表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/43

抜き取られた携帯電話


田中です(⌒。⌒)b

  

先日テレビを観ていたら

えっ!て思う事がありま

した(゜゜)〃


お笑い芸人(2人組)の

片方のYが、合コンをし

た時、『俺…明日、仕事

早いから』と先に帰った

そうです。


しばらくすると、そこに

居た女子が、自分の携帯

が無い事に気付き、他の

子達に電話を掛けてもら

い、鳴らしてもらったの

ですが…呼び出しては 

いるのに、どこからも 

着信音が聞こえず…


しばらくすると、どうゆ

う訳か、先に帰ったはず

のYが出たそうです。


Yは、『あ、間違って持

ってきちゃった!でも、

明日、仕事だから取りに

来てくれないかな?』と

言ったそうです。 

  

でも、その女子…携帯は

バッグの中に入れていた

そうなのです。    


そーです…Yは、気にい

った女子の携帯を、バッ

クから抜き取り、携帯を

取りに来させて、自分の

部屋に来させたかったん

ですね。


これって…携帯持ってか

れた女子にしたら許せな

い事だと思うのですが。

ってゆーか、人として 

『どーかしてるぜ!』 


とゆうのも…僕の知り合

いのK子も、結構前に…

似たような体験をしてい

たんです。


ある飲み会で…K子の横

に座った男が合コンでも

ないのに、K子にメアド

や電話番号を、しつこく

聞いてきたのです。

    

K子は、側に寄られたく

なかったので、自分の 

バックを、男と自分の間

に置いて、仕切りを作り

当たり障りなく…流しな

がら無視してたそうです

  

すると…その男はトイレ

に立ったまま、しばらく

帰ってきませんでした。


飲み過ぎて具合でも悪く

なったのかな?ぐらいに

思ってたそうです。

  

しばらくして帰ってきた

男は…また、K子の横に

座り、K子は、ゲゲッと

思ったそうなのですが…


少ししたら、その男は、

あっけなく帰っていった

そうです。


そして、異業種会の集ま

りも終わり…帰ろうと 

会場を出た時、K子の携

帯が鳴った。     


知らない番号だったが 

K子は…誰だろ?と思い

電話に出てしまった。 


なんと、電話を掛けてき

たのは、さっきの、しつ

こい男だったんだ。  


もしかして近くにいて、

後をつけられては怖いと

思い、K子は、すぐにタ

クシーを拾い、行きつけ

の店に行ったそうです。


店に着いて、リダイヤル

を見てみると、かけても

ない番号が履歴に残って

いました。      


着歴を見てみると、さっ

き掛けてきた男の番号だ

ったんです。


そうです…男は、K子の

バックから携帯を抜き取

り、K子の携帯から自分

の携帯に電話をして、 

K子の番号をゲットした

のです。

 

そして何食わぬ顔で  

トイレから戻り…携帯を

バックの中に戻したので

す。


この話しはblogにも書い

たんだけど、blogには載

せてない事があります。


その後から、K子の行く

とこ行くとこに、その男

は、現れるようになり、

じっと、笑顔で見つめて

たらしいです。

    

K子は、怖くなって、 

メアドや番号を変えるだ

けじゃ駄目だと思い、 

a○からDo○Moに会社ご

と変えてしまいました。


その時、盗聴器が付けら

れてた事が分かったそう

です。   


しばらく、トイレから 

戻って来なかったのは、

そのためだったんだね。


にしても、怖いよね…。

やっぱり、バッグは、 

ファスナー付きの方が 

いいかも…(><)〃 


だって、携帯抜き取られ

るのも怖いけど…もしか

したら、財布とか、やら

れた人とか、いるんじゃ

ないのかな?


みんなも気をつけてね!

まったね(⌒。⌒)〃

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ