表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パチンコ大好き山伏女がダンジョンの下層階で遭難した美人配信者に注文通りハンバーガーセットを届けたら全世界に激震が走った件  作者: 羽黒楓


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/46

第19話 透明人間!?

「ひゃっ! 幽霊!?」


 虹子はコーラを取り落としそうになりながら悲鳴を上げ、あたりをキョロキョロ見回す。


「あ、見えてなかったんだ。うん、そこにいるわよ」


 零那(れいな)はなんでもないことのように言う。


「え、え、待って、どこに? どこにいるの?」


 虹子の方を指さす零那(れいな)


「そこにいるわよ。虹子さんが手に持ってるコーラのストローをくわえて一生懸命吸おうとしてるわ」


「キャァッ!」


 虹子はコーラを投げ捨てると零那(れいな)に駆け寄ってすがる。


「待ってうそでしょ? 私を怖がらせようとしてる?」


「虹子さん、見えないの? じゃあ見えるようにしてあげるわ」


 零那(れいな)は虹子の両目を片手で覆うと、


「オン マカ キャロニキャ ソワカ!」


 と叫んだ。

 これは十一面観音の真言である。

 見えない苦しみを見えるようにする呪文であった。

 幽霊というのは、だいたいが苦しみを抱えて存在しているので、この呪文で霊感のないものでも幽霊が見えるようになる。

 零那(れいな)が手をどかすと、虹子の目がキラッと光った。

 とたんに、


「ぎゃぁぁぁぁっ!」


 虹子は叫んでさらに強く零那(れいな)に抱き着いてきた。

 この人結構怖がりなのね、と零那(れいな)は思った。

 痛い痛い、ものすごい力だ、でも女の子の腕って細いわよね、なんかこう、守ってやらなくちゃって気持ちになってくる。


「見えるようになった? 虹子さんって、ダンジョン配信者なんてやってるわりに幽霊は怖いんだ……」

「昔から苦手なの!」


 そこにいたのは――少女の幽霊だった。


 身長は小柄な羽衣(うい)よりちょっと高いくらい。

 155センチくらいだろう。

 長いストレートの髪の毛、ゴシックロリータを思わせる黒い洋服。

 その姿は透き通っていて、向こう側の壁が見える。

 彼女は落ちたコーラを拾おうとして、でも透けているので触れられないらしく、


「ムキーッ!」


 と地団太を踏んでいる。


「あのさ、そこのお嬢さん」


 零那(れいな)が話しかけると、その幽霊はこっちを振り向いた。


「嘘、私のこと見えてるの?」

「まあ、修行しているからね、私は最初から見えてたわよ」

「やったぁ! やっと見えてる人が見つかった!」


 嬉しそうな表情ではしゃぎながら彼女は言った。


「あのね、あのね、なんか私、魔法か呪いの攻撃を受けたみたい」

「攻撃?」

「うん。ほかの人から認識されなくなる魔法か呪いだと思うんだ。攻撃を受けてから、誰も私に気づいてくれなくなって……」


 それを聞いて虹子は驚きの声をあげる。

 

「ええ!? じゃあ幽霊じゃないじゃない! 大変! 助けてあげなきゃ! お姉さま、なんとかならない?」


 零那(れいな)はその少女をじっと見つめると、


「………………」


 困ったような顔をした。


「あれ? お姉さま、どうしたの?」


 虹子の問いを無視して、零那(れいな)はゴシックロリータの少女に尋ねる。


「攻撃を受けたって、なにに? モンスター?」

「それがね、多分……人、だったと思う……。あのね、私、スマホの地図アプリを多分魔法かなにかで改変されたんだと思うんだ。地図の通り地下五階まで行こうとして、でもその階段は地下六階までの直通の階段だったの。そこで熊の化け物に追いかけられて……。逃げ回ってたらね、誰か……よく覚えてないけど、人間だった、そいつに攻撃を受けて……。で、透明になっちゃったんだよ私」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ