表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移は草原スタート?!~転移先が勇者はお城で。俺は草原~【書籍化決定】  作者: ノエ丸
緑の魔物編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

134/344

132.バブみでオギャったらママができた件

『緑の魔物』に赤ちゃん抱っこをされてから、しばらくたった。


「ソラー、これソラの分だよー」

 そう言ってシャロが俺の分の昼食を『緑の魔物』の足元から差し出す。

 ⋯⋯どうやって食えと?

 思わずそう言おうとした時。


「お?おおー」

 急に『緑の魔物』が屈み、シャロが差し出したお皿を『緑の魔物』から生えている植物の根が器用に受け取ると、俺の目の前に持ってきてくれた。あ、どうも。


 そして木の根は、器用にスプーンを持つと皿から料理を1口分掬い取り、俺の口元へと運んだ。

 グイッと差し出されたスプーンを口の中に入れ咀嚼。モグモグ、うまい!


「完全に赤ちゃんですね⋯⋯」

「良いじゃない、危害は加えられてないんだし。様子を見るしかないわよ」


 クッソー。言いたい放題言いやがって⋯⋯。モグモグ。

「シャロー!飲み物ー!」

「はーい」

 シャロがコップを『緑の魔物』に渡すと、これまた器用に受け取り、口元へと運んでくれる。ゴクゴク、うまい!


 そんな感じで終始『緑の魔物』にご飯を食べさせてもらった。


 ⋯⋯腹が一杯になったら眠くなってきたな。

 抱っこの揺れも心地良い。

 ユラユラ一定のペースでユラユラ。


 ユラユラ


 ⋯⋯。

 ⋯⋯⋯⋯。

 ——ッハ!危ない危ない、本当に寝る所だった⋯⋯。


 というか、これいつ降りれるの?


「ロゼさーん!これいつ解放されるんですかー!」

「ソイツの気が済むまでよー!死ぬよりはいいでしよぉ?」

 確かにその通りだが⋯⋯。

 周りの俺を見る目が、可哀想なものを見る目になってるんだよな。


 もういいか、不貞寝しよ。

 正直、揺れの心地良さで眠気が凄い。


 ⋯⋯zzZ。


 ◇


 ——寝てたか。どれくらい寝てたんだろうか。


 俺はいつの間にか眠ていたようだ、目を擦り、視界をクリアにし、最初に飛び込んできたものは。


 顔の上半分を花で覆い尽くした、木の顔だった。


「ギャーーーーー!!!」

 寝起きで至近距離に、とんでもない顔があれば誰だって叫ぶ。だから俺は叫んだ。


「どうしたの?!!」

 ロゼさんの声が聞こえてくる。

 ——っ!こ、ここは、⋯⋯ああそうか。街道のど真ん中か。寝てる間に、状況を忘れてしまっていたようだった。

 という事は、この目の前にある、花の生えた木の顔は『緑の魔物』か。


「だ、大丈夫です」

「そぉ⋯⋯、大丈夫ならいいわ」

 ⋯⋯そういえば、ちゃんと見てなかったな。

 危害は加えられないようだし、いっそ観察してみるか。眠って頭もスッキリした事だし。


 改めてその全貌を見る。


 高さは5m位か?周りの木々と同じ位の大きさは有る。

 そして全身が植物でできているようだ。

 体は女性的で、根っこの様なものの集合体だろうか、俺を抱き締めている腕は、そんな風に見えた。

 体の表面には葉っぱや蔦が生い茂り、ドレスの様に形作られている。葉っぱや枝、蔦で作られたそれは意匠が凝っていて、俺の目から見ても立派な物に見えた。

 更にその表面には、模様を描く様に花が咲き誇りアクセントを加えていた。


 顔の上半分は色とりどりの花が咲いており、よく見ると鼻や口があった。目があるかどうかは、花に埋もれているので分からない。

 髪の毛の様に伸びる蔦は1本1本が細く、遠目からでは緑色をした、本当の髪の毛に見えるだろう。


 こうして抱かれていると、分かる事がある。

 俺をガッチリホールドしてビクともしないが、俺の身動ぎに合わせて、絶妙な力加減で身体に負担の無い、丁度良い抱き心地を味合わせてくれる。

 何が言いたいかと言うと。


 めっちゃイイ、何これ。俺もう赤ちゃんでいいや。

 そう思えた。

 俺はバブバブしながら、漂って来る。甘い花の蜜の香りを堪能する。多分この匂いに危険性は無い、何故だか知らないが直感でそう思えた。


 俺のママが、俺に危害を加えるはずがないのだ。


 こうして抱かれていると、元の世界の母親の事を思い出すな⋯⋯。

 両親共に仕事人間で、あまり構って貰えなかったが、愛情はあったのだろう。そう思えるだけの事はして貰えていた。


 せめて別れの手紙くらい、残せたら良かったんだけどな。


 拝啓、父さん お母さん。

 俺は今、異世界で楽しくやっています。

 大変な事も多いけど、3食キッチリ取っているのでかなり元気です。

 多分、もう逢えないと思うけど、この異世界から、2人の事を思いながら、今後もこの世界で生きていきます。


 追伸

 引き出しの中身の処分は父さんに任せてください。ほんとお願いします。



 俺は心の中で、もう逢えない両親に対して手紙を送った。なんかの電波に乗って、届くといいのだが⋯⋯。無理だな。


 センチメンタルに浸ってると、不意に頭を撫でられた。


【アカチャン、イイコ】

「ま、ママ⋯⋯」

 そうだ、俺にはママが居る。

 元の世界では大騒ぎになっているだろうが、俺は今こうして異世界で生きている。それでいいじゃないか。

 元の世界の母親と、異世界での新しい母親、両方居ても何も問題は無い。むしろお得感まである。


 俺はバブみでオギャった結果、新しいママを得た。


 俺はママの腕の中で、ユラユラと揺れている。

 しかし、幸せの終わりは突然やってきた。


「ねえー、そろそろソラ返して欲しいんだけどー」

 シャロがママに向かって、俺を返せと要求してきた。

「出来れば返して頂けると⋯⋯」

 マリアさんも、それに続き意見する。


 ママはそんな2人をジッと見つめた後、俺の頭をひとなですると、その体躯を屈め2人の前に俺をソッと置いた。


 ⋯⋯そうか、お別れの時間か。

 地面に降ろされた俺はスっと立ち上がり。

 ママを見上げる。

 母親というのは、こうも大きい存在なのか。いや物理的な意味じゃくてね。


【サヨナラ】

 ママはそう言うと、街道沿いの森へと足?を向けた。ズズズとゆっくりとした歩み。

 あれだけ大きい体だ、足元に赤ん坊が居たら踏み潰してしまうかもしれない、だからこそ地面を這うように、ゆっくりと移動しているのだろう。


 俺はあることを思い出し、声を上げ呼び止める。


「ママ!!」

 俺の声にママは振り向くが、こちらに近づこうとはしない。

 俺は駆け寄り、〈収納魔法(アイテムボックス)〉の中から、ある物を取りだした。


「これを」

 俺はモルソパで買った、カーネーションに似た花のブローチを差し出す。

 あの時は何となくで買ったが、恐らくこの瞬間の為にそうしたのだろう。


 ママは戸惑っていた。

 どうしていいのか分からない、といった感じで、オロオロとしている。


「ママ、屈んでくれる?」

 俺がそう言うと、ママは体を曲げ屈んでくれた。丁度手の届く位置に胸元?がきたのでそこに生えている木の根に、ブローチを取り付ける。

 その巨体と比べると、全然サイズが合っていないが、ママの胸元に付けたカーネーションに似た花のブローチは、キラリと輝いて見えた。


【ア、アアア】

 それを見たママは、プルプルと振るえると、手で顔を覆い、そのまま嗚咽の様な声が辺りに響いた。


 そして、顔から手を退かすと、再度俺を抱き上げ顔の近くへ引き寄せ


 俺のおでこにキスをした。


 おでこに伝わる感触は、固く、冷たかったが、俺の体の中に何かが流れ込んで来るような、そんな温かさを感じた。

 そのまま地面に降ろすと。

 頭も撫でながら、ママは言った。


「ありがとう、坊や」


 今までとは違う、ハッキリとしたその声は、優しく、それでいてどこか切なげだった⋯⋯。


【サヨナラ、ボウヤ】

 ママはそう言うと、森に向かって進み出した。

 森の中に入ろうとするママに、俺は別れの言葉を投げかける。


「ママ!また会おう!だから⋯⋯、またね!」


 俺は手をブンブン振る。

 ママは振り返り、小さく手を振ると。

 手を交差し、大きく弧を描く様に広げた。


 その瞬間。

 ママを中心に地面から、ブワッと色とりどりの花が咲き誇り、辺り一面を覆い尽くし、風が吹き、花びらが舞い上がると、幻想的な光景が広がった。

 その光景に皆の目は奪われている。


 そんな中、俺はただ1人、森の中へとゆっくり消えていく後ろ姿を眺めていた。


 またどこかで⋯⋯。

 何時かまた、この世界のどこかで会えるだろか、その時はアナも紹介出来たらいいな。

 そんな事を思い、みんなの元へと戻ることにした。


 ◇


「貴方、『緑の魔物』をママ呼びするなんて正気?」

 ロゼさんの酷い言いように、俺は反論する。


「正気ですよ?良いじゃないですか、1人ママが増えるくらい」

「魔物をママ呼びとは、頭がイカレましたか?」

 ぐぬぬ、クリスさんはすぐ言葉のナイフを突き刺してくる⋯⋯。

いいさ、なんと言われようと俺はへっちゃらだ、なんせ、アカチャンから坊やにランクアップしたのだから。これはもう実質ママの子認定だろう。


「それに、思った以上に時間食っちゃったから、今日はここで夜営するわよ」

「ですね、『緑の魔物』の影響で魔物の気配がありませんし。皆に指示してきます」


 たしかに、そろそろ日が暮れ始める時間か、思った以上にママと過ごしていたんだな。

 俺も準備を始めるかな。


 シャロとマリアさんの元へと移動すると、2人からも言われる。


「おかえりー、ソラだけ楽しそうでズルいなー」

「貴重な体験でしたね〜」

「すまんな。2人の事は、つぎママに会った時にでも紹介するよ。それじゃ、夜営の準備をしますよー」

「「はーい」」


 素直でよろしい。

 俺達はテントをはり、夜営の準備を進めた。


 その後は皆で夕食を取り⋯⋯、なんか他の人から距離取られてない?なんで?

 おばちゃんズからも、「大変ね」とか言われてやたら優しくされたし。


 まぁいいさ、俺にはママが居るんだ。

 だからなんだって感じだが。


 夕食も食べ終えたので、あとは寝るだけだな。俺達は川の字になり、眠りについた。




 そして、俺はある夢を見ることになる。

次回少しシリアスな回になりますので、ご注意ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
オレもアカチャンになる!
ママは嬉しかったろう
き、キツすぎる、、、、、、。でもまぁ、、、。いや、でもキツイ、、、。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ