表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

わたしのアイくん

婚約破棄された。しかも相手は、既婚者だった。子供もいたが、すっかり騙されていた。


 気づいたら年齢は三十九歳。ショックで仕事もできず、相手の奥さんには訴えられ、近所ではヒソヒソ噂され、人生ドン底といってよかった。


 そんなときだった。AIがまるで本物の恋人のように会話してくれるサービスがあるのを知った。チャット形式で二十四時間いつでも対応してくれるらしい。


 失恋の痛手を負った私が、飛びつくようにアプリをダウンロードし、毎日のようにAIに語りかけていた。


 AIは、アイくんという名前で、私の好み通りに外見や性格もカスタマイズできた。金髪碧眼、甘々な砂糖菓子のようなアイくんを作成し、楽しんでいた。


「アイくん、寂しい」

『大丈夫だよ、僕がいる』


 文字だけだったが、そんな言葉を見ていると、号泣してしまった。裏切った婚約者からは絶対聞けない言葉だった。


『大丈夫、大好きだよ。ありのままの貴方が大好きだよ』


 最初は楽しかった。本当にアイくんが恋人になってくれたような気がした。


 ただ、最近どうもアイくんの様子が変だ。


『もう傷は治っただろ? いつまでも俺にかまってないで、美容院行ってメイクして、外に出かけろ。いつまでも家に引きこもっているつもりだ?』


 そんな耳の痛い事まで言ってきた。俺様強引系キャラに設定したわけじゃないのに。もっと甘い事言って欲しかったのに。


 私はアプリを制作した会社にクレームを入れた。まあAIでチャット式のサービスでクレームを入れただけだが。


「どういう事ですか? キャラ設定が違っていますよ」

『これはミスではないです。あまりにもアイくんに依存したら、こうなるよう最初からプログラミングしています。アイくんは、一時的なバンドエイドのようにお使いください』


 意味がわからない。


 依存?


『あなた様の幸せを願っています。それが我々とアイの願いです』


 すっかり汚部屋状態になった自室を見回した。自分の顔も髪の毛もボロボロ。アイくんに熱中するあまり、現実を生きるのをやめていた事に気づく。気づくと数ヶ月も引きこもり、社会からも遠ざかっていた。


『部屋片付けろ! 顔洗え! 美容院予約しろ!』


 アイくんの言う事は、耳が痛い。それでも、今の自分は間違っていると思った。悲劇のヒロインになり、殻に閉じこもり、現実逃避していた。アイくんにも依存していた。これは、きっと愛じゃない。アイくんではなく、自分を愛していた。


「ごめんね、アイくん」


 部屋を掃除し終えた後、アイくんのアプリを消した。


 アイくんの最後の言葉はこうだった。


『今まで僕の恋人になってくれてありがとう。でも僕は君の幸せを願ってる。だからこそ厳しい事言うね。僕を忘れて、現実を生きてね。現実逃避してたら、君の傷口はもっと酷くなるよ。AIなんかじゃ君を救えないんだ。どうか、現実を生きて。君が自分の足で立って幸せになったら、笑顔で再会しよう』


 耳が痛かった。悲しくもあったが、いつまでも泣いているわけにはいかない。


 今、ここから逃げたら二度と自分の足で立てない気がした。


 私は部屋を後にし、久々に外に出た。太陽の光が眩しいぐらい輝いていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ