表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/17

退院と真心。

今日。退院の日を迎えた。

まだ、骨折の治療のためにギプスやら何やらつけてなければならないが、病院から出られるというのは嬉しい。

さすがに退院の日は両親も来てくれ、一緒に家で夕飯を食べた。


翌日。

退院翌日から僕は学校に復帰した。


目立つのは嫌だったので、極力目立つ要素を減らすために、朝は一緒に登校するなとリイナにはメールしたのだが、不安だ…


しかし、リイナは結局ついて来なかったので、安心した。あのバカも成長したってことだ。


「おはよー、東海林くん。」

クラスの一人が声をかけて来た。

かなりガタイのいい男子生徒だ。

えと、誰だっけ。

「あ、俺のことわかんね?

俺、大沢 俊吾。よろしくな!

シュンゴって呼んでくれ!」

よろしくと言われましても。

僕はあなたと関わるつもりはないんですが。

まあ、そんな態度をして殴られでもしたらたまらないので、

「あ、うん。よろしく…」

と答えておいた。

「なんか困ったことあったら、何でも力になってやるからな。」

怪我してる俺に対する同情か…

これだから人間は…


「あ、でも。」

俊吾がつけたした。

「リイナちゃんに変なことしたら、コロスからな。」


ははーん。こいつもリイナが好きなんだな。

てか、やめてください、恐ろしい目で睨むのは。その視線だけで殺されそうです…

「ま、コロシはしないけど。これからよろしく!」

彼に握手を求められた。

ま、これから困ることも出てくるだろう。

骨折が完治するまでは頼りにしよう。

そう思い、僕は彼の手を握った。


シュンゴはとても優しくしてくれた。

重いバッグを運んでくれたり、給食を持って来てくれたりと。

また、デートがちであまり一緒に帰れないショーの代わりに、と僕やリイナと一緒に帰ってくれた。正直、リイナは暴走しがちなので、ストッパーがいるのは助かる。まあ、彼には別の思惑があるのだろうが…

だって、必ず僕とリイナの間に入ってくるし、帰る時に限って僕のこと睨むし…


シュンゴと話しているうちに、シュンゴもかつて柔道で大きな骨折をしたという過去を知った。その時にシュンゴを助けてくれた友人がいたらしく、シュンゴ自身も困った人がいたら助けたい、と思うようになったらしい。


案外、人っていいのかもな、と思ったりした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ