酒場の主人に話を通し、二人の飲み物に薬を混ぜておいたのだ。二重に罪を犯した疑いがある以上、絶対に取り逃がす訳にはいかない。


「連れて行け」

 短く命令して、ぐったりと意識を失った二人を担ぎ上げる部下を見送った。


 ギルドの地下牢に二人を拘束し、様子を見る。これで被害が出なくなれば、間違いなく二人は黒だ。


「ドリセア様、これであの2人が白だったら大変ですよ」

「お前が言ったんだろう。私はお前を信じている、自信を持て。それに、白だったとしたら多少の色を付けて詫びるしかないさ」

 

 1週間後。―――――二人は、白だった。

 彼らが拘束されている間に、また2人の子供が井戸水で命を落とし、3つのパーティーが失踪した。





「……真に、申し訳ございませんでした」

「全くよ!! こんな薄汚い所に閉じ込めて、どう落とし前付けてくれるのかしら!」

「何にせよ、疑いが晴れたようで安心しました」


 烈火のごとく怒る―――演技をするエリーザと、それを窘める―――振りをするヴィレジー。

 たっぷりの謝礼と宿泊代を無料にすること、持ち込んだ素材の高価買取などの約束を取り付けて、二人は薄暗い湿った地下牢を後にした。


「グレンさんは、きっとまだ私達の事を疑っているでしょうね」

「疑われるってのはなんかゾクゾクするな」

「悪事っていうものは、人の心のお菓子みたいなものよ。いい、これから私とあなたは別行動。やることは分かっているわね?」




子供1 享年6歳

子供2 享年8歳


その他冒険者



全員来世に期待。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ