表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移は草原スタート?!~転移先が勇者はお城で。俺は草原~【書籍化決定】  作者: ノエ丸
目指すは王都編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

184/343

182.勇者の特訓

 

「ハイハイ! ちゃんと防ぐ!」


 勇者の声が背後から聞こえてくる。


 今俺達は、王都へ向かう街道を馬車で進んでいた。

 その道中で、勇者が俺とシャロを鍛えると言い出したので、特訓を受けることになった。


 俺は勇者の出した的を、魔法で撃ち抜くという特訓を行っている。

 不規則に動く的を狙い、無詠唱の魔法で撃ち抜く。内容はそれだけだが、シンプルに難しい。

 何故なら、俺は馬車の運転もしている。その状態で当てろ。というのが勇者の指示だ。言うのは簡単だが、実際やると全然狙いが定まらない。特に手で狙いを定めることを禁止されているので、狙うのがむずかしい。

 空中に魔法陣を創り上げそこから魔法を放つ。ハズレ。放つ。ハズレ。ぐぬぬぬ⋯⋯。

 動きが不規則すぎる。急停止からの加速や一定のパターンで動いたと思ったら、急に違う動きをし出す。まるで勇者みたいに自由だ。

 勇者的には、これくらい当てられる様になれって事なんだろう。

 果たして王都に着くまでに、当てる事が出来るのだろうか。少し弱気になってしまうが、後ろのシャロに比べれば俺の特訓は大分優しめだと思う。


「ほら! また防げなかった。はい、ソラは死にました〜」

 さっきから俺が死んだ判定になっている。

 シャロが勇者の放つ魔法を盾で防ぐのに失敗する度に、俺が死んでいる。そういう設定何だろうが、高確率で俺が死んでいる。

 シャロも馬車から落ちない様にしているせいか、普段の様にはいかないようだ。


「うーん。シャロちゃんさ〜。ぶっちゃけ、このパーティの中で君が1番弱いんだからさ、危機感持ってね? はい、またソラは死にました〜」

「俺殺すのやめて貰えない?」

 何度も殺されてるので、流石の俺も黙ってはいられない。

 しかし勇者はそれを却下した。


「何言ってんの。タンクは絶対に倒れちゃダメなのよ。シャロちゃんが戦線から抜けたら必ず誰かが死ぬ。それ位の覚悟でやらないとダメ。タンクは倒れない。逃げない。敵の全ての攻撃を一身に受ける。仲間の誰よりも傷を負うポジションなの。何があっても倒れない。まずはそれを教え込まなきゃダメ。分かった?」

「う⋯⋯。分かったよ。悪かったな口挟んで」

「分かったんなら黙って自分のやるべき事をしてなさい。君はシャロちゃんに対して、何かと甘すぎるのよ。もっと厳しくしなさい。はい死んだ〜」


 勇者は喋りながらもシャロの訓練を続けた。正直ぐうの音も出ない。シャロに対して甘いのは自覚しているが、面と向かって言われると黙るしかない。ぐぬぬぬ。


 俺は的に向かって魔法を撃つ訓練に戻った。せめて馬車の運転が無ければ、もう少しマシになるんだが⋯⋯。それも込の訓練なんだよな。


 ◇


 それから街道を進み。

 太陽が丁度真上辺りに来た。


 そろそろ昼飯の時間だな。

 後ろでは、あれからずっと訓練が続けられている。俺は何回死んだのやら⋯⋯。


 とりあえずアナに目配せをして、昼食を摂る事を提案する。


「なあ! そろそろお昼にしないかー?」

「んー? もうそんな時間か。よし、シャロちゃん。一旦休憩ね〜」

「は、はいー⋯⋯」


 道の脇に馬車を停め、昼食の準備を始める。

 屋根から降りてきたシャロは、肩で息をしながら地面に座り込んだ。


「ソラー。ごめんね。何度も死なせて⋯⋯」

「まぁ、実際に死んでる訳じゃ『厳しくしな〜』あ、はい。午後はなるべく殺さないように守ってくれ。頼んだぞ?」

「うん!」


 マリアさんとアナがお昼の準備を終えたので、声を掛けてくれる。


「お昼の準備出来ました〜」

「早く食べよ」

「今行くー。ほらシャロ行くぞ」

「うん!」


 お昼は馬車の中で食べる事になった。

 この馬車、テーブルも内蔵してたのか。ベッドにもなるし、食事も出来る。貴族の馬車ってのは、みんなこんな感じなのかな? 良い物譲って貰えたな。


 俺達は、アレックス君が用意してくれたお弁当を食べながら、少しばかりの休息を取った。


 アレックス君。また料理の腕を上げたか?美味すぎるぞコレ。やはりレシピを教えて楽する作戦は成功の様だ。


 お弁当も食べ終わり、今日は何処まで進むのかという話になった。


「うーん。王都までは野営地が途中に幾つか有るから、それを基準に考えたらいいんじゃないかな」

「そうなのか。なら基本的に野営地を目指して進むか」

 王都に続く街道なだけあって、そういう場所はいくつか用意されているんだな。

 時々他の馬車ともすれ違うし。

 大抵の御者が俺達の馬車を見て、ギョッとしてるけどな。そりゃ氷の馬が馬車引いてたらビックリするか。

 それに屋根の上で盾を持った娘が、本を相手に何かしてるのも目を引くか。

 そう考えると俺達の馬車って、大分目立つな⋯⋯。


 気を付けよ⋯⋯。


 お昼を食べ終わり、少しの休憩を取ったあと移動兼特訓を再開した。


 ◇


「はい、ソラが木っ端微塵になりました〜」

 今度は木っ端微塵になったか⋯⋯。


 あれから俺は、的に向かって魔法を撃ち続けている。1度も当たらないが⋯⋯。何度も撃つうちに、少しコツを掴めて来た気がする。何回かいい所まではいったんだよなぁ。


 そして背後のシャロ達は、俺の死ぬバリエーションが増えていた。

 増えたが、俺の死ぬ確率が下がってきている。シャロも徐々に、屋根の上での動きに慣れてきたのだろう。この調子で俺が死ぬ事の無い様にして欲しい。


 すると、勇者が難易度を上げ始めた。


「少し慣れてきたね。じゃ、シャロちゃん。難易度上げるからね〜」

 勇者がそう言った直後。

 シャロの悲鳴が聞こえた。


 アナに手綱を手渡し後方を見ると。

 シャロが馬車から落とされていた。


「うお! マジか! アナ、ストップ! 馬車停めてくれ!」

「あー、停めなくていいよ。シャロちゃーん!! 落とされたら走って戻って来なー! 君が戻るの遅いと全滅するよー!」


 えぇ⋯⋯。マジかこいつ。馬車から叩き落としといて、走って追いつかせるなんて。屋根に登り、勇者に詰寄る。


「この程度の高さから落ちて死ぬなら、それまでって事だよ。他のタンク探しなさい」

「おいおい。言っていい事と悪い事があるだろ!」

「ハイハイ。シャロちゃんが泣き言を言うならやめてあげるよ〜。それまでは黙って見てなさい。さっきも言ったけど、君は甘いよ。この世界は弱いと何もかも奪われるんだから。強くないと何も守れないよ。私はそういう場面を沢山見てきたんだから。はいドーン。登る時も油断しない」


 そう言って勇者は、再度シャロを魔法で叩き落とした。シャロは地面を転がり、直ぐに起き上がると、馬車を追うように走り出した。


「ソラー! あたしは大丈夫ー!!」


 ⋯⋯。


 そうか。本人がやるって言うのなら、俺が文句を言う筋合いは無いか。シャロも、なにか思う所があったのかもしれない。


「分かった! しっかり頑張れ!」

「うん!」


 俺は御者の席に戻り。アナから手綱を返してもらうと、自分のやるべき事を再開した。俺も気合いを入れ直さないといけない。少しでも早く、アレを撃ち落とせる様にならないと、シャロの頑張りが無駄になる。


 よし! 〈深淵の砲弾(アビス・シェル)〉!!


 俺は心の中で撃ち出す魔法を選びながら、不規則に動き回る的を狙った。



 その後、街道を進み。


 日が少し傾き出した頃、最初の野営地へとたどり着いた。




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
過去編の血濡れ発生原因クソ貴族見てると「すべてを奪われるぞ」「はい」以外の返答ないからね
殺生が当たり前な世界だから勇者の言うことは妥当だろうな、パーティー組んでいる以上自分が与えられた役割はこなさなきゃならないし
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ