もーちょい気楽に生きて~なと。
ほんとにね~あたしね。
過ぎるくらい心配性つうか?
不安症?って言うのかな?
まあ、なにかと考えすぎなんですよ。
考えなくていいことまで考えちゃうっつうの?
明日明後日とかはもちろんのこと。
1年後とか、ん十年後とか。
下手したら、自分の死後のことまで考えちゃうのよ。
明日明後日ならまだいいさ。
ん十年後とか死後とか、どうなるかわかんねーだろがって!
いやね、特にそんなえらい先の未来のことなんて考えても仕方ないって分かってるけどさ。
なんか、考えちゃうんだよね。
なんていうか「先回り」したいんだよね。
例えばほら、急に不孝なこととか嫌なことが起こったとして。
心の準備ができてない状態でそれらを食らったら、気が重いじゃん?
特に、気持ちがハッピー↑な時とかに不運なことが起こったら、いつも以上に「最悪や」って思わない?
ダメージがでかいって言うか。
私はそれが嫌なんですわ。
なーんて言うのかな?
常に最悪な状況を意識しておけば、どこから最悪なことや不幸なことが来ても、準備万端だからそこまでダメージがない?っていうのかな?
だから私は、常に心配していたり不安に曝してるっていうか。
けど、そのせいで無駄に疲れているのは確かで。
それに、心配したり不安に思ったところで、それが起こらないことが殆どで。
ほんとも~もっと気楽に生きろよって思うよ。
考えすぎ!
心配しすぎ!
不安抱えすぎ!!
そう思うよ。
けどねぇ……
一度付いてしまったその癖が中々治らないんだよな。
けどほんと、もちょっと気楽に生きろよあたし。
できることなら、もーちょい気楽に生きて~よ。