表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/17

暗闇と過去。

真っ暗な空間だ…


ここには僕しかいないようだ。


ここは…どこ?


さっき、車に轢かれて、意識を失って…


そっか、僕は死んだのか…


人生15年かー 短かったような、長かったような…


真っ暗な空間で、僕は自分の人生を振り返っていた。そして、ここ数年の出来事は、僕の人生に大きな影響を与えている事に気がついた。良くも、悪くも。


僕にはアキラという友人、否、親友がいた。


小学校の頃から仲良しで、よく一緒に悪さをしては、木村先生に怒られていたっけ…

中高一貫校に上がると僕が言った時も、アキラはついて来た。僕らは決して成績も素行も良いわけじゃなかったが、木村先生の熱意ある指導と内申書のごまかしで何とか無事、合格した。


僕らは中学でも親友だった。


中学で新しく知り合った庄司や智則と、夏休みは遊び歩いた。そのせいで、夏休みの宿題をすっぽかして、先生にマヂギレされて一ヶ月補習になったけど。

あの頃は一番青春していたと思う。


でも、楽しい事は長くは続かないというのが世の定めなのか…それにしても、なぜアキラが…


いじめ、自殺…

僕らには縁がないワードだと思っていた。

テレビの向こうの世界の出来事だと。


でも、僕の親友は、いじめを苦に、自殺した。


二年生の秋。

クラスの中心になっている真司が、教師に怒られた腹いせに、一番体の小さいアキラを殴ったのが始まりだった。

最初こそ、真司とその取り巻きだけでいじめは行われていたし、僕や庄司、智則が庇っていたから、あまり酷くならなかった。

しかし、真司は傍観者を脅し、仲間にし、執拗かつ悪質ないじめをした。


アキラの靴がメチャクチャになる事もあった。菌扱いもした。ワザとぶつかった。


ある日、真司はアキラの口を殴り、大きなケガを作った。アキラは何も言わず過ごしていたが、その頃にはクラスのほとんど全員が敵で、腫れた顔をみんなして笑っていた。


ガマンは限度を超え、僕は担任に事実を告げようとした。

しかし、担任を待っている時、近くにいた庄司と智則の話を聞いてしまった。


2人も、いつからか敵になっていた。

2人は、庇っているふりをしていたのだ。

だって…2人とも、アキラの事をバカにしていたのだから。


ショックだった…結局その日は先生に相談する事ができずに帰ってしまった…


翌日の朝、アキラは自分の部屋で首をくくって死んでいたのを発見された。


マスコミによって、この事件は報道され、真司たちは転校を余儀なくされた。


そして、加害者になっていた元傍観者は、ようやく過ちに気づき、葬式で泣いて詫びていた。


僕は?泣いてなかった…

涙が、出なかった…

もしかしたら、涙が出ない体になったのかも、と思うこともあった。


僕は何なんだ?

友達って、何?


彼の死は、僕に深い傷を与え、僕に友達を捨てる決意をさせた。


友達なんていらない。


始めからなければ、失うことはないんだから。


でも…

何で、今、泣いてるんだろう…

淋しい…誰か…

誰か…!


バーカ。私はここにいるよ。


ボクもいるよ♪


リイナとショーの声が聞こえる…


僕は、一人じゃない…のか。


不意に、両手に暖かみを感じた。

まるで、誰かが握ってるみたいだ。


僕は、そっと握り返した。


暗闇が、白く染まる。

そして、白の空間から、色が、形が、増えてゆき、病室のような空間を作った。


僕は、目を…覚ました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ