表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

あれは夢?それとも現実……?

 翌日目を覚ますと、昨日の出来事が頭の中で一気に再生され、恥ずかしさに頭を抱え込む。

 心の中であぁああああっ、と乙女ならぬ声が出てしまった。

 思い出すだけで、カアアと熱くなってりんごのように頬が紅潮してしまう。

 私はアルバン様と、どうやって顔を合わせれば良いのやら。

 私は、恐る恐る寝室から出てリビングに向かった。


「……いない」


 思わず肩を落とす。

 いて欲しかったようないないで欲しかったような。

 ただ、畳まれたブランケットだけが、昨日あったことが事実だと伝えていた。


「もうこんな時間」


 昨日悶々と考えて寝られなかったせいか、昼近くまで寝てしまっていたようだった。


「買い物にでも行こうかな」


 私は、夕飯の買い出しへ外へと繰り出した。

 今日は晴れていて気持ちがいい。

 洗濯物も、干してきて正解だった。

 私がよく行く近く市場では、採れたてのお野菜が取り揃っていて、気に入っている。

 少しお値段は張ってしまうものの、良いものを体に入れたいから仕方がない。

 もうお金に困ることはないのに、庶民気質な自分に笑ってしまう。

 買い物、目についたのはテリーヌの粉。文字通り、テリーヌを作るための粉。

 テリーヌは、薄い皮の上に、細かく刻まれた色とりどりの野菜が乗せられ、甘めのとろりとしたソースがかかる絶品料理なのだ。

 昔、家族で出かけた時にテリーヌを食べた時が、忘れられない。

 あの時まだ私は幼くて、家柄とか将来の事とか何にも考えてなくて、ただただ家族で出かけられるのが嬉しかった。

 袋の裏の作り方を見てみると、思ったほど難しそうではない。

 私は、テリーヌの粉と一通りの材料を買って、帰宅した。


部屋で寛いでいると、家の電話がメロディを奏でた。


「はい」

「もしもし、リリアナさん?」

「あっ、お義母様」

「例の件、調子はどうかしら?」


 どうしよう。詳細に語るのはあまりに恥ずかしくて憚られるけど、あったことを伝えないわけにはいかないし。


「もしかして、何かあった?」

「い、いえっ、違うんです」


 幾らか声のトーンが低くなった気がして、急いで否定する。


「その……、毎回好きだと、言っていただき、ました」


 数泊置いて、軽快なお義母さんの笑い声が、電話越しに聞こえた。


「あらあら良いこと、お熱いのね〜」

「いや、その」

「上手くいってるみたいで良かったわ〜。けど、よくあの雪翔さんにお薬を飲ませる事が出来たわね」

「はい、それは──」


 私がどうして催眠療法を行えたのか、一通り説明をした。


「そうだったのね。しほさん、チャンスがあればどんどんお願いね。そうそう、もしアルバンさんの体調に何かあった時は、かかりつけの病院があるからそこに連絡してくださいね。もちろん、リリアナさんもですけど」

「はい、ありがとうございます」


 お義母様に連絡先を伝えてもらい、私は電話を切った。


そろそろ夕食を作り出す時間だ。


「よし、作るか!」


 キャベツを粗く刻んで、青ねぎを小口切りにする。

 お好み焼きの粉に水と卵を入れてかき混ぜた後、刻んだキャベツと青ねぎを入れてさらに混ぜる。

 あとはフライパンに生地を流し込んで、天かすを乗せたあと豚肉も乗せて中火で焼く。


「う〜ん、良い匂い」


 良い感じに下が焼けたらひっくり返す。

 上手くできるか緊張する。フライ返しをしっかり生地の下に入れてっと。


「できた!」


 我ながら上手くできたと思う。

 その時、玄関の鍵が回る音がした。


「ええっ」


 時計をみると、いつもよりずっと帰ってくる時間が早い。

 私は、テリーヌが上手くできてこの時浮かれてしまっていたのだ。

 アルバン様が、リビングに入ってきた。


「お帰りなさい。あの、今日テリーヌを作ってみたんです。良い感じにできたと思うので、アルバン様もお一つ如何ですか?」

「いえ、結構です」


 私は何を勘違いしていたんだろう。

 距離が縮まっていたのは、催眠術の時のアルバン様で、現実のアルバン様とは何ら関係は変化していなかったのだと。


「あっ、すいません。そうでしたよね、お料理は自分で作られるんですものね」


 急激に私の心が冷えていく。


「来週、カーライル家が参加するパーティーがありますので準備をお願いします。詳細は追って伝えますので」

「はい、承知しました」

 俯いている間に、扉の閉まる音がする。

 カーライル家が参加するということは、お義母様やお義父様もちろん、親族もいらっしゃるかもしれない。

 私は、アルバン様の良き妻として横に立っていられるだろうか、私の胸の中に不安が立ち込めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ