表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

序章4

「はぁ…。まったく…」


 嫌んなるぜ。…あ?…あの空野ってやつのことだ。あれから、あいつの演奏が気になって、まともに勉強もできねぇんだから。


 大体において、すべてが落第点のド下手クソが、だからな。そんなやつ気にかける俺もどうかしてるかな?


 …さて、次、か。まあ、どうせテストは今日で終わりだ。一日くらい無駄にしても…。…?…なんだ?なんかざわめいてやがるが…


「…指揮者がいない!?」


 …おいおい。マジかよ。


 確かに、あんなやつの指揮なんかしたくはねぇだろうが、だからって蹴る話があるかってんだ。その指揮者とやらも相当なヘタレだな。


「…はい。…だから、不合格でいいです。」


 シンとしてっから、オレンジポニーテールの呟きはここまで届いてきやがる。


 …ってか、ふざけんな。俺がわざわざ聞きに来てやってるってのに。…仕方無ぇ。


「俺がやる。」


 どよめく。ってほどの人数はいねぇが、少々のざわめきは起こる。


「…あんた、…だれ?」


「…緋月導ひづきしるべ。」


 それが、俺、緋月導と空野奏の、ファーストコンタクトだった。







「…さって♪そろそろだね。」


 睡眠はしっかりとったし、ザックリ練習もした。準備はバッチリ。さ、別室の理戸を呼びに行こうか。


「理戸~?そろそろだよ?」


 コンコンとノックをして、話しかけるんだけど。…おかしいな。返事がない。眠っちゃってるのかな?…って、あたしじゃあるまいし。


 取っ手をひねってみると。…なんだ。鍵かかってないじゃん。


「理戸~?……」


 ドクンと鼓動がやけに大きく聞こえた。…部屋の中は真っ暗で。…人の気配なんてあるはずもない。


 …そう、だよね。今までが、おかしかったんだ。


 あたしは、無情なほどの真実を引っ提げて、ステージへ向かった。


「…指揮者がいない!?」


「…はい。…だから、不合格でいいです。」


 そうだよ。どうせ、やっても意味ないってのは…うっすら分かってたんだから。…いい機会だし、さ。今日で…


「俺がやる。」


 その時は空耳かと思った。だって、都合が良すぎるだろ?…でも、はじかれるように目を向けると、それは現実で…


「…あんた、…だれ?」


 歩み寄ってくるのは、昨日の赤髪セミロング。


「…緋月導。」


 それが、あたし、空野奏と緋月導の、ファーストコンタクトだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ