表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/32

015_嫌な気配の正体 ②

==========================================

あらすじ:フールさん達は危機一髪で

     危険を回避していたようです。


視点:冒険者ギルド ギルド長 セントラル

『』:フールさん

==========================================


《オオヤシマ歴2994年 5月 2週3日目》


◆冒険者ギルド本部 会議室◆



「──以上が草原で発生した

 【異常個体ユニーク】による

 被害報告となります」


「ええ、報告ご苦労様です。

 持ち場に戻って結構ですよ」


「はい、失礼致します」



▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽


▽ ▽ ▽ ▽ ▽


▽ ▽ ▽




「…単独の5人に加えて

 パーティが2つ全滅して

 合計15人が死亡……いやはや」



 15人…15人ですか──。


 草原の動物も害獣モンスターもLvは低く


 基本的に反撃しかしないモノばかり。


 そして、森の方はLvが上で


 更にあちらから襲ってくるモノが大半。


 元々、危険性が全然違うから


 森からは出てこない様に設定されて・・・・・ます。


 まあ、害獣モンスターの【異常個体ユニーク】ともなれば


 例外は起きるという事ですね。


 ふむ…そう考えると…。


 駆け出し冒険者が15人だけなら


 今回の被害は、まだマシだった。


 そう考えるべきでしょうね。


 以前から同様の例外は何度かありましたが


 その時は大概、冒険者だけでなく


 通行人含めて何倍もの被害者が出ましたし。


 そうなると、補填やら何やらで


 すごい忙しくなるんですよね…。


 ……それにしても。



「{嫌な気配}がしたから

 早々に帰ってきた…ですか…」



 実は報告書にも書いてあったんですが


 あの人フールさんがそう言ったから


 あの子達は早く帰ってきたと…。


 そして、それを聞いたヤスオ君が


 念の為、草原を調査させたら大当たり。


 すぐさま緊急クエストを発行して


 被害者は少なくて済んだ訳なんですよね。


 ふーむ、それって…。


 所謂、異世界人の言うところの


 【異世界特典能力チートスキル】なんですかね?


 でも、この間の登録時に、そんな能力は


 ステータスにも出ていませんでしたし


 その後に発現したとも聞いてませんしね。


 ま、こちらに送られる異世界人は


 予定外の運命で死んだ人が転生したり


 何らかの理由で転移した人が大半ですけど。


 中には死と引き換えに偉業を成した人が


 神様に気に入られたご褒美として


 こちらへ送られてくる事もありますし?


 そんな人なら、元々そういった気配に


 気づく事も有る……のかも?


 でも、もしそうなら……。



「何であの人フールさん

 あんなにステータス低いの?

 普通、復活させて能力下がっても

 元に戻してから送りますよね?」



 う───ん。


 謎ですねえ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ