表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

拾ったエルフ

 レッドキマイラは、僕の左腕を咀嚼していた。

 バキバキと、骨ごと砕く音が聞こえる。


 「トラ! 早くこっちへ来い!」

 ニアンさんが必死に叫んでいる。


 「ダメです! ここは僕が食い止めますから、はやくシーアさんを連れて逃げてください!」

 腕を飲み込んだレッドキマイラは、巨大な獅子の顔を向けてきた。



 「早く! 間に合わなくなります!」

 子どもの自分が何秒もつか。

 覚悟はとっくに決めていた。

 残った右手のナイフを構える。


 「ばかやろー! 必ず助けを呼んでくるから、それまで生きてろよ!」

 「ニアン、トラちゃんは!」

 「キース、行くぞ。トラの覚悟を無駄にするな!」


 シーアさんを背負って、ニアンさんたちが下がってくれた。

 ありがとう。


 レッドキマイラの脇を回り、奥へと走った。

 右脚の腿が切り裂かれているが、痛みを感じない。

 血を喪い過ぎた。

 じきに意識もなくなるだろう。


 シーアさんが助かってくれればそれでいい。

 必死で走った。

 僕が食べられている間に、シーアさんは治療師の手で助かるだろう。




 絶望の中で、幸せを感じた。








 ■ ■ ■ ■ ■







 俺はいつものように、夜の「心臓街道」を疾走していた。


 「黒い森」を縦断するこの街道は、アルステア王国とスカノサーク皇国を結んでいる。

 以前までは大きく森を迂回するしかなかった二つの国は、この心臓街道によって大幅に移動時間を縮めることが出来た。



 しかし、中心部の「アビス」から溢れてくる魔獣が街道を行く人々を襲ってくる。

 俺は毎日街道を巡回して、危険な魔獣を駆逐している。




 前方に、魔獣の反応を察知した。

 なかなかでかい。

 俺はそこへ向かった。


 8メートルほどの、アインヴァーミンガだ。

 太く長い爪で獲物を切り裂き、抉る。


 気配を殺して近づいたため、魔獣は突然俺が現われたように思えただろう。

 まあ、魔獣の気持ちなど、どうでもよいが。


 俺が気にしたのは、魔獣の足元の女だ。

 「お食事」の最中だったらしい。


 「螺旋」

 

 魔獣の上半身が消し飛んだ。

 重い地響きをたてて、横倒しになる。

 俺は喰われかけていた女を見た。


 「エルフか」


 長いプラチナブロンドの髪に、長い耳。

 それに、エルフにはよく見る、絶世の美しい顔。


 しかしその顔は食いちぎられた耳から流れる血で覆われていた。

 右手と右脚が既に食われ、はらわたが飛び出している。

 これからメインディッシュのようだった。

 

 俺は布で縛り、手早く手足の止血をする。

 腹の方は奇跡的に太い血管が破れておらず、飛び出たはらわたを中に押し込んで、より幅のある布で堅く縛る。

 耳は取り敢えず放置した。


 急いで屋敷にもどらねば。

 俺は重力子を操り、音速を超えて移動した。

 上空に移動したが、街道に土ぼこりが立つ。



 数分だったと思う。

 しかし瀕死の傷を負った女には貴重な時間だ。


 「救急車じゃ間に合わなかったな」


 俺は僅かに残る前世の記憶から独り言を言った。




 水がめの水で傷口を洗う。

 

 「エクストラ・ハイ・ヒール」


 女の右腕が甦り、続けたエクストラ・ハイ・ヒールによって、右脚が再生した。

 

 「エクストラ・ハイ・ヒール」


 腹の傷が塞がり、取り敢えずの命の危機は脱した。

 

 暖炉の前に何枚もの毛皮を敷き、その上に女を寝かせた。

 女の口に、水を飲ませる。

 口移しだ。


 少し唸りながら、飲み込んだ。







 翌日の昼。

 女が目を覚ました。

 まだ朦朧としている。


 「おい、調子はどうだ?」


 俺が話しかけても、状況が理解できないらしい。

 ぼんやりした目で俺を見ている。



 俺は女のために作ったスープを皿によそり、持っていった。

 女は今度はそのスープを見る。


 「ちょっと待て」


 俺はコップに水を汲み、女の手に握らせる。

 女自身がしっかりとコップを握るまで、俺は手を離さない。


 女が水を飲んだ。


 少しして、意識がはっきりしたようだ。

 あれほどの重傷だったのだから、無理も無い。


 俺はできるだけにこやかに笑いながら、尋ねた。



 「おい、調子はどうだ?」


 「あ、ああ。ここは一体」


 「「黒い森」の中にある、俺の屋敷だよ」

 「黒い森」


 女は段々と記憶を取り戻したようだ。


 「自分は魔獣に襲われて……」


 「ああ、手足が喰われ、はらわたを食い破られかけてたよ」

 「そうだ、私の手!」


 女は両手があることに気付いた。


 「え、こ、これは!」


 「夕べ、俺が治した」


 「治したって、どうやって! 私の手足は完全に食われていたんだぞ!」

 「文句を言うな。良かったじゃないか、元に戻って」

 「だって……」


 「なんだよ、本当に文句か?」


 女は黙り込んだ。


 「俺はトラティーヤ・ブライトリングだ。自己紹介くらいしておこうや」


 「あ、ああ。すまない。助けてくれた恩人に申し訳なかった。私はイリス・サーカイト・ルミナスと言う。本当にありがとう。大変世話になった」


 「いいさ。俺が勝手にやったことだ」


 俺はイリスにスープを飲むように言った。

 礼を述べ、イリスは少しずつ口にする。

 「美味しい」


 イリスは俺を見て微笑んだ。

 やつれ切ってはいるが、本当に美しい女だ。



 「無理して食べなくていいからな。食べたらまた横になるんだ。今は体力を取り戻さなければ、な」

 「ああ、すまない。そうさせてもらおう」


 イリスはスープを飲み干した。

 案外、体力がある女だ。

 よく見ると、手足は筋肉が締まり、腹も腹筋がうっすらと見える。

 鍛え上げてある。



 「一つだけ聞いてもよろしいか」

 「なんだ?」


 「私の手足をどのように治したのか。どうかお教えいただきたい」

 「ああ、「エクストラ・ヒール」だよ」

 「!」


  本当は「エクストラ・ハイ・ヒール」だったが、ハイ・ヒールすら滅多に見ないのに、その二つ上位の魔法など、信じられるわけがない。


 「恩人にこんなことを言うのは申し訳ないが、あなたが一人でやったのか?」

 「そうだけど?」


 「信じられない! ああ、申し訳ない。でも、エクストラ・ヒールが行なわれたのは、200年も前だ」

 「へぇー」


 「当時、巨大な魔神を倒すための勇者が、右腕を喪った。それを再生させるためだったと聞いている」

 「そうなんだ」


 「その時には、「エクストラ・ヒール」のために、200人もの高位魔導士が集められた」

 「ふーん」


 「30人が命を落とし、残りはすべて廃人になったと聞く」


 「あーえー、くだらない話はそこまでにして、そろそろ横になれよ」

 「くだらないなど! あ、ああ済まない。そうだったな。そうだ、結果はここにあるんだ。疑問は尽きないが、お言葉に甘えて休ませてもらおう」


 「うんうん」


 カァー! めんどくせぇ奴だ。

 真面目過ぎるというか、カチカチだぞ。







 女はすぐに寝息を立てた。

 面倒だが、ここで放り出すことは出来ない。

 俺は大きなため息をついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ