表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移は草原スタート?!~転移先が勇者はお城で。俺は草原~【書籍化決定】  作者: ノエ丸
ローズガーデン編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

120/344

119.不気味な魔物

『たすけて しにたくない』


 確かにそう聞こえた。

 その声を聞いた時、全身に鳥肌が立った。

 たすけては男の声、しにたくないは女の声、前後で違う音を出している。

 それは、自分の声色でなく、他人の声色をそのまま真似している証拠だ。


 赤ん坊、男と女、少なくとも3人の声を覚え、真似をしている。

 それが何を意味しているのかは、発している単語からある程度の察しはつく⋯⋯。

 恐らく、この魔物に殺されたのだろう。


 別の生き物の声を真似して、獲物を誘き寄せる、そういうタイプの魔物なのだろうか⋯⋯。

 今まで出会った事の無いタイプの魔物に、俺の頭は混乱していた。


 俺以外の4人も、同様に混乱しているのだろうか。

 シャロ以外、動こうとせず身構えたままだった。


 こうしている間にも、目の前の白塗りの顔から、『たすけて』と『しにたくない』という言葉が、発せられていた。


 俺達が動かずにいると。

 白塗りの顔が痺れを切らしたのか、動き出した。


 木のから最初に見えたのは、異様に長い手。

 そのまま、胴体を見せ、次いで長い足を露わにした。


 やはりその姿は異様で。

 人の身体と同じに見えるが、全身の肌は白く、胴体に比べて手足は異様に長く、バランスの悪い見た目をしていた。

 白塗りの顔にも髪は生えておらず、全身にもおよそ体毛と呼べるものも無い。



 ⋯⋯俺はホラー系が苦手だ。

 だからこそ、この魔物?は俺にとって恐ろしい存在に見えた。

 としお君とか俺にとっては、出来れば会いたくない存在ナンバーワンだ。

 お母さんも勘弁してもらいたい。

 布団の中に入って来るな!そこはサンクチュアリ、聖域だろうが!!


 あまりの恐怖心に、俺の頭の中は関係ない事で埋め尽くされていた。


 白い魔物は、のっそりと動き、木の影からその全身をさらけ出していた。

 その目は、何処を見ているのか分からず、俺達の方を見てい、るという事だけしか分からなかった。いや、もしかしたら俺等を見ていない可能性もある。


 白い魔物は、コチラの様子を伺っている様だった。


 未だに俺達5人は、1人も動こうとしないでいた。

 もっとも、ロゼさん達は、相手の出方を伺っているのだろう。


 ⋯⋯まてよ。

 異様な事態に、気づかなかったが、マリアさんが一切反応していない。

 チラリと視線だけを向けると俺の隣で同様に、固まっている。

 何でそうなっているのか、理由は分からないが、今はその状態で居てくれると助かる。

 ここで突っ込んで行って、華麗に散ってもらっては困る。


 そして⋯⋯、シャロだけがウロウロしていた。

 いや、至近距離から俺の顔を眺めるのやめなさい。ちょっとドキッとするから。

 シャロはウロウロするのをやめ、何かを考える仕草をしてから、ある言葉を唱えた。


「恐怖に打ち勝ち、あたしの声を聞け!恐れる事は無い!なぜならー、あたしが居る!〈勇敢な心(ブレイブハート)〉!!」


 シャロが呪文を唱えると、シャロを中心とした光の輪が広がり、周期を駆け抜けた。

 光が体を駆け抜けた時、俺の中の恐怖心が消え、体が動き出すのが分かった。


 シャロの詠唱込みの呪文のお陰で、目の前の魔物に対する恐怖がかなり薄れた。



 ⋯⋯テ、テメェまた新しく覚えた物を共有しなかったな。

 俺はシャロの情報共有能力の低さを、心の中で叱咤した。

 いいだろう、今回は大目に見よう。

 無事に街へと戻ったら、他に新しく覚えた物を聞き出す事から始めなくてはいけない。


 というかシャロ、詠唱込みの魔法を覚えたのか⋯⋯、微妙にアホっぽさのある詠唱だったが。

 ⋯⋯魔法だろうか、それともスキルの可能性もあるな、後で問いただそう。

 俺がそう思っていると。


「ナイスよシャロちゃん。後は私達に任せなさい」

「ええ、私としたことがブルってしまいました」

「初めて見る奴ですね、ボス」

 ロゼさん達、ローズガーデンの面々はやる気十分だ。

 今更だがロゼさんは[(ゴールド)]ランクの冒険者で、強さの保証は十分にある。

 残りの2人も[(ゴールド)ランク]には届かずとも、[(シルバー)ランク]の中では上位クラスだという。


 ロゼさんは愛用のハルバードを構え、白い魔物と対峙した


 白い魔物は、依然として森の中からこちらをジッと眺めている。

 もしかして、森に入ってくるのを待っているのかもしれない。


 しばしの硬直状態。


 それを破ったのは意外な人物だった。


「グオオオオオ!」


 声のする方を見ると、先程のクマさんが四足歩行で駆け寄ってくる。


「ヤバっ、〈盲目(ブラインド)〉!シャロはマリアさんの盾に!マリアさんは効果切れたらシャロの足元見ててください!」

「おっけー」

「わ、分かりました」

 俺は即座にマリアさんの視界を奪った。

 シャロはすぐにマリアさんの前に立ち、白い魔物からの攻撃に備えた。


 突然現れたナックルベアーに、白い魔物は顔だけ動かし、ナックルベアーをジッと見る。


 ナックルベアーは、俺達の横から走ってきたが、進行方向は森を目指しているようだった。


「グオ」

 ナックルベアーは短く声を出すと、そのまま白い魔物へと駆けていった。


 クマさん⋯⋯。

 ロゼさんとの殴り合いで、俺達は仲間認定でもされたのだろうか。それとも強敵ともを助ける為に馳せ参じたのか。本当の理由は俺には分からない。


 突然現れたナックルベアーに、白い魔物は敵であると認識したのか、長い手足で地面を掴み。


 一気にナックルベアーへと飛び掛った。


 ナックルベアーは、それを迎撃する為に立ち上がり、先程の殴り合いでは見せなかった鋭い爪を、アッパーの要領で白い魔物に放つ。


 白い魔物はそれをモロに受け、後ろへと仰向けになりながら倒れ込む。

 ナックルベアーは、即座に覆いかぶさり、鋭い爪と牙を白い魔物へと突き立てる。


 首筋に噛み付いているが、血が出ている様子がない。

 先程も爪がモロに当たっていたようにも見えたが、傷がついてる様子もない。


 ナックルベアーはなおも顎に力を入れるが、牙が皮膚に少し食い込むだけで、突き破ることが出来ずにいた。


 この状況で、ロゼさんは動かない。

 恐らくは、ナックルベアーの習性である1対1の勝負を、邪魔してしまう可能性がある。

 そうなると、こちらにも矛先が向かう為、ロゼさんは動けずにいるのだろう。


 この異様な魔物を、ナックルベアーが倒してくれるならその方がいいし、こちらも余計な被害を出さずに済む。

 ナックルベアーの意図が分からない以上、俺達はただ見守ることしか出来ない。


 だがナックルベアーと殴り合った1人のおとこがそれを許すことが出来ないようだ。


「2人は坊や達を守りなさい、私はベアちゃんの手助けをするわ、それに⋯⋯、いざとなったら私が2体相手取る」


 ロゼさんははそう言うと、ハルバードを構え、2体の魔物へと向かった。

一度目次に戻っていただきますと。次回120から125までを一気読み用にまとめたものもありますので、一気に見たいという方はそちらをご覧ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このオカマ侠気溢れ過ぎなんだが…? オネェの逞しさや頼り甲斐って何処から産まれたんやろか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ