024_宿屋の主人は心配する
==========================================
あらすじ:フールさんはこの都市でのルールを
確認しに行ったようです。
視点:【鈍亀亭】の店主 トータスさん
『』:フールさん
==========================================
《オオヤシマ歴2994年 5月 5週5日目》
◆冒険者専用の安宿【鈍亀亭】◆
「ま、心配なのはわかるけどよ。
今気にしてもしょーがねえって。
ほれ、お前ぇもさっさと寝ちまいな!」
「…うん、そうだよね。
あはは、ごめんねトータスさん。
せっかくお祝いのご馳走してくれたのに
変な事聞かせちゃって(ポリポリ)」
「気にすんなって、ワイスの嬢ちゃん!
俺は基本的に暇だからよ。
聞くだけならいつでも聞いてやるよ」
「あはは、ありがとう!
じゃあ、おやすみなさい」
「おうよ」
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
▽ ▽ ▽ ▽ ▽
▽ ▽ ▽
▽
(カチャカチャ、ジャブジャブ)
それにしても、早かったな。
小っこい方の嬢ちゃんのLvアップ。
…Lvアップする早さってのは
人によって早かったり遅かったりする。
それは一般的に知られてる。
そして、後衛よりは前衛。
補佐よりは直接攻撃を当てた方。
その方がLvアップは早いってのも
ベテラン勢には割りと知られてる。
相手の生命力や、魂を取り込むだの
冒険者の間では色々言われてるが
本当の理由を知ってる奴ってのは
あんまりいないらしい。
当然、俺も知らねえ。
…ま、そんな理由はどうでもいいか。
問題は、あの小っこい方の嬢ちゃんだ。
確かに前衛寄りの【戦士】クラスだし
獲物のとどめも刺してるらしいから
Lvアップが早くてもおかしくはねえ。
だけどなぁ…。
問題は強化される内容なんだよな。
まだLv2だから断定はできねえが
耐久型の姉ちゃんの方と違って
ロゼの嬢ちゃんの強化のされ方。
アレって速攻のアタッカー型じゃねえか?
…いや、別にアタッカー型が悪い訳じゃねえ。
特に【塔】みてえな狭い所なんかだと
囲まれる前に致命傷与えられる奴も
パーティには必要になるからな。
…問題は速攻型っぽいとこだ。
聞いた話じゃ{攻}と{速}が+3。
でも{HP}が+3しか上がってない上
{防}が全く上がってなかったらしい。
(ジャブッ、ザ──)
「ま、こんなとこだろ」
他の奴らがどう考えてるかは知らねえが
結局の所、冒険者なんてのは
生き残らなきゃ話にならねえ。
途中でどれだけ大層なお宝を見つけても
持ち帰れなきゃ意味がねえ…。
体と心が無事なら、やり直しもきくしな。
だから、少し重い攻撃食らっただけで
致命傷になりやすい速攻型ってのは
特に危険だって訳だ。
…いや、常に冷静な奴なら良いんだよ。
鋭く周囲の状況を把握できて
機会を見逃さずに的確に動ける奴なら
パーティにとっても頼れる存在ってもんだ。
でも、あの小っこいお嬢ちゃんなぁ。
……ありゃ、絶対違うよな。
多分、前もって言われてても
ついつい突撃してしちまう性格だろ。
…で、後で怒られる所までが定番。
そりゃあ、ワイスの姉ちゃんも
心配になるわなぁ。
(カチャカチャ、ガタタタッ)
「……へっ、何だかんだで俺も
料理や片付けに馴れてきたもんだ」
基本的にうちの宿に泊まる客は
金をあんまし持ってねえ。
だから、飯無しの素泊まりが大半だ。
駆け出し冒険者なら、そこらで売ってる
安い固パン買ってきて齧る程度で
そこそこ稼げる奴らは、安い飯屋に行く。
夜に酒とつまみ程度を頼む奴ぐれえは
たまに居るけどよ。
あいつらみてえに、食材持ち込んで
俺に作ってくれって頼んでくる奴は
滅多に居なかったってもんだ。
……にしても、変わった奴らだぜ。
異世界人の助け有りだとしても
定期的に角ウサギの肉狩ってこれるんなら
それなりに稼げてるはずだよな?
なら、もう少し良い宿に泊まれるだろ?
それこそ、飯付きの所も有るぞ?
……って思ったから、たまには世話焼いて
【冒険者ギルド】に加盟してる良い感じの宿を
教えてやったんだけどなぁ。
あいつら、うちが気に入ってるから
当分うちから出るつもりは無えって言いやがる。
…まったく、仕方無え奴らだぜ。
あんまり仕方無えから
小っこい嬢ちゃんのLvアップ祝い。
ついつい奮発しちまったじゃねえか。