表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白蔵主ー、その妖怪は語りだす  作者: 曲屋狂水
1/1

話はじまり

「くそっ、つぎこそはかってやる」

一人の男が、銃を磨いている

刈る獲物名は白蔵主―なぜ刈るか、一度その語りのうまさに諭され

キツネを狩るのをやめてしまったから

そのあと、なぜか人では生きられないほど時間を飛んでしまったから

それはいい、

白蔵主を刈るためだけに精鋭を用意した

そして彼が動き出す

その頃

「ふぁあ」

伸びをする一人の僧、、いや、尼というべきか

尼僧の姿をした妖怪である

少し明るい茶色の髪、目元は優しく、曲線はふんわりとしている

彼女は尼僧に化けているのだ

尼僧その本来の姿を化けた日から見せてない20代くらいの女の人姿をしている

「じゃあ、いくか」

彼女という、せりふだけで分かってもらえると思うが、別に化けてなくても女である

「うん、行こう」

隣にいるのは、5行列と呼ばれる特殊な声をしている人である

特殊な一族の出身者しか出せない声

その声は魔を退け、幸福を呼ぶ

ーそして、さっきの狩人の姪の声でもある

「まったく、おいてちゃうよ」

勝気な瞳、口元から見える牙、そして短い髪の女の子である

「ごめん、」

少し謝ると歩き出す


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ