表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/43

うん、いい伸びだよ

 そんな部屋のベッドに座って、私はアビリティウインドウを眺めていた。


 〈剣Lv6〉〈受けLv3〉〈疾駆Lv2〉〈潜伏Lv3〉〈感知Lv9〉〈探索Lv4〉〈識別Lv3〉〈採取Lv5〉〈調合Lv1〉〈抽出Lv1〉


 当たり前だけど、攻撃には剣を使っていただけに〈剣〉アビリティの伸びはいい。逆に、盾をあまり活用しなかったから〈受け〉アビリティがあまり上がっていない。


 盾限定って訳じゃないから、剣で受けても上がるんだろうけど、基本的に避けられたら避けちゃってるからなぁ。

 初期アビリティの選択ミスったかな。いやでも、〈回避〉アビリティなくても避けられてるし、気づいたら修得してそうだからいっか。


 〈疾駆〉アビリティは思ったより上がってない。もう少し距離が長くないと駄目なのかな。


 上がって意外なのが〈潜伏〉アビリティ。でもこれ、アビリティパッシブとしての効果が発動する様な場面なかった筈なんだけど、なんで上がってるんだろう。


 ……フードで顔隠してたりするから、なんだろうか。


 誰もいない部屋ではかぶる意味も無い為、流石に脱いでいたフードの裾を摘まむ。しかし、ハッととある事に気付いた。


 私、思いっきり〈看破〉アビリティの目から逃げ出してたわ!


 でも、〈感知〉アビリティみたいに劇的に増えてないなぁ……同時に多数の目に晒されても、同時に視線を切ったら一回判定っぽい。


 さて〈感知〉アビリティは、そうだね。うん、いい伸びだよ。……早くフィールドで普通に役立つといいなっ!!


 〈探索〉アビリティは〔ポイントサーチ〕を使用した時の持続があって、あまりアビリティ使わなかったからこんなものか。でも、最初にアビリティ使わずにレベル上がってたし、何か別の経験値修得がありそうではあるね。


 うーん、〈識別〉アビリティの伸び悪いなぁ。採取した物は全部に〈識別〉かけてた筈なんだけど……〈識別〉したアイテムは経験値減るとかの線かな。


 一番伸びたのは〈採取〉アビリティだね!

 失敗を含めると、途方もない回数の自動採取をしたからなぁ。本当、何回も何回も何回も……まぁ、エクストラクエストで帳消しになるどころか、万歳だけど。


 残りの未だにLv1な二つのアビリティは、使っていないのだから仕方がないね。


 〈調合〉アビリティは、エクストラクエストが無事完了してその後の結果次第だし、〈抽出〉アビリティはよくわからないし。


 よくわからないとは言っても、一応〈抽出〉アビリティの使い道は考えてはいる。

 簡単な考えだけど、ポーションを作る際に回復効果だけを抽出してみるとかだ。


 まぁ、結局はポーションを作れるかどうかになるから、エクストラクエストが終わる迄はこの二つのアビリティはお預けだね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ